ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
202
0

CVTって7~9速の多段atに比べどれくらい安いのでしょうか?

日本の車は最近CVTが多く、変則ショックも少なく快適ではあると思うのですが、ダイレクト感がないのと、ある程度の出力の車で踏み込むと回転数と加速がリンクしないと感じました。

スバルWRXやシビック等の走りを楽しむ車にもCVTを積載していますが、上記デメリットに加え、常にエンジン出力がミッションに取られるのはいかがかと思います。

理論上無限に変速が出来て、期待したいミッションですが、現状多段atには及ばないと思っています。

軽自動車やミニバン等の出力が低い車に載せるのは分かりますが、高出力車に採用するのはコストの問題でしょうか?

海外の車は小さな車でも8at とかを採用しているので、何故かと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご質問者様の様に、CVTとATに分けると誤解生じます。
現在の多段ATと昔ながら、3速&4速(普及型AT)同一視しますと誤解が導き出されます。

ATと一纏めにすると誤解します。

ATと一口に言っても、下記の様な種類が有ります。
https://www.webcartop.jp/2016/05/40537/

①多段(5速以上)のロックアップ機構付きステップAT
シチュエーションによっては、イージードライブ(DやODで走行)出来て、山道・峠道、そして○○スカイライン等々の観光道路で、シフトレバーを駆使(多用)する事で、MT車と遜色ないドライビングが楽しめます。
現行スカイラインや86やBRZに搭載されている高性能ATです。
シフトレバー操作を駆使して、スポーティドライビングをお楽しみ下さい。

②普及型ステップAT(今や他の回答者様の言う、日本製乗用車系乗り物用ATっとしては絶滅の部類に入るAT変速機)
AT車を小馬鹿(欠点ばかりを言う)にする人物は、この普及タイプ3速・4速のステップATと、①を混同しています。

③CVT
日本製乗用車系の乗り物の80%超えるAT変速機がこれで、決して最新式のATでは無く、むしろイージードライブ(特に①の優れた部分を知っている人物にとっては、面白みに欠ける)に適したAT変速機(Sモード付も含めて)です

質問者からのお礼コメント

2022.1.30 20:33

勉強になりました

その他の回答 (5件)

  • CVTも進化してるようで最近は批判も少なくなってきたように感じます。

    最近デビューしたレヴォーグS4の2.4L高出力用のCVTは
    You Tube観た限り、モータージャーナリストからの批判らしい批判はなく、むしろ好意見が多かったような。


    >ある程度の出力の車で踏み込むと回転数と加速がリンクしないと感じました。

    踏み込むと8速固定されてむしろリンクすると思うけど、しませんでしたか?

    >コストの問題でしょうか?

    企業は、たかが知れた伝達効率よりも経営効率を選びます。

  • 高出力エンジンにCVTって今となってはVA/VMだけでしょ。
    スバルは効率のよい多段ATを開発出来ないから仕方なくですね。
    今時のトルコンATは発進時と極低速以外は全段ロックアップが当たり前だからね。
    CVTやDCTの出番なんてないのよ。

    ちなシビックでCVTが乗ってるのは150ps前後のゴミグレードだけだよ。
    320psのタイプRはMTオンリー

  • 勘違いしているみたいですが、スバルのリニアトロニックのスポーツ系ですが、壊すと90から100万円コースですよ。
    大体スバルの4速、5速AT、5MTの倍位高いですよ。
    新型WRX用の最強バージョンのリニアトロニックはもっと高い筈です。

  • >CVTって7~9速の多段atに比べどれくらい安いのでしょうか?

    コストは調達数でも変わってくるので具体的にどれ位っての難しいでしょう。それぞれケースバイケースになるので。最近はCVTにも色々ありますし。安い事は間違いないけど。

    >スバルWRXやシビック等の走りを楽しむ車にもCVTを積載していますが、上記デメリットに加え、常にエンジン出力がミッションに取られるのはいかがかと思います。

    確かに新型のWRX S4なんかは、CVTにエンジン出力取られて実馬力250馬力しか出てないとかって記事も出てましたね。
    ただ、WRX S4もシビックも走りを楽しむ人をメインターゲットには置いてないかと。そういう人は、WRX STIやタイプR買うわけですから、棲み分けされてますし。


    >海外の車は小さな車でも8at とかを採用しているので、何故かと思いました。

    海外と言うより欧州車だと思いますが、欧州では絶望的にCVTが売れないからです。彼らは地元で売ってナンボなのでそこで売れない車は採用できない。
    例えばスバルのチェーン式CVTなんかは、元々アウディとその系列の部品メーカーが作ったものだけど欧州では不評で、CVT車の多い日本に売り込んでスバルが採用した経緯がありますし。

  • CVTのメリットは小型軽量であること。
    低速域の効率が高いこと。
    この2つを必要とするのはミドルクラス以下の車です。
    なので小型の車にはCVTが多い。

    多段ATは大型です。
    CVTユニットの2〜3倍の重さがあります。

    一昔前までATは効率が悪くCVTには敵いませんでした。
    しかし技術の発展によりCVTよりも高効率なATが開発されました。
    そしてその性能を生かすために多段化が進んだんです。

    しかし新しい技術や素材、そして開発費などは膨大であり、重量や大きさもあるためある程度大きく高級な車にしか搭載できません。

    シビックやWRXはその狭間にあるのです。
    価格が高くなっても良いのなら多段ATも搭載可能ですが現状の価格帯に収めるにはCVTが一番良いのです。

    しかもCVTは低速域のの効率が優れているため日本の道路事情には向いています。
    よってCVTが搭載されています。
    要するにコストと日本の道路事情ってことですね。

    CVTはそもそもとして加速と回転数はリンクしていません。
    そう言う仕組みなので。
    合うわけがないのでそれに文句を言うのは間違いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離