ホンダ フィット 「納車されて1ヶ月 1.3G に Fパッケージをオプション追加して、1.3L 仕様に近づけています。 1.3G のベース仕様のままでは装備格差が大きいの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車されて1ヶ月 1.3G に Fパッケージをオプション追加して、1.3L 仕様に近づけています。 1.3G のベース仕様のままでは装備格差が大きいの

2007.12.14

総評
納車されて1ヶ月
1.3G に Fパッケージをオプション追加して、1.3L 仕様に近づけています。 1.3G のベース仕様のままでは装備格差が大きいので、1.3G + Fパッケージが最もお買い得感があるように思います。
燃費は、市内短距離走行の繰り返しで 15.2km/L、高速を利用した長距離走行では 18.6km/Lでした。 アクセルを踏み込むような運転をしなければ、もう少し燃費は良くなるでしょう。
約1ヶ月間の使用ですが、町乗りでは不便さを感じる事もなく、長く付き合えそうな車ですね。
契約時に 1.5RS にも試乗しましたが、町乗りでは大きな動力性能の差は感じられなかったので、普段の足として サイフに優しい(車輌代、燃費) 1.3G-CVT を選択しました。
満足している点
【ラゲッジスペースが広~い】… 後部座席を倒さずとも、標準タイヤが4本積めるし、スーツケースも4つ入ります。 また、普段は使用しないような小物類はラゲッジボードの下に収納できるので、ラゲッジはいつも整然としています。
【後部座席がワンタッチ操作】… ラゲッジ側からもワンタッチ操作で後部座席が前方に倒せるので、大きな荷物の積み込みには助かります。
【後部座席を倒せば更に広い】… ワゴン車のラゲッジスペースに匹敵すると思うくらい広くなります。 前席を最後部にスライドさせても十分な広さです。
【後方がとても見やすいです】… 後部座席のヘッドレストが背部に収納されるので、後方が見やすくなりました。 もちろん、収納させなければ先代フィット同様に視界の邪魔です。
【連動減光式のルームランプ】… ドアロックに連動して調光するので、夜間の乗り降りには便利です。
【キーオフ後の窓操作が可能】… キーを抜いた後でも、一定時間内ならばウィンドウ操作が可能です。 高級車では当たり前ですが、非常にありがたい機能です。
【ハンドル操作がとても軽い】… 真のパワーステアリングを実感させられました。
【フロントスカートが柔らかい】… ゴムのような柔らかい素材で成形されているので、縁石にフロントスカートを擦りつけても傷が付きにくい。
【任意保険が安くなりました】… 安全装備も充実 ★★★★ +20% エコカーなので、僅かですが任意保険の月額が安くなりました。
【小物入れが豊富にあります】… 特記すべきはティッシュケースが丸ごと入るグローブボックスです。 ペンホルダーも付いているのには感激しました。
不満な点
【アフターパーツの取付に苦労】… 社外HIDを自分で装着しましたが、エンジンルーム内の空きスペースが少なく、バラストやコントローラーの取付に苦労しました。 また、エンジンルームから車内へ配線を入れるのが極めて困難なので、車内から操作するアフターパーツの取付が容易にDIYできません。
【フロントガラスが拭きにくい】… 大きく前方に傾斜したフロントガラスゆえ、内側の先端が拭きにくいです。 運転席からは先端の方まで手が届きません。
【間欠ワイパーが調節できない】… 間欠ワイパーの時間が固定されています。 2段階でも良いから調節機能が欲しかったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離