フェラーリ ラ フェラーリ のみんなの質問
bfl********さん
2022.7.2 06:32
ダニングクルーガー効果wan公wさん
2022.7.8 13:25
さすがにフェラーリは無理っすよ。
wan公を徹底的にsageろ(爆さん
2022.7.8 13:24
今の中国の技術じゃ段ボールでできたラ・フェラーリ止まりでしょ。
1385032v57さん
2022.7.8 13:21
そのうち中国版ラフェラーリが登場するんじゃねw
Brilliantさん
2022.7.8 13:18
水面下でフェラーリの技術者が引き抜かれて、
習 近平向けのフェラーリが開発されてるぞ。
発信者情報開示請求継続中(爆)さん
2022.7.8 13:16
ムリポ
balakirevさん
2022.7.8 07:57
コンピュータ制御で品質管理している現代でも、なぜか同じ性能でコピーできないみたいですよ。
トヨタもベンツをコピーしようとして、できませんでした。
知恵袋ユーザーさん
2022.7.8 07:51
中国はコピー大国でもあります。
簡単とまでは言いませんが、信頼性を度外視すればそこそこの物は作ると思います。
日本も昔はそうでした、いまでも?
現在のパナソニック、旧松下電器は『マネシタ電気』と言われていた過去もあります。
ra_********さん
2022.7.8 04:17
残念ながら、すべての部品を中国で製造できないのです。
精密なネジ、エンジン回りのクランクメタルなどすべて輸入。
エンジン、ミッションは輸入しないとできない。
だから、恰好だけのコピーはできるが動かしたら全然ダメ。
意馬心猿さん
2022.7.7 15:39
B-29に対するTU-4みたいな感じになるでしょうね。
デザインは同じに出来ても劣化コピーにしかならないでしょう。
リバースエンジニアリングってただ分解して同じ形の部品を作ればいいわけでなく、なぜこの素材を使っているのか?なぜこの加工をしているのか?などなど分析して理解しないといけません。
なのでちょっとでも分析違いや妥協をすると耐久性に難が出たり不具合を起こす事になります。
見本があっても実は簡単じゃないです。
non********さん
2022.7.7 15:01
簡単ではないですが、作れると思います。
ただ、どの機関が作るのかにもよって差が出ますね。
まず民間企業だとお粗末な出来になります。
政府機関だと早い段階でデモカーまでは作れますが、同水準のものを作るのに時間がかなりかかります。
自動車技術は単純そうでかなり複雑です。
部品を真似るくらいであればササっとやるでしょうけど、全体の設計から全てコピーは難しいです。
軍事技術や宇宙開発よりも簡単という方がいますが、軍事技術だって数十年以上研究して今の地位にいます。
それでもアメリカ製にはまだ追いついていません。
フェルスタッペン、アロンソ、Juju選手を車にたとえると、「速さ、加速、パワー、美しさなど」でどのような車をイメージしますか? ・アストンマーチン・ヴァルキリー ・ラ フェラーリ ・ランボ...
2025.2.12
F40とF50とエンツォフェラーリとラフェラーリの4台のうち2台もらえるならどれを選びますか?一台は売却可です。
2025.1.4
ベストアンサー:エンツォフェラーリとラフェラーリ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ラ・フェラーリやエンツォ、F50を購入する際には、条件が必要なのでしょうか? 例えば、巨人の阿部がラ・フェラーリの購入を希望しても、彼はフェラーリを一度も購入したことが無ければ、有名なスポーツ選...
2015.1.10
マセラティのオーナー様に質問です。 新車を購入されましたか? 職業は何をされてますか? 年収はどのくらいですか? 他にも車は所有してますか? 維持費は年間いくらですか?
2016.8.21
フェラーリで1番、トータルで速いのは何ですか? 子どもっぽい質問ですが、教えてください!! F1は含まないでください! 理由もお願いします!
2013.8.2
もし、今、車が3台ただでもらえるならなにがいいですか? 自分は 1:アルファードハイブリッド 2:ラフェラーリ 3:ランボルギニーヴェネーノ 1は、ハイブリッド車が好きだから 2,3、はどちら...
2015.6.10
フェラーリの車の中で一番好きな車を教えて下さい。 自分はラ・フェラーリです。 時間があるのでしたら、ランボルギーニの車の中で一番好きな車を教えて下さいー 自分はアヴェンタドールです。
2023.5.28
ハイブリッドカーって何のメリットがあるんでしょうか? 良く言われるのが燃費ですが、(てかこれしか無いか) ハイブリッドシステムはまだまだ高価だし、燃料のランニングコストが減る代わりにバッテリー等...
2014.10.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!