ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
116
0

アコードcf-4 SIR-Tのブレーキについて

3か月ほど前にスリットローターを入れてハードに走った後かわブレーキがふかふかにってしましました。

ふかふかといっても床につくほど奥まで踏み込むとしっかりとききます。あとエンジンを高回転まで回しているときも・・・・・本当に謎なんです・・・・
abs ブレーキパット キャリパー ローター マスターバック マスターシリンダー 負圧関係の交換
absのエア抜き(ディーラーにて) エア抜き
などブレーキ周りの部品はすべてといっても過言ではないほど交換いたしました・・・
なぜ治らないのでしょうか・・・・

因みにこの車は2台目で一台目の車も同じ症状になり手放して同じ車を買ったらこれです・・・・どうやったら治るのか教えてくださいませ

ラリーショップやチューニングショップなど4件に依頼しても治らず帰ってきます
わかる方よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前にCF4に乗っていました。
色々と手を入れられて、治そうとされているみたいですが・・・
あくまで想像しかできませんが、盲点というべきポイントを少々。
ブレーキディスクを交換されているようですが、ハブとディスクの当たるハブ側の錆取りを十分にされましたか?
前のディスクを組み立てた時点(恐らくメーカー工場)では両方の部品が新品で錆ていませんから密着しています。
これが後からディスクだけ交換するとハブに残った錆が噛み込んで微妙に密着しません。(フロントはハブの分解もしていますし、リヤは固定用の+ビスをしっかり締めたとしても)
結局、ディスクが振れてしまって回転することでパッドを常に広げる方に作用してキャリパーのピストンさえも押し戻してしまって必要以上に戻ってしまったキャリパーピストンを再び効く位置まで押す為のブレーキフルード移動を発生させてしまって、次回のブレーキング時に踏み代が深くなる現象です。
ハードに走ると強いブレーキングをしてキャリパーピストンが通常より多く動いて軽くストロークする範囲(微妙ですが動き代の範囲)か増えてしまって、ますますブレーキが深くなる理論です。
さらに失礼ながら何処のショップ?でディスク交換されたか解りませんが、同時にハブとベアリングを新品にしていますか?
旧のハブを再使用すると精密な組み立てがほぼできません。
外す時に下手をするとベアリングとハブの密着も悪くなって上記に似た結果になります。
さらにもう1点。
ブレーキキャリパーのピンです。
キャリパー自体が左右(奥~手前)の動きをさせる為のキャリアに対してピンで動きを許す構造です(パッドの摩耗でセンター位置が狂ってくるのを吸収します)
このピンとキャリパーの動きが悪く(上下2本あるピン)あるいは上下のピンでスライドする動きに抵抗差がある状態ですとキャリパーが激しく動くと歪んで(見た目では想像できませんがキャリパー自体も強力に作動すると一時的に歪む)ピンに対して平行でなくなります。
正常な範囲ですとピンのクリアランスでまた元に戻りますが、元々のピンのグリスが古くなっていたりピン自体が摩耗していると特定の位置で固着する事があります。
固着した状態で度々ブレーキングするとますますブレーキの踏み代が深くなります。(変にピンキャリアも歪んで力が逃げます)
何となくその辺に問題を感じます。

質問者からのお礼コメント

2017.4.17 20:26

丁寧教えていただきありがとうございました!
取り合えず教えていただいたことをすべてやってみます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離