フォード マスタング クーペ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.9.25 17:14
ません。
自動車の開発において、シャーシやコンポーネントを流用することがありますよね。
古い例だと
・フォルクスワーゲンタイプ1→タイプ2、カルマンギアetc
・フォードファルコン→マスタング
・ダットサン乗用車(ブルーバード)→スポーツカー(フェアレディ)
等があり、現代だと専用のプラットフォームを使っていることのほうが稀ですよね?
上記のような、他の車のシャーシをベースに生まれた車は、ベースになった車のバリエーションの一つ?それとも別個のモデルとして考えるべき?という思考が頭の中をうずまき、苦しい思いをしています。
「単一のモデル」の概念が変わると自分自身が車を選ぶ上での判断基準が変わってくるからです。
以前(3年くらい前まで)は、シャーシを流用して生まれた派生車であっても、あくまでも別のモデルとして開発された車は、ベース車とは別個のモデルであるという概念を持っていたのですが、どういうわけか、それまでの「当たり前」に疑問を感じるようになってしまったのです。
最近ではシャーシを共有していても別個のモデルとして扱われるけれど、実は昔はまとめて一つのモデルとする考え方があったのではないか?という気もしています。
他車のシャーシを流用した車が単一のモデルとして扱われていないのではないか?という根拠として、
・カーグラフィック誌1970年11月号65ページの中でホンダZがNⅢ360の一バリエーションとして扱われている
・カーグラフィック誌1971年12月号の中での初代スバルレオーネの紹介記事はff-1の派生車であると書かれているとも解釈できる
・別冊モーターファン国産車100年の軌跡(1978年)の中で、マツダキャロルがR360の、初代スバルレオーネがff-1の、初代スバルレックスがR-2のそれぞれバリエーションモデルとして扱われている。
・クラシック&スポーツカー日本語版第4号の中で、シトロエンアミ6が2CVの一部であると解釈できる文章がある。(80ページ)
・モーターマガジン臨時増刊世界の自動車特集62年4月号の中で、シトロエンアミについて「ニューモデルというより2CVの発展改良型の印象がつよい」との記述がある。(142ページ)
・モーターファン64世界オートレビュウの中で、シトロエンアミについて「2CVの近代版」との記述がある(98ページ)
・自動車のアルバム1964年版(誠文堂新光社)でシトロエンアミについて2CVの高級型との旨の記述がある(70ページ)
・古いモーターファン誌?の中でトヨタスポーツ800について、メーカー側にパブリカの仲間ですか?と尋ねたインタビューがある(これはスポーツ800が元々パブリカスポーツというショーモデルだったからか?)
改めて言うと、私が知りたいのは他車のシャーシを流用して生まれた車が、派生元とは別個のモデルであるという概念が確実に昔からあったのかということです。
昔から車が大好きで生き甲斐だったのに、こんなことで苦しみ、調べごとにかなりの時間やお金をかけるようになってしまいました。またいつか、心の底から安心して車を楽しめる日々が来ることを望んでいます。
この意味不明な文章を最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。
はりま 龍馬さん
2016.9.25 17:32
ベースとなるシャーシを流用しても、別の車種でしょう。それは昔も今も同じです。
たとえば、ちょっと古いですが
トヨタのマークⅡとチェイサーとクレスタ。
これは全く同じボディがベースです。ほとんどの部品も共用です。でもこれらは別の車種です。(兄弟車という言い方はしますがね。)
いまだとノアとヴォクシィ、アルファードとヴェルファイアなどもそう。
今はモノコックボディが主流ですから、VWやベンツ、BMW、国産車も、
同じように○フレーム、△フレームといった具合に。
ベースとなるフレームを同じくしても、車種は異なります。
単純に考えてよいのではないですか?
同じシャーシを流用していようが、派生していようが、
メーカーが、異なる車種として発売していれば、それは別のクルマです。
その他の回答はまだありません
ツライチっていつから流行しだしたのですか? 60年代のマスタングやカマロなどもそうですが昔の車って縦方向にグラマラスなスタイルが好まれた印象がありますが、昨今のボディキットなどはトレッド幅を広げ...
2024.11.26
ベストアンサー:スペシャリティカーが流行って社外アルミが使われるようになってからじゃないかな、と思います。 AE92のトレノのホイールとタイヤ変えるときにもその言葉使ってたような。JZX90ツアラーVの時は既に使ってた、かなりツライチを意識してAVSのパールホワイトのホイール付けた記憶が。自分が使うくらいだから、業界では使っていたんじゃないかな。 トレノは1989年頃、ツアラーVは1993年頃。 輸入車...
フォードマスタングについて質問です。 gtのv8エンジンの車体をシェルビー仕様にカスタムするにはどの会社がいいのか、またするなら合計で施工費はいくらかかるのかについて教えて欲しいです。本当に好き...
2024.11.26
2013年式のマスタングに乗っています。 3週間ほど前にバッテリーが上がってしまったので、他車とブースターケーブルを繋いでなんとかエンジンをかけてそこから問題なく乗っていました。 今朝またエンジ...
2024.11.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フォード・マスタングについて 最近フォードの6代目のマスタングが気になってます。 アメ車は燃費が悪い、維持費がかかる・・・。 などのイメージが強く興味はなかったのですが、実車が走っているのを初め...
2010.2.6
MTにするかパドルシフト付きATにするかで悩んでいます。 ガンガン攻めるときはやはり運転の楽しいMT。 でも、渋滞、高速(バイパス)を走るときなどではATの方がいい。 そこで思ったのですが、最近...
2014.5.23
名探偵コナン 赤井秀一 車 ナンバープレート コナンの赤井秀一の車のナンバープレートが、シボレーの時には「新宿800 た 1202」でしたが、新しいマスタングの時は「新宿330 た 1202」で...
2016.5.28
走行時にアクセル踏むと⇒小さくカタカタ音 アイドリング時や 「P」での空ぶかしでは、音はしません。 スタートして間もなく、エンジンルームから?小さくカタカタ音が・・・。 アクセルを踏んでいるあ...
2011.2.11
なぜ日本人はアメ車に乗らないんですか? マスタング、チャージャー、チャレンジャーなど強そうでかっこいいのに・・・ やはり4割が軽を占める貧乏人ばかりな市場だからアメ車の高級感は否定されてしまうん...
2012.10.1
金持ちでもない限り車2台持ちは厳しいですか? 僕は車好きの19歳で14型のフォードマスタングSHELLBYGT500と日本車のスポーツカー(BNR34,FD3S,GRヤリス,A80スープラ,)の...
2024.4.28
日本の運転免許ってなんであんなに取得が大変なんですかね? 免許を取るのに合宿なんてするのは世界でも日本ぐらいじゃないですか? 自分は初めて免許を取ったのはアメリカで、もちろん教習所なんて行ってな...
2021.1.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!