ダイハツ YRV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
276
0

スタッドレスタイヤについて

来年の春に車の買い替えを考えてるのですがこのままスタッドレスタイヤのままはきつぶしても大丈夫でしょうか?


ちなみに新潟県に住んでいるので冬はそれなりに雪が降ります。

車はダイハツYRVに乗ってます。
年間走行距離は9000キロくらいです。
スタッドレスタイヤの溝は5~6ミリあります。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スタッドレスタイヤはアイスバーンや、雪道には強いですが
ウェットな路面には弱いという特性があります。
残り溝に関係なくスタッドレスの方が性能が低いのです。
つるつるのワイヤーの出た夏タイヤよりはいいんですけどね!!
夏場の雨の日のスリップ事故の何割かがスタッドレスタイヤが原因といわれているようです。
ですが、実際無茶な運転をしなければ問題はないと思います。
雨の日だけ若干注意して運転を心掛ければ問題ないと思います。

後は燃費です。
スタッドレスは夏用のタイヤに比べて非常に柔らかいタイヤです。
自転車で空気の抜け気味なタイヤで走行すると漕ぐときに重いのに
空気をパンパンに入れるとタイヤが堅くなって漕ぎやすくなった経験はありませんか?
自動車も同じで、柔らかいスタッドレスを装着していると若干ですが燃費が悪くなる
場合があります。
ですがこれもリッター当たり1km変わるかどうか程度ですので問題ないかと思います。
参考になりましたら幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.4.28 08:35

ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ YRV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ YRVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離