ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
111
0

CL1、アコードユーロRのエンジンを、
中古の程度の良いエンジンに載せ替えます。
皆さんなら、どこまでこの際に交換しますか?

タイミングベルト関係一式、
ウォーターポンプ、サーモスタットなど水関係、
バランサーベルト関係一式、
カムシール、クランクシール一式、
ヘッドカバーパッキン一式、
エンジン、ミッションマウント一式、
オルタネーターは先日壊れてリビルト品に交換したのでそれを付ける、
プラグとコードも先日交換したのでそれを付ける、
デスビキャップとローターも先日交換したのでそれを付ける、

ここまでは、せっかくエンジンが降りてる状態なので、
やりたいと思っています。

あとは、
ヘッドガスケット交換はやった方がいいか?
セルモーターはどうしようか?
エアコンコンプレッサーはどうしようか?
ラジエターのアッパータンクが変色しているので、交換してしまおうか?
となると、ホース類は?

正直、キリがなくなってしまっています。

皆さんならどこまでやりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

脱着しないと交換できない、しにくい物、交換時にオイルやフルードが抜けてしまうものは全て交換をお薦めします。

上げられている項目にプラス、クラッチ関係も点検しておいた方がいいでしょう。
新品じゃないのなら交換をお薦めします。

水回りのホースは交換した方がいいですね。

ヘッドは剥がしてしまうといろいろ気になるので無視しましょう(笑)

コンプレッサーは難しいところですが今のところ効いているならそのまま使ってもいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.3.6 09:18

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • H22エンジンを換装したことあるな
    コンプレッサーはついでに新同品に替えた
    弱点は
    カムエンドシールの劣化によるオイル漏れが出る
    ここはDC2のエンドキャップがワンタッチで嵌め込める
    次にオイルクーラーとブロックのOリング(細くて硬化し易い)
    デスビはローターのガタをチェックする
    ガタ増は焼結カムと軸の結合ピンの摩耗確認
    軸とピンの遊びは4mmスプリングピンに変えて無くしたい
    (ただし焼結カムとピンは自由に動ける隙間が要るから要加工)
    ベルト、テンショナー、オイルシール、Wポンは丈夫だ
    プラグホールパッキンは要交換
    樹脂アッパータンクのヒビはお約束
    タイベルは背面の印字が消えてたら交換がセオリー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離