フィアット 500e(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
4,543
0

アルファロメオにフェラーリのセンスの良いステッカーやエンブレムをさり気なく貼る事は、アルファとフェラーリの関係を理解している人以外からは不思議に思われ、

馬鹿にされてもイタリア車マニアからはどぉ、思われるでしょうか?関心のある方、ご意見よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファのファンとしては考えた事も無いですね、ステッカーやエンブレムのセンスはアルファの方が良いと思います。
探せばアルファのエンブレム以外にいくらでもありますよ、クアドリフォリオやアウトデルタ、スネークステッカーなど様々です。
確かにアルファは貧乏人のフェラーリと言わたりもしますが、アルファが無ければフェラーリは存在してたかどうか。
逆はあってもいいでしょうけどね。

しかしフィアット500もトリビュートフェラーリなる車種も出てきたり、アルファもマセラティとダブルネームのMITOの限定車を出してますからね、ファンの思惑とは裏腹にフェラーリのエンブレム付けたアルファがひょっとしたら出たりするかもしれませんね。

その他の回答 (6件)

  • センスもなにも、そんなみっともないとこはやめましょう。
    ホンダ車にアキュラ、トヨタ車にレクサスエンブレム貼るくらい恥ずかしいです。

  • 「母親」なんだから子供のステッカー貼っちゃマズいだろ。

    フェラーリ乗っててもアルファにはある種の敬意を持つもんなんだよ。そんなことしたら熱狂的なアルファ乗りに怒られるぞ。

    車好きでもそうでなくても「フェラーリ買いたくても買えなかったんだ…」としか思わないって。

    アルファに貼ってカッコいいのは「クアドリフォリオ」四つ葉のクローバーだけ。


  • スクーデリアフェラーリの発祥の逸話まで遡れれば良いですが、
    今はアルファ=フェラーリと行かないでしょう。
    聞かれたら「母親を殺してしまった…」って叫びましょう。(笑)

    あるいはランチア、アバルト、フィアット、マセラッティなどの
    グループ会社全てのエンブレムを貼るというのは有りだと思います。グループ代表って感じで。
    そうそう、一時期共通パーツにモールドされていたフィアットとランチアとアルファの
    マークを足したようなエンブレムをつけるのは通かもね。

  • アルファにはアルファのエンブレムがかっこええ!!

    ランチャーテーマってフェラーリーのエンジン乗っけていて、
    どこかにbyフェラーリーって、しるしてあったで~
    場所はわすれたが。。。

  • 関係がどうであれ、「アルファ」は「アルファ」、「フェラーリ」は「フェラーリ」。
    それぞれのマニアの方は全然好みが違うと思うので理解はされないと思います。
    特に「フェラーリ」好きな方なんかには「アルファ」なんかに・・・って思う人が多そうですね。

    逆に私なんかは「アルファ」の方が好きですが、エンブレムはやはり「アルファ」の物が一番カッコイイと思います。

    ボンネットにペイントされてたりしたら最高ですww

  • 関係は良く知ってます。もちろんFIAT等についても。

    正直恥ずかしいです、自分ならお金もらってもやりません。

    あくまでも一個人の意見です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フィアット 500e(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500e(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離