ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,333
0

新車でアコードハイブリッドとレクサスGS300hで迷っています。

金額を気にしないとすればどちらを買いますか?

アコードは機能面で気に入っていますが、
質感がプラスチックぽいのがマイナス面です。
レジェンドはいらない機能まで装備されているので視野に入れていません。
あとネットでみたのですが、試乗では気づきにくいが、よくエンジンがかかって充電しようとする。
など、気になる点もありました。

GSには、インテリアの質感は気に入っていますがアコード程の安全機能がないのと、青空駐車場なので、すぐ痛むかな…とも考えてしまいます。

人それぞれなのは分かっていますが、良い点、悪い点を教えていただけたらと思います。
(外観以外でお願いします)

補足

意外と答えてくれる方が少ないm(._.)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アコードハイブリッドとGS300hは、ハイブリッドシステムの構成が全く違います。
アコードハイブリッドは、エンジンは専ら発電に特化し、発電した電力を使ってモーター駆動します。
バッテリーが十分ある状態はEV走行となりますが、基本的にはエンジンで発電した電力を使ってモーター駆動するので、かなりの走行でエンジンは稼動した状態となります。
このハイブリッド方式は、ディーゼル機関車と基本原理は同じです。
そのため加速は電車のようになり、エンジン回転数が増えるのに比例した加速とはなりません。

一方、GS300hは独自の動力分割機構で、エンジン出力が一部は直接駆動、一部は発電した電力でのモーター駆動となり、両方の駆動力を合成させて走ります。
そのため、低速域ではモーター主体な走りで、中高速域はエンジンが表にでてきた走りとなります。

装備はメーカーらしさがありますが、燃費を優先するなら確実にアコードハイブリッドです。
今後ハイブリッド方式はシリーズ型が主流になるでしょう。
その先端がアコードハイブリッドでもあります。
パワートレインの差が気にならないのであれば、装備等で判断されるのが良いと思います。

(emanak_68さんへ)

その他の回答 (5件)

  • 悪い事は言いません。GSにしておいた方が良いです。青空駐車ならアコード(ホンダ)の塗装の方が早く痛みます。レクサスGS300Hでも安全性は十二分にあります。そもそもホンダセンシングなどまやかしの機能で、乗ればわかりますがイライラします。買うときには売る時の事も考えなければなりません。いつ手放すかどうか分からない事もあり得ます。アコードなんて中古車市場価値が無いので3年後泣きたくなるくらいの現実を見ますよ。8年乗ってもレクサスGS300Hは充分価格が出ますが、アコードは買い取りで40万以下とお考えください。


    高価な車両を購入してアコードの場合、「どうしてホンダ?」と聞かれます。
    そのストレスが苦痛になる時が来ます。

  • GS300hですかね。
    安全装備はレクサスGSの方が充実しているかと思いますが。

  • ハイブリッド車の4車種で見ると
    確かに内装に樹脂を多用しているのがアコードですね

    個人的にはインパネの木目に銀粉を塗布してコーティングしてあるフーガハイブリッドの内装が好みではあります。

    安全ブレーキなどのシステムとしては
    レジェンド・アコード・フーガが一応最新ということになっているでしょうか。

    燃費性能としては
    あの巨体でリッター20以上をマークできるアコードはバケモノです。

    動力性能としては
    0-100では レジェンド>フーガ>アコード>GSでしょうか
    操舵性まで含めると レジェンドの四駆性能が物凄いですから
    レジェンド>>フーガ>GS>アコード

    ただレジェンドは最小回転半径が6mということもあり住宅街とかでは少し厳しいかもしれませんね。

  • 好き嫌いで言ったら好みも有りますが、個人的には殆ど電気自動車的なアコードに一票ですかね、絶対的な動力性能と言うより、トルクの出方とかフィーリングが旧大然と感じるGSと未来感が有るアコードと言いますか?エンジンも「あ、充電してるんだな」位にしか感じませんでしたし、せわしない感じも無かったです。
    ハンドルに集約されたスイッチ類も個人的には好みです、もっとも仰る様に質感はGSの方が上ですね、ただスイッチ類の作動感が欧州車等と違ってカローラやビッツクラスと同じ捜査感に感じましたが。
    もっともリセール考えたらGSの方が無難な感じがします。

  • この質問、本気なのかね?
    本当にアコードとGSで迷ってんの?

    いくらなんでもアコードはないわ・・・

    アコードとGSで、アコードを選ぶ奴なんて
    kpnns233くらいなもんだ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離