フェラーリ ローマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,251
0

なぜ、日本やイギリスは左側通行なのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

さて、前に知らべたことがある

ローマとかの時代だと左側通行だったらしい
右側に変えたのがナポレオン
理由は行進のため、すぐに戦えるようにとか様々な説

下の地図で考えると
ナポレオンが攻めて統治して
その国が植民地にした国が右

左だとイギリスの植民地と日本

日本が左になった理由は、昔から左側通行だったから
日本刀を左腰に差していたので
右だと刀と刀が当たる可能性があった
(これは、スグに斬り合いになるレベル、武士の魂にぃって時代)
なので左側通行が普通だったので採用
昔のことだから車社会での規格統一なんて考えすらなかった

その他の回答 (2件)

  • 右側通行制はナポレオン政策の一つで、言い換えるとフランス式です。

    世界的に左側通行を採用しているのは、ナポレオン征服下にならなかったイギリス統治下にあった国々が大部分です。(インドやオーストラリアが代表例)
    例外はアメリカ合衆国ですが、反イギリスの精神から独立後フランス式を採り入れたため右側通行制です。

    日本はイギリス統治下でないにも関わらず左側通行になっているのは、元々左側通行制だったこと(江戸時代初期から左側通行だった記録があります)
    もう一つは幕末の歴史が関係していて、江戸幕府の倒幕中心となった薩摩・長州藩を支援していたのはイギリスです。
    大政奉還後の新政府(明治政府)は薩摩・長州出身者が中心となり、彼らの支援国だったイギリスにならって正式に交通法に左側通行と定めています。

  • 日本やイギリスは左側通行なのですか?

    2種類の規格1つ
    政府の決定

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ ローマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ ローマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離