フェラーリ ラ フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
313
0

ランボルギーニやフェラーリなどのいわゆるスーパーカーはサーキットに持ち込んだらすごいタイムが出るのでしょうか。せっかくの性能なのにそういう用途で乗っているのをあまり見ないので気になります。

サーキットの形状にもよるとは思いますが、そこそこ大きいサーキットでもチューニングしてあるr34やfdの方が速いのかなと思いますz

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知り合いのチューニングショップにポルシェ911GT3 RSが有り、ナンバー付きながらコテコテにイジッてあって鈴鹿を2分10秒を切るタイムで走りますし、鈴鹿に走行会を見に行った際には、フェラーリのサーキット専用マシンFXX K(ラ フェラーリのサーキット走行専用車)がデモ走行していましたが、鈴鹿で1分40秒を余裕に切ってGT500のマシンより速いらしいです。

タイムはスーパーフォーミュラーと同じ位って言ってましたので、幾ら、GTRやFDをチューニングしても鈴鹿でGT500マシンより速いってのは無理でしょう。

質問者からのお礼コメント

2021.8.14 22:48

やっぱスーパーカーは見てくれだけじゃないんですね!!

その他の回答 (2件)

  • スーパーカーと言われる車でも、速い遅いが有るので全ての車が速い訳では有りません

    私の場合富士で走る事が有りますが、フェラやポルシェって結構走ってますYo
    ただ高額車な事も有ると思いますが、ナンバー付でタイム狙いは少ないかも・・・

    国産チューンドでも仕様は様々ですし、そこに合ったセッティングも有るのと、ドライバーの技量も違いますので、どちらが速いかは?だと思います

    因みに行きつけショップの32Rは40秒切り狙いですが、私とは20秒近く違うのには驚きしか有りません

  • スーパーカーの中にもサーキットを重視している車とそうでない車があります。
    前者は当然タイム出せますし、後者もそこらの車よりかは断然速いことが多いです。

    まぁサーキットといっても地方のミニサーキットから国際サーキットまで幅広いですからステージによるとしか言えません。
    もちろん金かけてある国産スポーツの方が速いこともあるでしょう。

    そもそもあぁいう車に乗る人はスペックよりもブランドに金払ってるんですよ。
    所有欲というやつです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ ラ フェラーリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ ラ フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離