ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,804
0

最近のスポーツカーといっても、NEW スイフト・スポーツ、86、BRZのホイールについての質問です。

Newスイフト・スポーツは、195/45R17と先代よりインチアップして、扁平率下げてるし、トヨタの86やスバルのBRZもグレードにもよりますが、17か16インチ、またトヨタはプリウスやヴィッツのG’sだとホイールの大径化だし、スポーツカーではないFITなんかも、RSは16インチ、今は廃盤になりましたが、シビックTypeR(FD2)に関しては、NSX-Rよりもサイズが大きい18インチ・・・見た目のカッコよさとか、色々メリットはあるんでしょうけど、これじゃ車が買えても、ハイグリップタイヤの上デカイサイズのタイヤじゃ維持費考えただけでも、ゾーット思います。まぁ、お金ある人しか買わないんでしょうけど、フェラーリの458に関しては、オプションですけど20インチ・・なんでタイヤが巨大化し扁平率をさげるのでしょうか。やっぱ見てくれですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤもファッション感覚で選ばれる時代なんでしょうね。
どう見ても遅そうな車に平気で18インチとか付いてるし。
ま~アジアンタイヤとか、激安のタイヤが流通してるのも影響してると思います。
メーカーも売れる為、どんどんインチアップするし。
でもまぁ、そろそろ限界でしょうけど。

質問者からのお礼コメント

2012.8.12 14:09

外車ですけど、フェラーリ458のオプションタイヤ20インチは、行き過ぎのように思うし、FIT RSは、1インチ上がって、扁平同じ、タイヤ幅同じだし、NEWスイフト・スポーツは、ステアリング操作がクイックになったけど、1600で、17インチは行き過ぎのような感じがします。コメント有難う御座いました。

その他の回答 (5件)

  • ブレーキの大径化の為に、
    ホイールを大径化しないと当たってしまう場合もあります。

  • それが今の流れですから仕方がないです。スポーツカーに限らず、どの車もタイヤサイズが大きくなっています。確かに見た目はいいですが、合う車と合わない車もありますよね。ちなみにうちは走行距離が伸びるので経費のためインチダウンしてます(笑)

  • おはようございます。
    インチが変わっても交換サイクルはあまり変わらないから、高価格な物を扱いたいというタイヤメーカーの思惑(要請)もあるかも知れませんね。日本での自動車の販売数が伸び悩む中で、利益を伸ばすには単価を上げるのが有効な手ですからね。
    *自分の推測ですけど。

    一昔前の2Lスポーツカー(初代インテ(初期)/シビックRも)では15インチ装着が多くありましたが、今では普通のコンパクトカーでさえ15~16インチが当たり前になってしまいました。
    自分としては、14~15インチの高扁平の「しっとり」とした味わいのある「少しダルめ」のハンドリングが好きなんですが、今では「クイック」な「剛性感」あるハンドリングが主流になっている感じですね。

    ただ、高出力の車についてはある程度大径の方がメリットが多い感じがします。
    良く出来た足回りの車で、路面の良い場所を思い切り走ると、タイヤの「ヨレ」が無い恩恵を感じますね。

  • それが今のトレンドだから仕方のない事なのでしょう。
    メーカー側も「それで売れるんならどんどん大きくしよう」という考え方になったのでしょう。

    昔は16インチでも「おぉ、スゲー!」と言われたものですが…(笑)。

  • やっぱり扁平率はある程度低いほうがレスポンスがいいですよ。

    同じ銘柄ではないですが、扁平率65と50を比べたら

    やっぱり65はふにゃーという感じに曲がりなんじゃこれでした。

    でも扁平率40とか35とかなってくるとデメリットも大きくなってきますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離