ホンダ クラリティフューエルセル のみんなの質問
kur********さん
2015.2.23 19:10
どうなってるのでしょうか?またもっと前にGMも燃料電池車を
開発してるそうですが、特許とかはやはりトヨタが有効なのでしょうか?
fuk********さん
2015.2.28 21:06
トヨタの燃料電池車の、周辺特許は、燃料電池車を開発している
ホンダやGMにとっては、承知の技術なので、基礎的技術と思う!
ホンダで言うと、2008年のクラリティー世代のFCVだから!
水素関連部品メーカーを増やして、コストダウンと量産化を推進したい
のであろうね!
ホンダも、期待して待ってるし!
トヨタにとっては、ホンダやGMが、釣られて周辺特許を公開して
くれると大変ありがたい!
寒冷地始動のノウハウや、低圧高出力発電、燃料電池スタックの小型化
など、小型車に搭載する技術・ノウハウが少ないので
手に入れたい処だろうね!
ホンダは、ジェイドのIPU搭載位置と大きさを見ると
もう、既に、既存車両への搭載を考慮して開発していると思われるね!
オデッセイのHVモデルが出たら注目だね!
私の予想では、オデッセイのFCVがFCV第二弾として
2016~2017年時期に追加されると思うよ!
その他の回答はまだありません
韓国の現代自動車が次期燃料電池車の発表会にて我々は水素事業に力を入れており、日本では燃料電池の存在はトヨタのミライとクラウンセダン、ホンダのクラリティとC-RV eFCEVしかなく、 商用はまだ...
2024.12.29
クラリティphevって買いですか? フィットのハイブリッドかガソリンかこれだったら どれが一番いいですかね? ちなみに自転車とかも乗せたいんですが 頻度はそんなにない感じです ちなみに3ナンバー...
2024.12.9
日産自動車って新型車の投入が少なくて設計の古い車が多くなってて2018年には1台も新型車が出なくて、ゴーンが悪影響を与えたけど令和になりA to Zで新型車を続々投入してとりあえず車種を増やす、 刷新
2024.11.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタとホンダのFCV(燃料電池車)の燃料電池について 23日に一般公開される東京モーターショーでは、トヨタから次世代燃料電池自動車「TOYOTA FCV CONCEPT」(以下、「FCVコンセ...
2013.11.15
ホンダ車について質問します。 ソリッドの黒であるスマートブラック(NH850)が廃止され、パールの黒であるクリスタルブラックパール(NH731P)に変更されたのは、どうしてなのでしょうか? ソ...
2018.11.8
トヨタミライとホンダクラリティの違いと特徴は何でしょうか。水素自動車。フューエルセル。どちらが良いと思いますか。 低価格になったら買ってもよいと思いますでしょうか。しかし問題や難点(障害)もある...
2021.5.27
最近、自動車の水素燃料とかの『オオマサガス』とか『日本テクノ』を誹謗中傷が知恵袋でも盛んですが、 それだけノーカーボン水素社会に、 近い将来有望なんですか? 例えば、 「日本テクノにやられました...
2021.4.15
燃料電池車は燃費最悪? ガソリン計算で約7km/L? ホンダクラリティフューエルセルが発売されました。 750キロ走れるとありますが、調べると液体水素のタンク容量は141リットル。 液体水素の ...
2016.3.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!