ホンダ エレメント のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,620
0

車のオイルフィルターのことをエレメントと呼ぶのはなぜですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィルター「Filter」とは、
与えられた物の特定成分を取り除く作用をする機能をもつものである


エレメントはElementで、「oil filter element」の略
むかし、むかし、オイルフィルターと言うと、
今のようなカートリッジタイプではなく、
中の濾材を清掃していた⇒そのうち濾材を交換するようになり、
さらに、
カートリッジタイプになったので
ケースと濾材が一体になったものを交換するようになりました

本来、カートリッジタイプのもののことを
「オイルフィルターカートリッジ」と呼ぶべきで(英語はそう呼んでいる)
濾材がエレメント(oil filter element)

エレメントという言葉が独り歩きしております(和製英語)
同じ物と考えて良いですよ

その他の回答 (3件)

  • 大型や外車は

    中身だけ交換出来ます




    国産は カートリッジ式Uので・・・・・



    エアクリーナーは フィルターだけ交換なので エレメントです

  • 自動車用語(機械・技術用語)のElementの和訳が「濾過材」
    正式には、オイルエレメントとはオイルフィルターの中の濾過材のことだが
    フィルターの主構造は「濾過材」なのでオイルフィルター自体のことを指してエレメントと呼ばれているのだと思います。

  • 正確にはオイルフィルターエレメントアッセンブリと云い、エレメントは内部の濾紙の事です。それらを略して言っているのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エレメント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エレメントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離