ホンダ エレメント のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
126
0

なぜクルマの室内の床てカーペットなのですか。
カーペットの上にカーペットを引いていますが。
カーペットの上にカーペットを引くのなら。
床がカーペットである必要はないのでは。

軽トラとかだと床はビニールですけど。
ホンダのエレメントなどは床がプラスチックでしたが。
床はビニールやプラスチックでいいのでは。
掃除機がかけやすいし。濡れてもいいし。

なんでクルマの床てカーペットなのですか。
カーペットの上にカーペットて変だと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それは防音効果としての理由があります。

その他の回答 (3件)

  • スマンな
    私の車の荷台に敷いてあるカーペットは原田哲也が日本GPの時鈴鹿P I Tで敷いてた物
    それを貰って切った貼ったして使い続けてる

    それが何か?

  • ビニールでもいいですが、見た目が安っぽいから軽トラくらいしか使いません。固いプラスチックは整形が面倒で在庫の置き場所や敷くのも大変。となると必然的にコストが安く敷くのも簡単なカーペットになります。ちなみに欧米ではカーペットの上にカーマットを敷かずにそのまま乗るのは普通です。日本のように絶対にマットを敷くということはありません。

  • カーペットの上に、カーペットと言いますが
    上のカーペットはOPでわざわざ買ってますよね。

    そう思うなら買わないで直に使ってください。
    使う人の言い分としては、掃除が大変だからだと思います。
    (簡単に剥がせないので)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エレメント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エレメントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離