現在位置: carview! > 新車カタログ > フォード(FORD) > Ka
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
3,660×1,640×1,400mm | 燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 4名 | 排気量 | 1,293cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
初代 1999年1月〜モデル
中古平均価格 130.0 万円
2021.6.14
O_zapparさん
グレード:1.3(MT) 1999年式
乗車形式:マイカー
5
2017.1.30
スティックシフトさん
グレード:1.3(MT) 1999年式
乗車形式:マイカー
5
2021.6.14
O_zapparさん
グレード:1.3(MT) 1999年式
乗車形式:マイカー
5
2019.4.20
sl_hfr70さん
グレード:ヨーロッパフォード Ka 1999年式
乗車形式:マイカー
5
2017.2.15
Ninja-Kさん
グレード:1.3(MT) 1999年式
乗車形式:マイカー
4
フォード KA 乗ってる方いらっしゃいましたら乗り心地等お聞かせください。
2017.6.6
ベストアンサー: 初代ですか?、現行の並行輸入ですか? なかなか乗っている人はいないと思われ 初代を、1日試乗で借りたことありますが、トルク重視の エンジンで扱いやすかった 内装とはチープでしたが http://www.motordays.com/newcar/articles/990416ford_ka/ https://corecars.jp/ford-ka-plus-import
質問します。フォード ka(H11年式)WFOBJ14ですが、最近の大雨が降った時にエンジン不調になり、...
2011.9.17
ベストアンサー: まず考えられるのはイグニッションコイル不良、プラグコードのリークですが大雨の後という点で考えるとウォッシャノズル取り付け部よりボンネット内に雨滴が侵入してプラグの辺りに水がかかった可能性もあります、他にはボンネットを開けた奥の方(ワイパーの根元の下辺り)のカウルパネルに取り付けられているウェザーストリップがズレたり変形したりしていませんか?そこからも雨滴が侵入する可能性もあります、ただKAの場合
スズキのある軽自動車の名前が分かりません 今日変わった車を見かけました。 見た目がフォード Kaを小さく...
2012.12.18
ベストアンサー: スズキツインだと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3
1990年代後半を代表する名車 41選 前編 価値ある未来のクラシックカーたち
2022.8.14|ニューモデル
軽自動車初のハイブリッドもあった! 時代を先取りしすぎた「スズキ・ツイン」のこだわりがスゴイ
2022.6.22|業界ニュース
受け入れられない理由は明らかだった!? 日本市場へ投入されるも不人気だった輸入車3選
2022.2.10|業界ニュース
2021.10.19|業界ニュース
かたい足回りは若者だけのものにあらず。トヨタ ヤリスが考える“万人受け”の走りとは?
2020.3.17|試乗記
2010.10.26|試乗記
兵庫県川辺郡猪名川町
中古価格:130.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
新車価格帯:
386.9万円~488.1万円
新車価格帯:
259.7万円~364.0万円
新車価格帯:
155.8万円~224.2万円
新車価格帯:
198.0万円~259.8万円
新車価格帯:
149.6万円~192.0万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。