ダイハツ YRV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,155
0

スターレットGTターボ後期型乗ってます

今年の12月に車検
走行97000くらい

エアコン不調
(知り合い曰く、ガス足しても圧が上がらない、どっか詰まってんちゃう?とのこと)
半月前からアイドリング不安定
(通常800が600や400、酷い時はエンストする
バッテリー電圧99%、センサー類の問題ちゃう?
エアコン回しながら走れば多分落ちないとのこと
事実落ちなくなった)
エンジンオイル漏れ まぁ経年劣化相応にあり

エンジンそのものはフケよしパワーよし
まだまだいけると思うのですが
さすがにそろそろ買い替えをと思っているのですが
貯金殆どないので中古車をメインに
色々調べまくっていますが
MT・1500ccまで・130ps以上・P/Wレシオ9以下
今どきもうこんなクルマはない様で・・・
ごく近いスペックだと新型デミオのスポルトや
フィットRS、スイスポその他色々ありますが
今より劣るスペックに100万以上とか・・・
デミオやヴィッツの上級クラスの型落ち中古でも
総込み60万割ることないようです

そこで質問ですが

・大人しく新車でスペックダウンを妥協する
・少しでも安く中古でスペックダウンを妥協する
・頑張ってスターレットを修理して乗り続ける

どれがいいでしょうか?

当方関西・北摂地区在住です
堺にスターレット専門の工場があることは存じてます
行ったことないけど
そこにお願いしてみるのもありかなとは考えています
正直私の経験上
10万キロがクルマの寿命と思っていましたが
意外と倍以上頑張る話も聞きますし
上の状況で修理したら
どのくらいかかるか分かる人
是非回答お願いします

他に私の条件に合うような中古車を格安で扱っているところを
ご存知でしたら情報欲しいです
個人取引も相手次第でOKです
例外としてダイハツYRVターボはATでもアリかと思っています
ちなみにエアロや足回り、マフラー等の交換は
基本的にやらない主義です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問文読んだだけで

修理して乗り続ける

しかありえないなこの方は、と思いました。
堺のショップ行ってみましょう。

10万キロで乗り換え・・・勿体無いよ。
12万キロで8万掛けてエアコン修理して
22万キロまで乗りました。他車ですが。

質問者からのお礼コメント

2011.7.20 20:25

やっぱり修理することにしました
エアコン修理8万ですか・・・
こちらはどのくらいかかるかなぁ・・・

その他の回答 (1件)

  • >MT・1500ccまで・130ps以上・P/Wレシオ9以下
    >今どきもうこんなクルマはない様で・・・
    吊しでPWレシオ6.8というトンデモ車がありますよ。特性曲線図を見るとコンピュータでトルクをデチューンしてる感じが痛いほどよく判るので、ちょいとブーストを上げればあっさり簡単に200~230馬力は出そうですな。新車で当然買えます。中古は探してください(´∀`)
    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/version-r/index.html


    まぁでもそのエアコンとかアイドルのトラブル程度なら、ディーラーとか電装屋であっさり直せるよ。買い換えるなんてモッタイナイ。そういう私も北摂で「捨てるけどいらない?」と言われて引き取った3ローターのユーノスコスモがあるけど、なんとかエンジンとエアコンをオーバーホールしてて乗ってるよ'`,、('∀`) '`,、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ YRV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ YRVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離