ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
676
0

よく「こんなのスカイラインじゃない」「アコード・シビックなのに高すぎ」といった旨の事をいう人居ますが、一体ナゼそんな事を思うのでしょうか?

私からすれば例として挙げたスカイラインもアコードもシビックタイプRも高性能と先進装備を兼ね揃えた価格相応の良い車だと思うのですが。
仮にスカイラインがセドリックだのQ50だの、アコードがセイバーだのTLXだの、シビックがRSXだの新しい名前とかだったら文句無いのでしょうか?
私なら仮にマーチやフィットが1000万円のラージセダンになろうとSクラスやLS並の性能だったら何も文句ないのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その様な事を言うのは、感じるのは現役世代では無く、羨望や憧れ、聞きかじりの世代ですよ、対象の車と同時進行で過ごして来た世代には、当然の進化としか映りませんから、で何代か乗り継いでユーザーもその車から卒業していくのでは?

質問者からのお礼コメント

2016.6.4 20:25

一番納得できました
ありがとうございました

その他の回答 (7件)

  • 世代によってはじゃないですか?例えばですけど、昔の車に86ってあるんですけど昔の人は86と言えばAE86が浮かぶと思うんですけど今の子は86と言えばGT86が半数以上は浮かぶと思います。だから、昔の人はあんなの86とは呼ばねぇ!的な感じになるんだと思います。要は人それぞれだと思いますからそんなに気にしなくて良いと思います。

  • 「こんなのスカイラインじゃない」という奴。
    勘違いも甚だしい。
    スカイラインかどうかを決める権利はメーカーにしかないのだから。

    「アコード・シビックなのに高すぎ」
    それは勝手に思っていればいい。
    高いか安いかはその人の主観。経済状況や価値観は様々。
    個人の自由なので。

  • CIVICは以前は1500ccクラスで
    EKシビックの頃はその上にインテグラがありその上がアコードでした。
    それが今やアコードクラスまで上がりました。

    アコードは以前はその上にインスパイアがありましたが、今や当時のインスパイアクラス

    スカイラインは昔は2000ccメインでしたが
    今や以前のセドリック/グロリアクラスです。

    結局昔よりセグメントがあがっているという事なので
    当時を知る人からすれば今は別物という感覚になるのです。

  • >スカイラインがセドリック?
    →正解☆
    (=゚ω゚)ノ
    ラグジュアリー路線?は…
    スカイライン」は→スポーツセダン」で
    あって欲しい☆ものです

    シビック」は→ハッチバックの名ですね
    セダンはちょっと…

    世代継承」は→ブランド」伝統」に繋がります
    ( ´Д`)y━・~~すぱー
    ですから…
    ブランド作り」が苦手?な日本人
    なのかも知れません

    >私なら…?
    そーゆー世代?なのかしらね
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    昨今、物があふれ
    物がなかった世代からすると
    →使い捨て世代?なのかしらね

    古い物を増税する」時代ですから…
    物を大事にする」時代の人間からすると
    →ギャップを感じます

  • デビューした頃のスカイラインやアコードやシビックを知っているからそういう台詞を吐くことになります。
    たいていの車はデビューしてモデルチェンジごとに排気量が大きくなり車のサイズも大きくなっていきます。
    そうすると、最初のイメージと全然違う車になってしまいます。
    すると、最初の台詞になってしまうわけです。

  • 文句言う奴に限って買わないw
    古いイメージが付きまとい、メーカーも戸惑い、売れない。
    メーカーの市場調査って意外と間違ってること多いですからね・・・。

  • 貴方の仰るとおりです。名前じゃないのです。品質、即ち走りが価格に見合うか否かです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離