ホンダ CR-Vハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
349
0

私は来年あたりにSUVを買う予定です。

Hondaが好きなので、CR-Vのカタログを見たのですが、170psといまいちパワーが無いような気がしてしまいました。


SUVやクロカンでこのパワーは標準なのでしょうか??

車両の重量を考えると、例えば外車のような大パワーの方がいいのでしょうか??

※ 当方あまり車に詳しくないです。見当はずれの質問でしたらすいません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

170馬力のパワーで何をするんですか?
馬力ではなく、トルクを稼ぐために2.4リッターなのですよ。
重量級の車に馬力は必要ありません。(必要無くはないですが・・・)

昔の3リッタークラスのクロカン車にディーゼルエンジン(120~150馬力・トルク30kgm前後)が多いのも重い車を走らせるトルクを稼ぎやすいからです。

高速道路だって50馬力程度の軽自動車も走れます。

2リッタークラスのミニバンでも150馬力前後。

2.4リッターのCR-Vなら妥当な数値でしょうね。
当然2.4リッタークラスで200馬力程度のエンジンの存在しますが車のキャラクターに合わせた特性を出しているのです。

どうせ高速道路の最高速度が100kmと決められているのですからパワーの限界まで使い切れません。

日本のアスファルト上を走るだけなら十分なパワーです。

ちなみにCR-Vは4WDのシステム上オフロードには向いていませんので、オフロードを走るなら違う車をお勧めします。
FF車を狙っているというなら背の高いハッチバック車と考えましょう。

質問者からのお礼コメント

2010.5.14 09:28

詳細な回答ありがとうございました。

アスファルトを走るという事を考えると、大きな馬力を求める必要はないと分かりました。

カタログやディーラーでもっと勉強していきます。

ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ホンダが好きならば、今は生産されていないので中古になりますが、MDXという車はどうでしょう。
    V6、3.5だったと思うので、馬力はいいと思います。
    もともと、北米で作られていましたし。

  • SUVで2.5だと馬力はそんなもんですね。

    新車SUVの日本車で加速感を味わうには

    日産
    エクストレイル20GT
    ムラーノ3.5
    スカイラインクロスオーバー
    スバル
    フォレスターXT
    トヨタ及びレクサス
    ハリアーハイブリッド=RX
    ランドクルーザープラド4.0
    ランドクルーザーヴァンガード3.5
    三菱
    パジェロディーゼル
    マツダ
    CX7の2.3ターボ
    です。



  • 同クラスでパワーにこだわるなら先代エクストレイルの2.0GTってのがありますよ。
    2.0リッターのターボで280psですからね^_^;

    でも現行に搭載されてないってことは、やっぱり必要なかったってことじゃないですかね。
    他の車より速い車が欲しい人はSUVは買わないでしょう。

    170ps、悪くないし十分なパワーだと思いますけど。

  • CR-V程度(失礼ですが)で170あれば
    実用性で何一つ困りません。
    そもそも速く走る為ではないので
    低速ギアでどこまでのトルクを絞り出すのか
    と言った所を重要視しましょう。

    外車のようなパワー=ガソリンを撒いて走る
    ってことですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Vハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離