ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
733
0

スポーツカーを買うかセダンを買うか迷ってます。

メリット、デメリットを教えてください。
18歳男。働いています。月全部引かれて8万くらいです。200万程度の車がいいと思ってます。

・スポーツカー
86、BRZ

・セダン
カムリハイブリッド、スカイラインV36
マークX、アコード

を考えています。よろしくおねがいします。
必要事項ありましたら補足します!

補足

任意保険、駐車場代など全て引いて8万ですʚ✞ɞ 頭金100万円で、ローン組もうと思っています!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう少し年齢と給料上がってからにしては?

8万では貯金が厳しいし、車壊せば借金が残り次の車が買えないということになるので、もう2年我慢したら?
2年の我慢で、年齢は21歳保険料は下がるし、貯金は300万程度になるから一括で買えます。

万が一不況でクビ切られたらローン大変ですよ。

その他の回答 (9件)

  • スポーツカーに乗ったほうがいいと思います。
    結婚したらコンパクトカー、軽自動車、ミニバン等しか選択肢がなくなりますからね。
    富裕層の場合はセカンドカーとして買えるから別ですけどね。

  • スカイラインクーペ買おう(=゜ω゜)←
    もちろん37な

  • スポーツカーっていうか

    2ドアクーペか、セダンで悩むって事ですね。

    何でここに挙げた車種を選んだ理由を聞きたい。

    特にセダンの車種はなんでなの?

    あと
    86、BRZの場合はATかMTどっち?
    使用目的は?(毎日何Kmの通勤?週末だけの趣味車?)



    予算は実家住まいなら概ね大丈夫。

  • 厳しいですね…持つの持てるんですよ…ローン審査が通りやすいディーラーとかありますし、例えばエムズスピードとか…ただ若い内だと貯金が出来なくなるんですよね。これ重要です。

  • 19才。いい響きだね~。
    大人の言うことをきかない年齢。特に車に関して。

    俺が過去に戻って19の俺に言うなら

    10万円の車に乗ってどんだけ毎月、出費が増えるかを体験したほうがいい。

    車を買うと無駄に遊びに行き、ガソリン代も最初の計算より飛んでいくよ。

  • 今、現金で200万円あれば購入できますが、維持費が足りないでしょう。
    車両保証無しの保険でも年間20万円はかかります。
    それに自動車税や燃費代、駐車場代等を加えると、月8万円の手取りでは生活費が捻出できないでしょう。
    車両のローン負担がなくても維持するのは厳しいでしょうから、ローンはあり得ないでしょう。
    中古の軽自動車でも厳しいと思います。

    (w_a_t_a_r_u0101さんへ)

  • オレも間をとってスポーツセダン

  • 俺ならスカイラインだな。セダン+スポーツカー的な。

  • 200万円の車を現金で買えますか。
    全額ローン併用なら最低でも
    月に3万円はローンの支払いで消えて行くでしょう。
    残りの5万円では任意保険料、税金、駐車場代、
    ガソリン代、点検整備費、消耗部品代は賄えないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離