ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
298
0

N-BOXのブームが終わる日て来るのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばシビックとかアコードとかプレリュードとかオデッセイとかが没落したように。

N-BOXが没落する日は来るのですか。
よく分からないのですが。
マークⅡとかスカイラインとか。
ワゴンRとかパジェロとかレガシィとかエスティマとか。
みんな没落しましたが。
N-BOXに没落という定義の日が来ることはあるのですか。

と質問したら。
カローラとクラウンは何年も売れ続けている。
N-BOXもそうなる。
という回答がありそうですが。

カローラとかクラウンて60年以上売れ続けているほうが異常なのでは。

それはそれとして。
N-BOXはあと何年売れ続けますか。
N-BOXが売れなくなったら次はなにが売れるのですか。

余談ですが。
プリウスもいっまで売れ続けているのですか。
トヨタ車はみんなハイブリッドなのでプリウスの役目が終わっていると思うのですが。

余談ですが2。
アルファードもいっまで売れ続けているのですか。
日本は不景気なのに無理して高級ミニバンて意味がないのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いつになったら「O」を発売するのかが気掛かりです。

その他の回答 (5件)

  • N‐BOXの人気は、おそらく一過性のブームではなく、定番商品として市民権を得てさえいれば、簡単には没落しない事でしょう。新聞や雑誌の記事を読むかぎり、N-BOXはハイブリッド自動車が未設定でありエンジンのパワー/トルクに較べて車両重量も嵩んでいる筈なのに初代モデルから3代目の現行車まで人気が衰えないのは、やはりすばらしい事と思います。
    つまり市販車の人気・不人気は、飽く迄も実際にクルマを購入する一般ユーザーが決定する事だろうと思います。
    言い換えれば、トヨタ自動車からの広告収入に依存している雑誌「ベストカー」が、主な広告スポンサー企業であるトヨタ自動車取締役会長の豊田章男に阿(おもね)る形で、我われ一般のユーザー諸氏を煽動する等の卑劣な手口で、不当に世論をミスリードしてはいけないと思います。

    あと近年トヨタグループ不正の報道が相次ぐのにもかかわらずトヨタ自動車が大量の広告を出稿し、その宣伝効果で車が売れ続けて、もはや日本国内の自動車市場の販売シェアをほぼ独占しつつある情況は、やはり異常だと思います。日本社会ならではの西洋の主要国には見られない集団主義(ひょっとしたら全体主義の一歩手前?)こそが為せる業なのかも知れません。

    それから余談①ですが、EVに出遅れる大失態を演じたトヨタは現行プリウス60系をBEVとして全面刷新できなかったという意味でもオワコンだと思います。

    続いて余談②ですけれども、たぶん無理して買っている人は少ないと思います。BOJ日本銀行による異次元の金融緩和政策が続くかぎり(金融機関からの融資を受け易い為に)残クレでミニバンを買える経済力をもつ人達には売れ続けるのでは?と思います。

  • 3台続けてのヒットは、ホンダとしては初の快挙なんですよ。
    なので順当に考えるなら今の3代目が最後で、次のN-BOXは大きくイメージチェンジしてもキープコンセプトでも誕生以来初の挫折を味わう運命ですね。
    シビックもアコードもヒットが2代続くと、その自らの殻を破ることに失敗して没落してます。

  • そりゃいつかはきますよ。
    セダンがオワコン化してミニバンばかりになって、そのミニバンもブームは終わり必要な物だけが残り今はSUVのブームが来てるように、N BOXだっていずれ終わります。
    ホンダファンの自分としてはN BOXブームはそろそろ終わって次のステージにいって欲しいです。

  • N-BOXのブームが終わる日て来るのですか。
    日本独自・軽自動車
    N-BOX・以上の軽が発売
    B-BOXは終了
    N-BOX・以上の軽が発売されない
    B-BOXは継続

    回答の画像
  • いつかは来るかもね、それがいつかはわからんが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離