ホンダ フィット ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ フィット 新型・現行モデル
2605

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.6
燃費
3.9
デザイン
3.9
積載性
4.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

1,236

星4

892

星3

331

星2

86

星1

60

2,605 件中 241 ~ 260 件を表示

  • sue69 sue69さん

    グレード:ホーム(CVT_1.3) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    新しい定番

    2021.6.13

    総評
    工場装着アルミ選択 純正コネクトナビ装着! センシングが渋滞追従機能付きなので2020年〜2025年頃までは税制度も考慮してガソリン車が良!
    満足している点
    渋滞追従(衝突安全の上位)とコネクト ヘッドライトの先進性 純正アルミホイール
    不満な点
    世間とのギャップが埋まらない。 この車の良さがなぜか伝わっていない。
    乗り心地
    しなやかにまとまったコンパクト性能

    続きを見る

  • もくけん もくけんさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパが高い!

    2021.6.6

    総評
    1台で全てをカバーしたい方には、おすすめの1台だと思います!
    満足している点
    取り回ししやすいサイズと使いやすいパワーと、十分すぎるラゲッジスペース、日常域でも十分走りをキビキビ楽しめる点
    不満な点
    ハッチバック故のボディ剛性の弱さ、標準シートが体に合わなく痛くなる点
    乗り心地
    道が悪いとガタガタしますが、基本的には柔らかめの足なので気にならないと思います。ただ横への入力が大きくヒョコヒョコする感じが気になります。

    続きを見る

  • またmata またmataさん

    グレード:13_G_4WD(AT_1.3) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    大人しくもありピリ辛でもあり

    2021.6.1

    総評
    コンパクトで広大な車内空間を持ち充分な加速性能を持ち合わせているフィットの完成系 安いフィットが欲しかったらこのモデルもいいしもう少し気遣いが欲しかったら現行や3代目がオススメ 車内空間自体は2代目以...
    満足している点
    CVTより走りやすくエンブレが効きやすい4WD限定の5AT 何より踏めば唸るL型エンジンが走ってて楽しい あとは広大な車内空間
    不満な点
    加速に少し不満があると言えばありますが1.5を買えって話になるのでそんなに無し
    乗り心地
    そこまで悪くないと思います シートが硬くて乗ってて楽です

    続きを見る

  • fk997 fk997さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ホンダフィット3代目

    2021.5.29

    総評
    100点満点
    満足している点
    すべて 安全装備なし だがそれがいい
    不満な点
    アイドリングストップが要らない 毎回キャンセル(時々忘れる) かといって後付けのキャンセラーも要らない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たぬきぬた たぬきぬたさん

    グレード:15XL(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よろしくお願いします。

    2021.5.22

    総評
    満足です。
    満足している点
    運転しやすいです。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 元Gure 元Gureさん

    グレード:13G(CVT_1.3) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    純ガソリン車としてTOPクラスの燃費は特筆モノ!

    2021.5.18

    総評
    道具としてはかなり優秀、1.3Lでも非力感はなくホンダらしくエンジンも良く廻る、室内もコンパクトクラス1、2を争っただけありかなり広くこれ1台でかなりの用途がこなせる筈!
    満足している点
    エコ運転など意識せずとも素晴らしい燃費、200㎞走っても燃料計1/4減ったのみ! ホンダ車には何故か縁遠いが既に旧型GK3ながらよく出来ていて驚く。
    不満な点
    1週間程修理代車で使った視点では前方の見切りがやや悪い感じ、ボディがふっくらしているので車幅感覚が慣れないと狭路では注意を要する、CVTのフィールもイマイチ…
    乗り心地
    柔らか過ぎる脚は高速走行のコーナー等でやや不安、街乗りでもふわふわ感が拭えない、7年落ち、走行75000㎞なので新車状態ではないのでこの部分は差し引きしなければいけないが…。

    続きを見る

  • ぶらすと ぶらすとさん

    グレード:13G・S ホンダセンシング(CVT_1.3) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    お買い物車です。

    2021.5.9

    総評
    初代フィットから数年で車格もパッケージも格段に進化していて同じ車とは思えない。
    満足している点
    このクラスの車では室内が広い、後席に乗せるとほとんどなお方がそう感じるみたい。
    不満な点
    自分的にはシートのフィット感が悪い、最終型は良い感じなので改良されているのか? コンパクトカーなのでもう少しコンパクトでいいかな(見切りのせいか乗っても大きく感じる)、昨今モデルチェンジの度に大きくなる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マーティマクフライ マーティマクフライさん

    グレード:1.5X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    まとまってる

    2021.5.3

    総評
    2010年式1.5X GE8 2021年に購入しました。 ・1.5Xについて 売れまくったフィット2ですが、その中で1.5Xは埋もれ気味だったんじゃ無いかと思います。 売れ線の1.3、スポーツ...
    満足している点
    あまり走っていない珍しいグレードなところ(見た目はほとんど一緒ですけど)
    不満な点
    1.5Lだからといって速いわけではない Aピラーが太く、寝ているため、視界に被る時がある
    乗り心地
    1.3との違いとして、リアスタビライザーが付いてるそうです。 フィット3初期型1.3との比較ですが、こっちの方がバタバタが少ないです。振動をいなします。 最近の車と比べると、遮音性は低いかもしれません

    続きを見る

  • ハク00 ハク00さん

    グレード:13G・Sパッケージ(CVT_1.3) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    大衆車だが乗りづらさあり※個人的

    2021.5.2

    総評
    個人的には少し乗りづらさはあるが、燃費や乗り心地、室内の広さ等万人受けするのは分かるかな。町でめちゃくちゃ見ます。
    満足している点
    室内は広い。燃費は冬場以外は良い。
    不満な点
    以下個人的な意見です。前所有スイフトと比べてます、すみません。走行性能に詳しく書きますが、足痛くなる、右足部分狭い、雨・雪道滑る。前方ピラー部分が2本あって少し見づらい。(購入前に試乗出来れば良かったんで...
    乗り心地
    シートが体にフィット

    続きを見る

  • rinta971 rinta971さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    妻号

    2021.5.1

    総評
    積載力半端ない
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カワネズミ カワネズミさん

    グレード:ホーム(CVT_1.3) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    オールマイティー

    2021.4.24

    総評
    ヤリスクロスに比べ、車体が軽く、4気筒の余裕、積載能力の高さ。素晴らしい。
    満足している点
    Aピラーが細くなり、視界が広くなりました。積載能力は、凄い。
    不満な点
    可愛いブラウンだけど、キズが目立ちます。
    乗り心地
    ちょっと、硬め。

    続きを見る

  • 丸目好(゜o゜) 丸目好(゜o゜)さん

    グレード:13G・L ホンダセンシング(CVT_1.3) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    1

    万人受けする自動車

    2021.4.23

    総評
    普段使いから旅行までオールマイティーに使えるクルマです。 ホンダの売りの、ウルトラシート(後部座席の座面が跳ね上がる機構)は他社にはない素晴らしい装備です。旧型から新型まで、ほぼすべてのホンダ車に標準装...
    満足している点
    このクラストップの積載能力です。 キャンプばもちろん、旅行だって行けます。 大人4人でも快適に移動できます。 後部座席には足元しかありませんが、吹き出し口があり、夏場でも快適です。 後部座席の座面...
    不満な点
    車体が安いので仕方ない点ですが、内装は安っぽいです。 最近のクルマにしては安っぽすぎます。 グレードが真ん中なので仕方ないのかもしれませんが、シートも安っぽいです。あと、固いので腰が痛くなります。適度...
    乗り心地
    上記に同じです。

    続きを見る

  • fk997 fk997さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダフィット3代目

    2021.4.17

    総評
    ホンダフィット 一世代古い、 第三世代。 安全装備が、ついていない。 ナビ更新していません。 ハイブリッド車でもありません。 だがそれがいい 2021年4月17日 ※画像は、あ...
    満足している点
    すべて
    不満な点
    ない。 強いて言えば、 アイドリングストップ不要。 毎回オフしています。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぱそこん屋さん ぱそこん屋さんさん

    グレード:13G・F コンフォートエディション(CVT_1.3) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全面が充実してる!

    2021.4.10

    総評
    ちょい乗りやロングツーリングでも楽に乗りこなせるいい車です。
    満足している点
    ホンダセンシング、車線はみだし防止、クルーズコントロール、Aピラーにもエアバック装備など安全面が充実している。
    不満な点
    収納スペースが少なすぎる。 Aピラーが太すぎて左右斜め方向の視界がわるい 給油口の開閉が手動式で少し不便
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ラーメン大好き、負け犬さん ラーメン大好き、負け犬さんさん

    グレード:1.3G スマートセレクション(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    普通の車

    2021.4.1

    総評
    壊れないし燃費もいいからいじりようがないので普通過ぎるのでコメントのしようがない。 あと今日洗車しました。
    満足している点
    壊れないし燃費もそこそこなので普通。
    不満な点
    壊れないし燃費もいいからいじりようがないので普通。
    乗り心地
    固くて跳ねることがないけど柔らかすぎて結局跳ねるので普通。

    続きを見る

  • sagami921 sagami921さん

    グレード:15XH(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    ありがとさんでした

    2021.3.24

    総評
    そこそこ無難な選択でした
    満足している点
    特段非はなし
    不満な点
    オートマであったこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ビームたろう ビームたろうさん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    室内は十分

    2021.3.24

    総評
    コンパクトなボディーなのに室内は広く使い易い
    満足している点
    後部座席の座面が跳ね上がる
    不満な点
    フロントガラスのAピラーが視界を遮る
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もががが もがががさん

    グレード:13 G Fパッケージ(MT_1.3) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    初めてのクルマには最適です。

    2021.3.22

    総評
    シバキ倒せる安いMT車探してる人は是非検討して欲しいクルマです。 MT、安い、アフターパーツも結構ある、5人乗れて荷物も積めるのでアッシーにされても困らないクルマです。 クルマ好きの学生の初めてのクル...
    満足している点
    最近の車では珍しくベースグレードにMTの設定があること。 大衆車なので保険料もそこまで高くないこと。
    不満な点
    ベースグレードなので細かい不満点はありますが、アフターパーツなどで改善できます。 クルマ弄りが苦手だけどMTに乗りたい人はRSの方が幸せになれるかもしれないです。
    乗り心地
    純正ふにゃふにゃ足だと、峠などのコーナーで結構ロールして安定しないです。固めの足に交換するとさらに楽しく走れます。 運転席には納車時からセミバケがついていたので助手席でのレビューですが、長時間座ると腰が...

    続きを見る

  • Shun_FNZ Shun_FNZさん

    グレード:13G・Fパッケージ(CVT_1.3) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性◎

    2021.3.20

    総評
    初めてのマイカーなので比較対象があげられないですが、実用性を求めて購入しその点は概ね満足しています。しかし何も対策せずに長時間運転すると腰痛になります。
    満足している点
    ・車内広い ・後席を倒した時にフラットになる ・燃費が良い ・ミラノレッドというカラーリング
    不満な点
    ・シート(運転席/助手席)が身体に合わない 個人差があると思いますがシートの柔らかさ故か僕は腰痛が出ます。今は腰の後ろにクッションを置くことで対処しています。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gag******** gag********さん

    グレード:ホーム(CVT_1.3) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素直な車です。

    2021.3.16

    総評
    よく出来たファミリーカーです。
    満足している点
    静かです。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離