ホンダ エレメント のみんなの質問
ID非表示さん
2010.11.20 15:40
ホンダディーラーで見てもらえるのですか?
あと、エレメント乗ってられる方にお聞きしたいのですが、エレメントのメリット、デメリットを教えていただけませんでしょうか?
右ハンドルもかなり台数少ないですが、左ハンドルって市場に出てくるのですかね?返答宜しくお願いします。
ayr********さん
2010.11.20 17:19
逆輸入ならまだしも、並行輸入はディーラーでは修理対応しませんよ。断る権利が発生しますから。
逆輸入とは日本で海外モデルを製造して海外で販売された後日本に輸入されたもの。したがって部品の手配も出来なくはない。
並行輸入とは、海外生産のうち日本仕様の正規輸入モデルがあって、さらに現地仕様のものを業者またはメーカー以外のインポーターが個別に輸入したもの。したがって部品手配が困難な場合が多い。
そもそも北米仕様と日本仕様ではボディーの塩害対策で大きく違う。錆びるよ北米仕様の並行輸入車は。
左ハンドルというかエレメントの並行物をある程度のタマをそろえて輸入しようとした業者はいないのでは?だって日本仕様ですら超超希少車の販売台数しかないのですから。ゼロとは言いませんが3ケタもないのでは?
質問者からのお礼コメント
2010.11.20 18:23
分かりやすく返答ありがとうございます。左ハンドルは並行輸入になるんですね…。並行輸入車ってどんな車までもあんまり良くないって良く聞きますが、そうなんですか?
やっぱ正規ディーラーの右ハンドルエレメントの方がいいですかね?
今日、静岡の方で08の左ハンドルエレメントが280万で販売してたのを見つけたのですが…。
NONAMEさん
2010.11.20 17:37
左ハンドル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どっかでみたな・・・・・・・・
ホンダディーラーに「北米仕様のリッジラインが欲しいんだけど、逆輸入出来ますか?」って尋ねたら、「大丈夫です。北米仕様でも、ディーラーで購入可能です。そのかわり、あまりにも特殊じゃなければ・・・」っとのことでした。
修理のほうは、ディーラーに聞いてみてはいかがでしょうか?
教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人乗れる車に乗り換えを検討しています。 そこで候補です。 ①ランクルプラド2.7 TX Lパッ...
2023.4.25
ベストアンサー:ご質問ありがとうございます。 以下は、9つの中から、ある程度条件に合った車種やメリットをご紹介いたしますので、参考にしてみてください。 1. ランドクルーザー・プラド \r ・乗り心地が良く、多人数での長距離移動に適している。\r ・オフロード走行にも強く、キャンプなどのアウトドアにも適している。\r ・燃費が若干悪いため、通勤や買い物での使用にはあまり向かないかもしれません。\r ※
大型四輪第1種免許をとりに教習所に行っていますが、仮免許試験に合格出来ず、次回で4回目になります。 正直な感想は1回目は緊張で全くだめでしたが、2回目と3回目はそこまで悪くはなかったと感じていて...
2024.5.14
ベストアンサー:バス屋です。 教習所側も困惑しています。第一段階の「みきわめ良」を貰っているハズですから何回も不合格になると所内でみきわめを担当した教習指導員の責任が問われます。70点で合格できますのであまり悩む必要はありません。 大型車では左前がどこを通っているかアンダーミラーで確認できます。試験車両は12mと長いため右折時は左ミラーを曲がろうとする先の歩行者用信号に当てに行って寸前にかわすように直角大回...
車のタイヤについて質問です。 先日購入した中古SUV車に、ROADCLAW HIMALAYA A/Tというホワイトレターのタイヤが装着されてきました。サイズは225/70R16です。 ロードノ...
2024.5.6
ベストアンサー:初めて聞いたタイヤですが、モノタロウやオートウェイで扱っていた素性の良くわからないタイヤのようですね。 国産に絞ると 安さ重視ならTOYOやECOタイヤ もうちょっとよさげなものとなれば BSかSUV向けのへビューデューティータイヤ(デューラーやジオランダー) 意外なところでは、ミシュランのクロスクライメート(オールシーズン) もともとがSUVって静寂性が悪いので、どの程度のものかわから...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
カーナビのアナログフイルムアンテナでVICS信号を受信しているか等教えてください 素人ながら、トヨタ ディーラオプションナビのNHDT-W54Vを地デジ化しようと考えています。 フロントガラスに...
2012.1.18
はじめまして☆ホンダエレメントの購入を考えてます。エレメントは元々数が少ない車両ですが、ちょっと人と違った左ハンドル逆輸入エレメントを考えてます。 逆輸入エレメントが故障した場合、 ホンダディー...
2010.11.20
カーナビのワンセグアンテナ再張り付けについて アンテナはフィルム式で使い回せないので用意していますが、 再使用するケーブルについて教えて下さい フィルム端子の粘着力で取り付ける のでしょうか? そ
2013.9.24
カーナビのVICSビーコン取り付けについて 車を買い替え、カーナビを載せ替えしました。地デジ対応でしたので、アナログ電波受信アンテナをはがしてしまったのですが、それにはVICSのアンテナが連動し...
2012.8.25
教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人乗れる車に乗り換えを検討しています。 そこで候補です。 ①ランクルプラド2.7 TX Lパッ...
2023.4.25
車のバッテリーの交換基準について 搭載バッテリー:カオス75B24L 車:ホンダ エレメント(純正バッテリーは55B24L) 先日うっかり室内灯をつけたままにしてしまい、バッテリーを完全放電させ...
2014.6.18
この見積書。どこか削れる所は無いでしょうか? 車種はHONDAのエレメントです。 詳細はこちら↓ http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU211126...
2013.8.28
車のエアコン故障について 考えられる原因は何でしょうか? 本日何日か振りに車に乗ってエンジンをかけてエアコンをつけたら ボンネットのほうから ガコッみたいな異音がしました しばら く走って な...
2016.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!