フェラーリ F430 のみんなの質問
kor********さん
2013.1.22 01:24
中古の国産セダンやスポーツカーなんですか?
フェラーリ(エンツォ・フェラーリ)やポルシェ(911GT3)の方が速いですよね。
古い車に何百万掛けて改造するんだったらそっちの方が安いんじゃないでしょうか?
中学生でもわかるように回答をお願いします。
また、実際に乗っているという人の意見(同感とか異論)があれば教えてください。
補足
走り屋みたいな人って言うのは一般の道路を改造車で有り得ないスピードで走る人の事です。 あと事故の事を書いていますが、なぜ事故を起こす事を前提で回答するのですか? どんなにスピードを出しても大きな事故を起こさなければ問題ないのではないでしょうか? それとも事故を起こすくらい運転が下手なんですか。
りょうさん
2013.1.24 20:48
元々、走り屋をしていたので、回答させて頂きます。
私は走り屋(峠でドリフト、グリップ)からサーキットを走り、レーシングドライバーになってレーシングカーを運転しました。
引退した後は現在、メルセデスのSL63とフェラーリF430に乗っています。
私は18歳で当時、入社した会社の同僚の影響で国産スポーツカー(180SXという日産の車)を買いました。
車に興味はありませんでしたが、同僚や先輩が休日になると車をいじっているのを目の当たりにして、
自分で初めてマフラー交換に挑戦してみました。
交換後のノーマルマフラーと社外マフラー(五次元というメーカー)との音の違いに感動したのを今でも忘れません。
マフラー1本交換しただけで、こんなに車の印象って変わるんだな!と思いました。
サスペンションを変えた時のコーナリングの安定性、剛性パーツを入れた後の、ハンドリング、車の回答性の違いが
全然変わるものなのです。特にエンジンチューンやコンピュータチューンを行うと値段は何十万〜100万を超える
場合もありますが、それだけのフィーリングの違いは必ず体験できます。
そういう事に感動や喜びを覚えてしまいます。
もちろん、車に興味がない人や関心のない人に説明はできませんが。
車好きやいじるのが好きな人は共感できるのではないでしょうか?
若いうちは、そういう車いじりが非常に楽しいものです。
大人になっても好きな人は好きだと思います。
私の体験では、国産スポーツカーの改造にそれこそ、1000万近くかけたものです。
専門的な話で申し訳ありませんが、サスペンションやエキマニ(タコ足)やらデフをワンオフで自分だけの
物を作ってもらったり、エンジンはフルチューンにし、バンパー、フェンダー、ボンネット、トランクなど、軽量化
の為にフルカーボンにしたりなど、車をいじっていた6年くらいの間でコツコツやったものです。
しかし、事故にあってしまい全損してしまいました。
相手車両が中央線をはみ出して正面衝突した事で、私の車はカーボン仕様の為、フロントはぐちゃぐちゃに
なり、ロールバーも折れ曲がるくらいひどい事故に遭いました。
過失は相手が100%でしたが、私の全損に対する車の査定は30万でした。
改造してお金をかけようが、自分に過失のない事故でも、万が一に起きた場合は無いに等しいくらい
になってしまいます。
非常に納得のできるものではないですが、現実はこういうもの何です。
私は家族もいますので、極度な車いじりは今はやっていませんが、やりたい気持ちはまだあります。
ただ、そういう経験をした手前、元々、何もしないでも速い車、そういう車への憧れも出ました。
現在はフェラーリに乗ってマフラー程度を変えたり、簡単なドレスアップ程度で楽しんでいますが、
国産の改造車で峠を昔の様に走ってみたい、という気持ちはありますが、
置かれている立場や状況でできない事もあるのが現状ですね。
これは私の体験談なので、すべてがそうではないでしょうし、色々な考え方の人もいますから、
色んな人の意見を聞いてみると良いと思いますよ。
アンチ外車の方もいるでしょうしね。
ただ、私が10代〜20代前半で峠で走っていた頃は国産改造車に限らず、年配の方(30代〜40代)で
BMWのM5やポルシェ、フェラーリで走っている方もいましたよ。
今はわかりませんが、当時は夜組(金・土の夜走る人)と朝組(朝方のみ走る人)と私の走っている峠はありました。
朝組はロードスターやポルシェがメインで走っていました。
とても速い方達で、その山にはいくつものコースがあるのですが、自他共に認める最速の走り屋が当時ポルシェにや
ロードスターなどの集団だったと思いますよ。
現在、某マンガの最終舞台となっている峠と言えば、勘づくかもしれませんね。
話はそれましたが、車好きには色々居るという事です。
何もしないで速い車が好きな人。
お金をかけてでも国産スポーツカーをいじって走りたい人。などなど。
でも、免許を取って車の世界(例えば走り屋)に入った時は、例外を除いては
お金があまりないものです。ですから、安いベース車を手に入れて、自分なりにコツコツいじる、
そういう流れになるのではないでしょうかね。
知恵袋ユーザーさん
2013.1.23 19:54
私はサーキット専門なので走り屋ではないんですが…回答します。
結論から言うと、国産車の中古を買って改造したほうが安くて速い車ができます。
GT3で1500万円くらいですが、同じ予算で中古の国産車ベースで仕上げれば、GT3より速い車を作れます。エンツォなんかは7000万円以上するらしいですが、それだけあればちょっとしたレーシングカーが作れますので、そうなるとさすがにエンツォでも歯が立たないと思いますよ。
もちろんエンツォもGT3もそこから改造していけばもっと速くなりますが、そこまで金かけたらもうレーシングカーの領域ですよね。そうなると、もう国産もポルシェも関係ないです。
純粋にコストと速さだけ求めたら国産車が圧倒的に有利ですが、フェラーリとかポルシェとかには速さ以外の良さがたくさんあるので、単純に値段とか速さだけで比較するものでもないと思いますよ。
ジミーさん
2013.1.23 16:08
最初から完成されてる車ではつまらないからですよ。スポーツカーを買い、自分流のスタイルにするのが良いんですよ。世界に一台しかない仕様になりますからね。
bar********さん
2013.1.23 00:38
そっちの方が安くないからです。事故についてはいくら上手くても事故る時は事故ります。信じられないかもしれませんがやってみれば分かります。
s_7********さん
2013.1.22 23:56
確かに2000万円オーバーの外車は速いですね…
しかし車が本当に好きなら自分だけの車をチューニングして作りたくないですか?
そして何より外車のチューニングショップは少ないし値段も高いです!
維持費も高いです…
国産のスポーツカーでも270キロはいじれば軽く出ますし…
事故に関しては…
高速のストレートで270キロ位なら出せます!
経験談ですが…
最近は下手なドライバーが多いです(^_^;
後ろから来る車のスピードすら分からないみたいで…
目の前に車線変更して来るミニバンなど多いです…
270キロでてるとそうそう簡単には止まりません!
判断力が問われます!
kur********さん
2013.1.22 21:42
えーと
>古い車に何百万掛けて改造するんだったらそっちの方が安いんじゃないでしょうか?
古い国産車に何百万も掛けた方がエンツォフェラーリや911GT3を買うより安いです。
前提が崩れましたね。
基本的に1000万円以上の車を買うようなお金持ちは反社会的な走りをしないです。
いわゆる走り屋はそこまでお金持ちではないので
中古の国産セダンやスポーツカーを改造する人が多いのです。
あと、峠道等でスーパースポーツを扱う事は
ハイパワー故に非常に困難ですし、車幅が広いので走らせていても爽快感に欠けます。
まぁ、スーパースポーツで走り屋っぽい事やってる人も首都高や箱根の一部にはいるのですがね・・。
補足について
いわゆる走り屋と呼ばれる人達は大なり小なり事故経験のある人が殆どです。
普通のドライバーよりも高いドライビングスキルを持っていたとしても
リスクの高い運転をすれば事故に遭遇する可能性は飛躍的に上がるのです。
故にプロドライバーであったとしても無理をすればクラッシュをするのです。
なので、一般道では安全運転が大切なのですね。
kir********さん
2013.1.22 13:19
補足を読んで
>どんなにスピードを出しても大きな事故を起こさなければ問題ないのではないでしょうか?
>それとも事故を起こすくらい運転が下手なんですか。
レーシングドライバーでさえレース中に事故を起こしますがそれさえも運転が下手だと?
>中学生でもわかるように回答をお願いします。
事故を絶対起こさない人なんているのでしょうか
質問者が中学生ということでわかりやすく言いますと
これまで道や階段でつまずいたり人とぶつかったりしたことは無かったと言い切れますか?
歩いたり走ったりしているときにアクシデントに合わないようにするのと車の運転で事故に遭わないようにするのとどちらが簡単ですか?
いずれにせよ無事故で居るにはエスパーになるしかないと私は思います。
まだ社会に出るまで時間がありますので現在もってる過信がどれだけ恐ろしいことかをじっくり考えましょう
コケコッコさん
2013.1.22 10:42
単に車という固体を¥で考えた場合は
まぁ、多少の金額差はあるが
高級スーパーカーの方が、確かに良いよねぇ。
でもまぁ、車って飾って眺めるだけのオブジェとは違うですよね。
当然、運転して動かすわけだから、維持費も考えないといけない。
故障した場合
中古やリビルトの調達が望めないスーパーカーと
中古部品やリビルト品を即手に入れやすい
中古の国産車!どちらが財布に易しいのでしょう?
結局、最後に考えるのは維持費だと思うよ。
維持費がスーパーカーと同LVなら買うかも知れないが
現実は大きな差があるのだから、それなりの収入ないと維持は出来ないよ。
後ねぇ、いきなり¥かけて改造する人より
少しずつ、¥に余裕ある時、徐々に改造する人が多数と思われる。
(今は改造してる中古買えば、そう弄る必要は無いのかもしれないが・・・・)
補足に関しては
一応、庶民にとっては、右から左に即買える!って物ではないのだから
それなりに¥使うわけだし、事故前提は当然だと思うよ。
大きな事故起こす起こさないは誰にも分らん。
(ちなみにプロでも事故は起こすし貰い事故もある)
だから、保険があるんでしょ・・・・
その保険も、スーパーカーの車両保険だと結構な¥飛ぶよ。
保険も維持費の一部だよね。庶民には痛い維持費の一つです。
ncp********さん
2013.1.22 02:22
まず走り屋とはどんな人のことを指していますか?
峠などをドリフトやグリップで走る方のことですか?
それともサーキットなどを中心に活動してる方のことですか?
まぁサーキットならフェラーリでもポルシェでもランボルギーニでも何でもいい
でしょう事故を起こすことはあまりないでしょうからね。
ですが峠は車道も狭ければ素人技なのでハンドル操作を一歩間違えれば事故ですよね?
そうなればフェラーリやポルシェやランボルギーニで峠を走っていて事故したら直すのにかなりの費用を必要になりますなので遊び程度に安い車を転がす方が安くすむんですよ。
納得いただけましたか?
melrinseさん
2013.1.22 02:03
・・・ああ、ダメダメ。初期投資額じゃ無いの、クルマは。
ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェなどは、
初期投資額も高額だけど、それに見合った維持費がかかるの。
ランボやフェラーリとかのタイヤとか、日本車と桁違いの値段します。
車検も高額。基本、正規代理店での車検。詳しくないけど、かなり高額らしい。
任意保険(車両保険含む)も高額。
日本車の改造車は、所詮、ベースの車体の維持費+α程度です。
追記
走り屋って、なるのも、名乗るのも簡単。
免許と自車持ってて「自分は走り屋です。」これでなれる。
で、高級外車(昔風ならスーパーカー)転がすのに 走り屋の肩書きは 全く必要無い
必要なのは、高級外車買い、高級外車に相応しい維持の仕方出来る、
「金持ち」と云う事実だけ。
一般道路を有り得ないスピードで・・・
一般道路は 最速の国道でも 最高60km/hまでです。高速道路でも 100km/hまで。
まあ、各道路も走るだけなら、制限速度+αで余裕みて作られてはいますが。
なので、飛ばすだけなら、アクセル踏めば誰でもどこでもスピード出せる。
危険を認知しても、無事に止まれるかどうかは、別として。
で、社会的地位関係なく、飛ばせば走り屋の出来上がり。
自分で名乗るも、走り屋。走り見た他人に言われるも、自覚無き走り屋。
・・・事故。
交通事故は、そもそも不特定多数の他者と共用する道路上でのみ起こる。
被害者と加害者は相手がいるから成り立ち、そうなった時点で、
法的に、社会的制裁と責任(主に賠償)の可能性がついて回る。
で、そもそも一般道は、時に300km/h以上で走る可能性ある
サーキットの様には作られていない。
その様な道路で、制限速度以上・・・ましてや200km/h以上などで走れば、
これは在る意味、事故らない方がおかしい。既に技術云々じゃ無く、ただの運。
峠のヘアピンカーブを高速でクリア(ドリフトなど)・・・崖と対向車と
障害物(石、動物、歩行者)の危険を常にはらむ。
これは、たとえ仲間が監視しようとも、不測の事態を常に抱える。
これも、技術云々じゃ無く、ただの運。
F1レーサーも、一般道路(公道)で、ムチャすれば、事故ります。
なので、走る事への不特定の障害物を徹底的に取り除いたサーキットと違い
道路状況が千変万化する一般道(公道)で、安全性を保つ運転技術は有っても、
道路のキャパシティ超える運転と走行するのに、技術はあまり重要じゃ無い。
必要なのは、色んな意味での無自覚と、度胸と、そこそこの金と、何より運です。
・・・こんなバカな事故も起こる。
「世界で最も高額な自動車事故」が日本で発生
http://wired.jp/2011/12/06/%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E6%9C%80%E3%82%82%E9%AB%98%E9%A1%8D%E3%81%AA%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E7%99%BA%E7%94%9F/
普段車を運転する際、今まで、免許証をiPhoneとスマホケースの間に入れていましたが、 やはりケースが浮いてしまう iPhoneのデザインをそのまま生かしたくクリアケースにしている為、免許証が...
2024.10.29
ベストアンサー:Appleのウォレットが便利ですよ。 MagSafeでくっつく形です。 位置情報にも対応していますから、万一外れても一追跡ができます。 https://www.apple.com/jp/shop/product/MA6W4FE/A/magsafe対応iphoneファインウーブンウォレット-ブラック?fnode=2d2617212ebe5fe3dd79006aee8770ff55d237d9...
なぜフェラーリF355の中古車て高いのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 308→328→348→F355→360モデナ→F430→F458イタリアの順番でV型8気筒のプァマ...
2024.10.24
ベストアンサー:355に乗りたいと言う人が多いからでしょ。
マセラティのクワトロポルテはフェラーリのV8みたいな甲高い音が出ますか?中古で200万で買えるのでどうかなと?
2024.10.18
ベストアンサー:例えばフェラーリF430のV8は、 クランクシャフトの形状がフラットプレーンですから、 片バンクの四気筒は等間隔爆発している関係で、 あの甲高い官能的なサウンドを奏でます。 一方クワトロポルテのクランクシャフトの形状はクロスプレーンで、 等間隔爆発ではないため、 どちらかというとアメ車のV8みたいな、 ドロドロドロドロ~というサウンドになります。 以上の通りクワトロポルテはエンジンの性質上、 フェ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フェラーリの排気音の音量 つまらないことですが、疑問に思ったので質問します。 こないだ、街で走るフェラーリを見ました(F430?) ものすごい爆音で走っていく姿はかっこよかったのですが、 あの大...
2010.9.15
フェラーリF430のオーナーさんに質問です。 私は今年購入を考えていますが、実際乗られてみての魅力など感想を聞かせて下さい。 出来れば、出先の駐車場事情などについての話しも聞かせてもらうと有難いです。
2014.2.4
車のエンジンでNAで1Lあたり100PSって、凄いことなのでしょうか。レーサーを除いて。いまNAで1Lあたり150PSくらいあれば、一流ですよね。FC20は1Lで125PSと載っていました。F4...
2010.8.7
フェラーリF430のガレージの寸法について 今度F430を購入しようと考えているのですが、インナーガレージの寸法が2600(幅)×5700(奥行き)しかありません・・フェラーリの車体寸法を図面に...
2013.2.2
フェラーリに乗っている人と話したのですがBMW M5が一番速いって言ってました。 マジですか? 紅葉スポットにF430で来ているおじ様に遭遇し車の話を聞かせてもらいました。 このおじ様はその他に...
2016.10.24
年収500万円、50歳のサラリーマンです。 なんか俺って50歳になっても、フェラーリも買えないのかと嫌になることがあります。 やっぱ無理してもフェラーリを買ったほうがいいですか? 自分的には36...
2023.8.19
主人に困っています! 28歳のIT企業に勤務する既婚の女性です。 12月に子供(男)が生まれるので、主人と名前を検討中なんです。 主人は無類の外車好きで、愛車はフェラーリF430とBMW F80...
2023.11.3
先日兄貴の中学生になる甥っ子を迎えに行くために、通ってる中学校に行きました。 その時職員用の駐車場に赤いフェラーリF430が停まってました。 甥っ子に聞くと先生が時々乗ってると言ってたんですが、 そも
2024.7.24
みなさんに相談があります。 私はフェラーリF430のオーナーです。 最近大学生の息子が普通免許を取ったんですが、 フェラーリで彼女とドライブに行きたいとせがまれています。 親としては普通の車で経...
2023.8.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!