ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (26ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1172

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

236

星3

79

星2

12

星1

21

1,172 件中 501 ~ 520 件を表示

  • かずまる6 かずまる6さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欲しいが買えない

    2020.3.4

    総評
    シビックハッチバックは断念せざるを得ませんでしたが、このTypeRは正直今も一番欲しいクルマです。あまりに格好いい・・・ 20インチを18インチにダウンすることにより、タイヤの破損リスクを下げて乗れるこ...
    満足している点
    強力なパワーとそれを受け止めるシャーシ、赤を基調にした特別な内装、スパルタンな見た目などなど、満足する点を書ききれません・・・ ボディ下付近のカーボンリップその他のアクセサリーもとにかく格好いい。 乗...
    不満な点
    思いつかない・・・強いて言えば高いこと。
    乗り心地
    試乗で少々舞い上がっていたものの、固さはそんなに感じられないように思いました。つまり特に悪くなく、街乗りも充分こなす印象です。

    続きを見る

  • ドリルせんのかい ドリルせんのかいさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年経過して

    2019.12.22

    総評
    先にも書きましたが、割り切ってじっくり向き合うことができればいいクルマなのかもしれません。 素性はいいはずなので、運がよければ(部品の当たりがよく、組み立ても問題ないという意味)トラブルフリーの製品が当...
    満足している点
    外国車と考えればこんなもの、と割り切れば安いかもしれません。 最初は「これはいいかも」と思ってましたが、だんだん評価が下がってきて 正直言って今は満足するに値してません。
    不満な点
    書けばキリがないw 平均して月に1回販売会社に持ち込んで、何か無償交換で部品なり手直しやってます。 とにかく部品品質と組み立ての雑さが目に余ります。 昨日もリアゲートのストラットのオイル漏れで交換し...
    乗り心地
    CONFORTにセットすると街中でも取り回しに困ることはないと思います。 サスも柔らかく変化し、同じクルマであることを忘れてしまいます。 高速路でも長距離はクルーズコントロールと併用すれば腰部ヘルニア...

    続きを見る

  • Raggio Raggioさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    スポーツ走行から街乗りまでこなせるオールラウンダー

    2019.12.20

    総評
    製造不良や安全装備なしモデルしか無いなどの不満点はありますが、安全装備は付けると高額になりがちなため、車が売れないこのご時世で、できるだけ安くユーザーに車を提供しようとしたホンダの苦悩も伺えます。 製造...
    満足している点
    元からスポーツ走行を前提に開発がスタートしたため、剛性や応答性(特にFF特有のアンダーステアが電子制御でほとんど見られない)、320馬力もの加速にも動じない設計(FFの320馬力など、昔なら操縦不能と言わ...
    不満な点
    これはメーカーの販売戦略と、製造不良の多さ、運転座席からの死角が思ったより多いことです。 製造不良は、車の走行そのものに関わる致命的な問題こそ今のところありませんが、海沿いなど錆が多い地域とは関係無...
    乗り心地
    ニュルで鍛えた?結果なのか、ちょっとした凹凸はしっかり追従しつつ衝撃も吸ってくれるので、セミバケシートも相まって、正しいモードを道ごとに選べばスポ車とは思えない快適な乗り心地です。 あくまで他のスポ車と...

    続きを見る

  • TSPR TSPRさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常にいい車!!

    2019.11.29

    総評
    コストパフォーマンスとFFらしからぬ、操縦性は今後は出ないでしょう! どうしてもFF車が嫌だという方とドリフトが絶対にしたいということが無いと家族がいて一台スポーツ車にという事情があれば選択肢としてありです。
    満足している点
    サーキットへタイヤを4本乗せて3名乗車であれば苦にならない。 2L NAの戦闘力ではない、高性能なスペックと操縦性。
    不満な点
    同エンジン車の中では車重があり、DC5と比べる脚以外は厳しい面がある。
    乗り心地
    純正脚は硬すぎるくせに船な乗り心地なので同乗者が不満に思うと思います。

    続きを見る

  • ミッチャン&ミースケ ミッチャン&ミースケさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分史上最高の車

    2019.10.17

    総評
    燃費も想像以上に良く100%満足しています。 家内がフリードのモヂューロXとバイクのレブルに乗ってます。我家はホンダ好きですが、タイプRは本当に買って良かったと思える車です。
    満足している点
    スポーツカーなのに居住性や荷室が広くデイリーユースにも十分満足できるところ。
    不満な点
    リアシートにも赤色が欲しかった。
    乗り心地
    20インチの30タイヤとは思えない乗り心地です。

    続きを見る

  • NEU NEUさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産1赤が似合う

    2019.10.11

    総評
    星★★★★
    満足している点
    加速、ハンドリング
    不満な点
    サイドブレーキがかえれない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 太い彗星のシャア 太い彗星のシャアさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    英国製typeR

    2019.9.19

    総評
    迷ったら買えという車です。 絶対に損はしません。
    満足している点
    450万でこの性能はお得です。 加速もちょっと遅れて、凄まじい加速が待ってます。だから、峠より高速、バイパス、サーキットで生きてくる車かと思います。 前の86より高速では疲れなくなりました。静粛性も丸...
    不満な点
    洗車が大変な事だけですかね。 86みたいに洗車機には入れられないですから。
    乗り心地
    サスを硬めにすると荷物が跳ねます。

    続きを見る

  • みや(宮)のAちゃん みや(宮)のAちゃんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これまでで最高のクルマ

    2019.8.22

    総評
    総じてGood!!
    満足している点
    よく回るエンジン!!
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ほのかりん ほのかりんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう販売終了!?

    2019.8.12

    総評
    不満なところかもしれませんが、出来たら、ホンダセンシングが欲しかった。オデッセイのホンダセンシングを利用していますが、もしもの時の安全も欲しかったです。もちろんタイプRなのでキャンセルボタンなど配置しては...
    満足している点
    あこがれていたタイプRです。 すべてが満足です! しかし、HPには「まもなく販売終了となります」って、新型出るの?イギリスでは生産できないから終了?!自分的は、大好きな車が販売しなくなるのは寂しいです...
    不満な点
    イギリスクオリティ。外車と思えば許容範囲ですが、ホンダ車でしょう?すこし残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ドリルせんのかい ドリルせんのかいさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約15000㎞後にして

    2019.8.6

    総評
    外国車と思えば「こんなもんかな」 日本車だと「腹が立つ」 微妙なところ
    満足している点
    これがスポーツカーか?と思うほどクラッチが軽い。 室内が広い。さすがはCセグの雄。
    不満な点
    いろいろ目につくことが出てきます。 ホンダ車とは思えないくらい細かいところに雑さが見えます。 特に樹脂部品やラテックス部品は・・・ Made in JapanとMade in U.K.の違いかなw ...
    乗り心地
    CONFORTにセットしておけばふんわり柔らか SPORTSにすれば高速からワインディングまで気持ちよく、R+はサーキットベスト タイヤがしっかりしているので固めの感は否めませんがFD2より守備範囲は...

    続きを見る

  • Aki18 Aki18さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全てがエグイ車

    2019.7.20

    総評
    買って損なし、今までのタイプRから考えると高いですが、装備を考えるとコストパフォーマンスは高いかと思います。
    満足している点
    2019年7月19日に納車されました。100km程走りました。ただただ、楽しすぎる車。これを買うまでSTIも考えたのですが、やはりfk8 の満足度が高かった思います。まだまだ台数が少ないですし注目度は高い...
    不満な点
    特にありません。タイヤが薄いので段差や縁石とかに注意して乗ればいいかと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 白R(しろあーる) 白R(しろあーる)さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後の英国産タイプR?

    2019.7.18

    総評
    ◎な所 タイプRの存在感と所有感。  高性能なのに普通にも乗れる。  居住性も良く、荷物も乗る。  レブマッチシステムでシフトダウンが楽 ×な所 サイズが大きく運転に気を遣う。  30扁平の...
    満足している点
    タイプRだということ。若い時から乗りたかった車。
    不満な点
    ヘッドライトが暗い。前車GK5(純正LED→ハイビームのみ社外品)営業車GK3(純正ハロゲン→社外品LED)と比較してロー、ハイ共に暗い。老眼のの自分には、厳しい。 理解していたが英国品質。ウインド...
    乗り心地
    +R以外は、同乗者からも文句でません。 コンフォートで山岳路は、柔らかいとの意見もありました。 スポーツは、バランス良し(全て我が家の場合)

    続きを見る

  • クボ8 クボ8さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    FFだけど運転が楽しい♪

    2019.7.16

    総評
    筑波サーキットを この車で初めて走りましたが、ハンドリングの信頼感が半端ない! 思い通りに曲がるし、大パワー車をコーナーリングで抜けた時は嬉しい限りです^^ アンダーステアを今まで以上に感じさせない...
    満足している点
    先日、筑波サーキットを走りましたが、自分のコーナーリングイメージを確実に崩さない車! FF=アンダーステアという考え方は、自分の中では覆りました^^; とても扱いやすく、筑波最終コーナーも他車と負け時...
    不満な点
    汚れやすい形状をしている。 洗車、週一…。 千葉~福島の往復だから仕方ないっか^^; PS:現在は仙台に在住のため、新幹線で帰宅するため、週一の往復は解消...^^;
    乗り心地
    ちょっとした段差を乗り越えると、衝撃でドライブレコーダーが録画を開始しますが、それ程、気になる乗り心地じゃありません。

    続きを見る

  • なびやん なびやんさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初VTEC

    2019.7.12

    総評
    家族持ちにも優しいセダン。 ヘタにチューニングしなくても満足できる足回り、エンジン。 今まで日産車しか乗った事ありませんが、他メーカーもマネしてほしいと思うくらいしっかり作ってあります。
    満足している点
    ストリートならノーマルで十分すぎる走りの性能。 パッドや冷却系は別として、チューンしなくてもかなり良いとこまで走れると思います。 ブイテックゾーンでのレスポンス、加速は6速MTもマッチしてかなり気持ち...
    不満な点
    クラッチキコキコ音の持病? 調べるとクラッチマスターから出る音らしいですが、皆さんなっておられるようですね・・・。
    乗り心地
    足はノーマルで固めです。 後ろに乗った家族の感想は・・乗り心地悪いでしたw 前に乗ってる分には酔わないし、クレームもありませんでした。 高速域でのフワフワ感が多少あるような気もします。

    続きを見る

  • いつかはエリーゼ いつかはエリーゼさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと試乗

    2019.6.9

    総評
    タイプRも快適に進化してますね・・・
    満足している点
    ・シートに押し付けれられるような強烈な加速 ・街乗り10km/L程度走るらしい(オーナー談) →思ったより燃費良い ・アイドリング中と街乗り時は静か、普通の乗用車並 →アイドリング中はマフラーの真...
    不満な点
    ・中は狭い(ただこの車選ぶ人は気にしないでしょ)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フクキタル+α フクキタル+αさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなに興奮したことは久しぶり

    2019.6.5

    総評
    たった90分間での試乗(FK8)だけで、なにがわかるか、とオーナーさんに言われそうだが乗り終えてまず思ったことは「こんなに興奮したことは久しぶりだった」ということでした。 まだ、購入するかの結論は出して...
    満足している点
    ①非常に運転しやすく、試乗約30分くらいでまったく違和感なく運転できてしまうオールマイティさ。 ②何よりVTECエンジン(総評で詳細コメント)。 ③ホンダ車基準の6MTでクラッチも含めて全く違和感はな...
    不満な点
    ①派手なリアスポイラー ②赤色シートベルト  ①、②は好みの問題、ですよね、笑。 ③擦りそうな20インチホイール ④ブレーキ  キー音が出る、初期タッチが強い ⑤オートワイパー  試乗が雨天...
    乗り心地
    ・コンフォートモード(一般道) まずボディがしっかりしていて高剛性を感じさせるが、しなやかな乗り心地となっている。 要するにサスペンションが路面の凹凸をしっかり吸収しているように感じる。 そしてステ...

    続きを見る

  • いわひばり いわひばりさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗したのがいけなかった(笑)CR-Z ごめんねー。

    2019.6.2

    総評
    いろんな車に乗って来たけど、こんなに安全に飛ばせる車は初めてです。ヘッポコな自分がいくら攻めても何処までもオンザレ-ル!
    満足している点
    ほぼ全部ですね。
    不満な点
    あえて言えば、変な行動を起こす間欠ワイパー(笑)
    乗り心地
    仕事帰りのコンフォートモードは助かります。

    続きを見る

  • sora999 sora999さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだ慣れないけれど毎日楽しく乗っています。

    2019.5.18

    総評
    安心して乗れると思います。
    満足している点
    走りやすいです。素人でも安心して乗れますね
    不満な点
    まだ特にわかりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ken.kato ken.katoさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカー

    2019.5.6

    総評
    走りは◎ オートブリッピング機能も街乗りでは大活躍かな? 見た目の迫力は個人的には好きです。
    満足している点
    ほぼ完成してて街乗りなら弄る必要がない。
    不満な点
    リミッターカットしないとサーキット走れないなこれ。 せっかくの液晶メーターなんだからもっと細かく車の情報分かるようにしてほしい。
    乗り心地
    普通車と比べれば全然硬いですが、 スポーツカーなので良いのではないでしょうか?

    続きを見る

  • 日向路 日向路さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3台目の車

    2019.4.7

    総評
    休みになるとドライブしたくなるいい車
    満足している点
    乗り心地のいいところ
    不満な点
    夜間、右折時、右側が暗くて見にくい(LEDだからか?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離