ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
190
0

ホンダは国内製造から撤退するのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オデッセイは中華製。
アコードはタイ製。
WR-Vはインド製。
よく分からないのですが。

ホンダは軽自動車だけを国内製造にして普通車は国内製造から撤退するということですか。

と質問したら。
国内製造が空洞化する。
という回答がありそうですが。

N-BOXがあれば空洞化はしないのでは。

それはそれとして。
フィットもシビックもヴェゼルもZR-Vも順次ホンダは海外生産にシフトして国内製造から普通車は撤退して軽自動車だけになるということですか。

余談ですが。
ホンダの普通車が海外製造に完全に切り替わったらステップワゴンはこのまま死語ですかね。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

真岡を閉めるので、もうホンダは国内生産する体力無いですよ。

その他の回答 (4件)

  • そもそも日本では、軽自動車やコンパクトカーが人気です。

    海外では、アコードやシビックCRVなどが人気です。

    わざわざ日本で作る必要がないから、海外で作っているのだと、私は考えています。

    たしかフィットもタイとかで人気だった気がします。そもそも日本が不景気なんですよね。物価も安いし。

    海外では中古軽トラが150万円で売られていたり、2Lシビックが初心者ユーザーにポンポン売れるところですからね。

  • 国内販売のスーパーカブが
    国内生産→中国生産→国内生産
    と変化したが。また生産拠点が変わるの?

  • 円安になれば国内生産は継続します。

  • ホンダに「ホンダは国内製造から撤退するのですか?」と問い合わせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離