フィアット ドブロ のみんなの質問
4987468748768746さん
2023.5.27 22:05
イタリア製のミニバンて日本で売れますか。
と質問したら。
商用車をミニバンに化粧直ししただけ。
という回答がありそうですが。
ルノー・カングーは日本でも人気がありますが。
それはそれとして。
最近はフィアット500とかフィアット・パンダとかフィアットも日本で人気がありますが。
フィアット・ドブロも日本で売れますか。
余談ですが。
ドブロという車名では厳しいのでは。ド
バモスはGT-Rだ!さん
2023.5.28 17:42
ドブロってどぶろっくみたいで流行りそう
どぶろっくが買うんじゃない?
たいるぼらばがにさん
2023.5.29 16:53
同じベースのプジョーとシトロエンが入っていて結構売れてるので更に市場を確保しようとフィアットブランドも参入させたのだろうと思います。
それだけ選択肢が増えるという事です。
棲み分け的にはプジョーは上級でスポーティでシトロエンはおしゃれ、フィアットは質素なベーシックで比較的安いと言うのが売りらしいです。
どれも今やステランティスの傘下ですから。
選択肢が増えると言う点では消費者から見れば良いのでは?
ディーラーで聞いたけどフィアットって基本500売っていればいいそうです。
後は売れても売れなくてもまあ取り敢えずという感じだとか。
cit********さん
2023.5.29 01:59
キャンピンカー用のベース車、DIYや改造前提として考えると良いラインナップと思います。オプションパーツやアフターパーツがどこまで増えるか?でカングーのライバルになるかどうか。。。フィアット乗ってる人も少ないし、他との差別化になるでしょう。
気になるのは、ステランティスのどの車両もリアドアが跳ね上げ式なのはちょっと使いにくいかも。そしてルノーカングーは、日本マーケットでの販売経験値が高いので、引き続き日本用に観音開き。オプションパーツも豊富なのと、発売が遅れたがディーゼルをやっと用意出来たし知名度が高いので良い結果が予想される。
keg********さん
2023.5.28 21:36
幅1,850mm、これはちょっと面倒ですね・・・
ロングとショートがある。幅を考えれば割り切ってロング。大型ミニバンとして空間を稼ぐ方が納得できるでしょう
自重1.6t前後でエンジンは130PS/300Nmの1.5Lディーゼルターボ。悪くない。最小回転半径はショートが5.6でロングが5.8。ちょっと微妙ですが他社の大型ミニバンも似たようなものです
リアサスがトーションビームなのが高評価。3列目が取り外し可能なのとセットで最強ユーティリティですね
パッケージングはアルファートよりかなりまとも。使いやすい
良い選択です。スペイン製430万円。あとは品質ですね
deu********さん
2023.5.28 17:11
シトロエン版とプジョー版があるのに何故?
って思ってるフィアットファンと、
ミニバン欲しいけど国産オラオラ系ミニバンが嫌い
って思っている層には訴求すると思います。
ただ、名前は日本ではちょっと。。。ですね。
********さん
2023.5.28 00:36
カングーもありますが、シトロエン ベルランゴとかプジョー リフターとかもけっこう人気なので対抗で出したんじゃないですかね。
ドブロって名前が微妙ですね・・
ごとねさん
2023.5.27 22:50
お笑い」に?いませんでしたっけ…どぶろ
…は?置いといて
ミニバン大国?ニッポン」ですからね
フィアットブランドに→ミニバン投入」は朗報でしょう
ま…マツダにはミニバンがありませんけど
因みに…
シトロエン ベルランゴ」
プジョー リフター」
オペル コンボ」
フィアット ドブロ」
トヨタ プロエース」は→顔違い☆です
元プジョー&シトロエングループの
スペインorポルトガル製です
(現在はステランティスグループ
ま☆
フィットユーザーの選択肢に→ミニバンが選べる」ワケですから
500とドブロ」とか?
売り易い」のは☆確かですね
ak2********さん
2023.5.27 22:31
売れるかどうかなんてわからないが少なくともフィアットアルファロメオディーラーのラインナップが拡充されるのは朗報では?
ディーラーにとっても
ファミリーカーで外国ミニバンの比較 ①ルノー カングー ②シトロエン ベルランゴ ③フィアット ドブロ ④プジョー リフター 上記の4車種だとどれが一番おすすめですか? ②③④は兄弟車ですが、...
2025.1.19
ベストアンサー:②ベルランゴに一票です。 私はリフターと迷い、ベルランゴにしました。 (カングーは、絶対的アウトドア代表なイメージが強く、街中で別のカングーとすれ違う時に手を振られそうで、抵抗あり) かっこいいのはリフター、オシャレ可愛いのはベルランゴという感じでしょうか。 3兄弟ほぼ同じですが、リアのライトのデザインが、リフターよりベルランゴの方が好きです。 あと、スライドドアが手動である点にネガティブ...
ゴルフトゥーランからの乗り換えについて。 12年間乗ったゴルフトゥーランが故障がちになり、乗り換えを検討しています。 使い勝手が良くとても気に入っていたのでトゥーランの新車を買えばよいかな、、と...
2025.2.4
ベストアンサー:こんにちは。カングーのFIAT版もあるんですね、知りませんでした。僕も2005年式、2013年式とトゥーラン乗り継いできましたが、そろそろお年になってきました。今のところ昨年ウォーターポンプがガラガラ鳴って交換したくらいで済んでます。ラテンの車も候補になるなら、シトロエンC4ピカソなんてどうですか。
フィアットドブロのリセールバリューって今後どうなりますかね?シトロエンベルランゴ、プジョーリフターに比べて極端にリセールが低くなる可能性はあると思いますか?
2024.10.20
ベストアンサー:買い取る中古車屋の気持ちを考えれば、人気で仕入れてもすぐ売れるベルランゴと名前も知られていなく売れずに居座る車を買い取りますかと考えれば、分かると思いますけど。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
( フィアット 並行輸入車 ) 愛車が故障してしまい、とても困っています。カナリの難題かと思うのですが、どなたかお知恵を貸してください。 フィアットのドブロと言う、日本では販売されていない車に乗って
2013.4.26
プジョー・リフターやシトロエン・ベルランゴ、フィアット・ドブロやシエンタに付いているドアの樹脂製パネルはどの様な意図、狙いがあるものなのでしょうか。
2023.7.21
フィアットのミニバンて売れるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィアットからドブロというミニバンが日本に上陸するそうですが。 よく分からないのですが。 イタリア製のミニバンて日本...
2023.5.27
初めての輸入車購入を検討中です。候補は以下の3車種。使用頻度は、週末に出かける程度で年間3000km程しか走りません。5〜6年間程度の使用を想定しています。 ①プジョーリフターGT 2021年...
2024.10.3
日産 リーフてダサいのですか? 「プリウスの方が、まだマシ」という、狙ってもなかなか得難いポジションをデザインで体現。フィアットのCEOに「景観を害する見苦しい車」とズバリ定義され 、「テメェ...
2016.12.12
初めての輸入車購入を検討中です。候補は以下の3車種。使用頻度は、週末に出かける程度で年間3000km程しか走りません。5〜6年間程度の使用を想定しています。 ①プジョーリフターGT 2021年...
2024.10.3
フィアットのミニバンて売れるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィアットからドブロというミニバンが日本に上陸するそうですが。 よく分からないのですが。 イタリア製のミニバンて日本...
2023.5.27
ファミリーカーで外国ミニバンの比較 ①ルノー カングー ②シトロエン ベルランゴ ③フィアット ドブロ ④プジョー リフター 上記の4車種だとどれが一番おすすめですか? ②③④は兄弟車ですが、...
2025.1.19
( フィアット 並行輸入車 ) 愛車が故障してしまい、とても困っています。カナリの難題かと思うのですが、どなたかお知恵を貸してください。 フィアットのドブロと言う、日本では販売されていない車に乗って
2013.4.26
フィアットドブロのリセールバリューって今後どうなりますかね?シトロエンベルランゴ、プジョーリフターに比べて極端にリセールが低くなる可能性はあると思いますか?
2024.10.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!