ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
586
0

ディーラーから12ヶ月点検のハガキが届いたのですが、お車はこちらへ(他店の住所、電話番号、地図)が案内されました。別に閉店になるわけでも無いのにお店に嫌な客に認定されたのか不安です。

心当たりと言えば、とあるセットアップの値段を営業担当の方とLINEで5000円工賃込みで返事が帰って来ましたので依頼しましたらサービスフロントから9350円請求され、えっ!と思い営業担当の方もその場に居ましたので5000円払って帰りましたが、改めて他の都道府県のディーラーHPでは8800円~9000円位での作業で安いとは感じましたので、営業担当の方とは良い付き合いなのでギクシャクしたくはないので不足はやっぱり支払いした方が良いでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セットアップの件は関係ないですよ。
悪いのは営業なので。
営業マンって勝手に突っ走る人が居て、サービスとよくもめます。

昨今の車検不正問題ですが、修理工場のキャパオーバーが原因です。
整理されたのかもしれません。
好きな店に行けばいいので、案内は無視して、今まで通り利用すれば良いですよ。
たぶん本部(本社)の指示でハガキを送ってるだけですから。

質問者からのお礼コメント

2021.10.1 17:57

ありがとうございます。
営業担当の方サービスフロントに確認しての解答ですので勝手に突っ走る事はしてないと思いますが、案内を無視して12ヶ月点検その店でお願いしてみます。一応不足金も持って行きます。受けとるか解りませんが。

その他の回答 (3件)

  • 不足でも無いですし・・・
    担当が間違えたと言っても5000円で話が済んでるので問題ないです。

    お付き合いのある店が、貴方の住所地の担当で無い場合はタント打ち機の店を紹介しします。
    貴方の住所の担当店舗だったとしたら、店の中で何か有ったのかも?
    貴方の営業担当に電話で訊いてみては?

  • それは払ったところで今更でしょう。
    営業担当と話して5000円って話で払って帰ったならいいけど、5000円ドンッで帰ったなら相当嫌な客ですね。
    他店案内が来たならそういうことだと思います。

  • もうくるなと言うことなんでしょうね。
    昔の知り合いなどは、点検案内葉書に赤バッテンして送られてきてましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離