ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
130
0

自動車の燃費⏩ 10年位前までは、自動車会社で働く知人などに リッター10㎞走ればいいんじゃん! 燃焼効率からしても 生きてる間にリッター40㎞や50㎞とかは有り得ないよ!と(笑)飛ばされましたが

トヨ○のデーラー営業マンからも『リッター10㎞走れないとお客様が車を買わなくなった』と話されていましたが
もぅ今はカタログ値でしょうがリッター20㎞……30㎞……40㎞みたいなってますが
皆さんは将来、自動車がリッターなん㎞まで燃費性能を上げられると 思いますか?

日産リーフや ホンダアコードみたいな仕組みの車も増えそうでは?

でも、結局は 電気自動車に変わって行くのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく、完全平地では40~50km/lぐらいが限度でしょうが、山越え/峠越えを含んだ位置エネルギを利用した場合、80km/lも夢じゃないでしょう。

事実。
松本~富山を抜ける際、安房峠ルートを通りますが、プリウス35型PHVなら(一回だけ充電しておくのを前提で)40km/l以上の燃費で走破できます。実際、松本で満充電にする→登り区間のみ電池エネルギで移動とし、下りは、ほぼ無動力・回生発電区間です。
登りは、電池容量が足りず絶対に途中で切れてしまいガソリン区間が長いのが燃費を落としている原因ですが、仮に新型の52PHVならばこの電池走行がグッと長いと燃費が向上するシチュです。

速度エネルギと位置エネルギ、電気エネルギを相互に変換しつつ、それを有効利用できるような車(特に回生発電で電気エネルギにできる)ものは、「山あり谷あり」の地形を走破すると総合的なエネルギが落ちず、意外なほど燃費が上がる場合があります。

「電気で坂を昇る」当然、電気エネルギは平地の3倍以上でエネルギを食いますが、位置エネルギに変換され高度として蓄えられます。これを、(そのうち来るであろう下り)坂道で蓄えたエネルギを速度に変換、あまつさえ回生で発電し、登り側の位置エネルギを回収して移動・・・ という流れを作り出せばよいです。
どうしても「力が必要な」所のみガソリンを使うと消費を押さえて、かつ、距離を稼げる→燃費向上というわけです。

おそらく、この仕組みは現状のガソリン車では無理ですし、1kwh前後の電池容量のハイブリッド車でも無理です(エネルギーを捨ててしまうと思います)もう少し大容量5kwh以上の電池を搭載し、かつ、回生発電力が優秀な車が必要です。
おそらくPHV化しないと、登りの電力が足りませんから、これも当たり前にしないといけないかと。

プリウス35型PHVだと、0.1%の斜度の坂かどうかも分からない地形でも、燃費上昇として拾います。そのうち、斜度と標高差(例え10mでも)をコンピュータが自動で計算し、高架や坂道度合いから来る電気・位置・速度エネルギ量から、最適な燃費走行を実現できる車が開発されると、街乗りでも、もう数割upするんじゃないかと思います。

私の経験でプリウス35型PHVのって、日本全国いろいろ走り回りましたが、一回充電して38~46km/lのメータが出る場合が多く、さらに充電一時間一回にたいして+2km/lupというイメージが定着してます。(冬場はもうちょっと落ちます)
「リッター40㎞や50㎞とかは有り得ないよ!と(笑)飛ばされましたが」という事ですが、ほぼこの範囲に入りつつあります。

その他の回答 (3件)

  • 我が家で買った軽自動車は、現在25Km/Lは当たり前に走りますし、少し気をつければ、30Km/Lは行きます。 燃費計の平均燃費の計測値です。 最新型ではまだ伸びる様です。加速の時しかガソリンを供給セず、減速時には、燃料カット、減速する時の力で発電し、専用のリチウムイオン電池を充電、止まっている時はアイドリングストップで、加速時にモーターアシストがつくので、燃料はわずかですみますが、加速は良いです。 身内がプリウスを買った時、過渡期の車で10年は乗れないだろうと予測しましたが、案の定5年程で手放し、今は小型車に乗っています。 私のライフスタイルでは、一度購入した車は10年以上は乗りますので、今の所ハイブリッド車は予定にはありません。 電気自動車(EV)は、今後充電速度が飛躍的に短縮出来ない限り、コミューターとしての近距離短時間用途に限られると考えています。 現在もっとも長距離を走れるとされるテスラでも400Kmと言いますので、以前女房と行った電撃ツアードライブ(片道800Kmを12時間で走破)なんて芸当は、電気自動車では不可能だと考えています。 一番次世代の車として相応しいと思えるのは、燃料電池車で、地元でも水素ステーションが一軒出来ています。 コストダウン次第で、現在のハイブリッドは大きく打撃を受けるのではないかと考えています。

  • どうなんでしょうかね!
    個人的に行っても50くらいかな?なんて思いますがガソリンだけでだともっと低いとも思いますし、排気量高いものだと低いでしょうし。

    今の電気自動車だと充電に時間かかったりしますので完全に普及することないと思いますが小型の電池で簡単に取り替えできるか1回の充電でかなりの距離走るようになるかしない限りないかな?なんて思います(汗)

    今は高いですが水素自動車の方が有力かも?なんて思います。

    素人の意見ですみませんが(^^;

  • 電気が増えるのは既定路線
    政府が取り組んでいるから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離