ホンダ アコードワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
222
0

アコードワゴンのエアロについて

アコードワゴンに限らずですけど、サイドパネルを、ドアにつける車は、その分厚みが出ると思うのですが、それにあわせ、フロントバンパーやリヤーバンパーのそれぞれの横の部分のところなんですが、厚みがあるのでしょうか??なければ、変ですよね??
ようするに、サイドパネルが、マッチする、バンパーと、そうでないバンパーがあるのでは・・・?バラ買いしてるため組み合わせ的に、どんなんが、マッチするかで悩んでます。
同じような人、もしくわ、経験者の方、詳しい方、アドバイスを・・・!
おねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在CE1にエボリューション製のドアパネル付きフルエアロを組んでいますがドアパネル自体に最大4センチ程度の厚みがありサイドステップは勿論の事フロントやリアのエアロもそれに合わせたデザインになっています。
バラで組み合わせるとどうしても一体感が出ないのでオススメは出来ないです。
最悪の場合ドアパネルを付けると前から見た場合ドアの所だけ膨らんで見えボテッとした見栄えになります。

質問者からのお礼コメント

2010.3.11 12:05

実際に組んでるかたの話聞けてよかったです。あとは、他の2名の方のアドバイスを、参考にして、前後サイドともに、バランスのとれる、スタイルをめざし、がんばって探したいと思います。有難うございました。

その他の回答 (2件)

  • 一般的に前後のバンパーエアロは横の部分に厚みを持たせていないようです。
    ものによっては下側になるにつれ、徐々に張り出させているものもあります。
    自分的には斜め前から見た時に、バンパーの横を張り出させない方が
    フェンダーアーチの流れがきれいに見えると思うのですが・・・
    エアロメーカーさんもフェンダーラインに合わせているはずです。
    反対に厚みを持たせると、バランスが崩れて一体感がなくなるかもしれません。
    このあたりは個人の感覚によって変わりますから、一概には言えません。
    でも質問者様が思っているほど、気にならないと思いますよ。
    バラ買いしていても極端にさえならなければOKじゃないでしょうか。

  • 厚みはそんなに気にならないと思いますがそれよりバラで買った時横からのエアロの高さが合わないとイマイチだと思います!
    セットで買えばバンパー、サイド、リアと下の高さが揃いますがバラだと高さが変わる可能性が?!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離