ダイハツ タントファンクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
168
0

寒いのでエアコンは使用していなかったですが、何気にエアコンスイッチ入れましたら液晶はエアコンマーク付きますが、カチッという音がなっていません…エンジン回転数も上下してません…先日!

カーナビを交換してからのような気もしますが、考えられそうな事案はありますか?半年前にコンプレッサー交換してます。ガスがなくなっているのでしょうか?ガスがなくなってもスイッチは入らないんでしょうか?車種はダイハツタントL375S前期型です。エアコンパネルのコネクター確認しても差し忘れなどは有りませんでした…似たような経験の方もみえましたら対策はどのようにされましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
可能性としては多岐に渡るので何ともですが、コンプレッサー交換は何処で行いましたか?
そして、交換する事になった症状は?

ダメハツ病と揶揄されるほど、H18近辺頃以降のダイハツ車はコンプレッサーが最要因となるエアコントラブルが多いです。
コンプレッサー内部から金属磨耗片が出てしまい、ガスルート内が金属片で詰まり正常に循環しなくなり、圧力異常を感知してエアコンが入らなくなる故障。
およそ95%以上が上記の故障です。

軽度の異常で即修理すれば割りと大丈夫ですが、本当におかしくなるまで我慢した車両だと「殆どのパーツ」を交換しないと再発します。

コンプレッサーを交換したなら、最低限「チューブフィルター」と呼ばれる高圧配管を交換しないとダメで、リンク品の場合はチューブフィルター交換しないと万が一の際でもクレーム対応しないと明記してる所も。

中度以上の故障になると、コンデンサー(ラジエターみたいなの)も交換しないとコンデンサー内に残留してる磨耗片が多く、再度チューブフィルターを詰まらせてしまう。
こうなると、再度のチューブフィルターとコンデンサー交換が必要になります。

コンプレッサーの不良やンプレッサーリレー不良だと、アイドルアップと電動ファンの駆動はします。

恐らく圧力異常を感知してしまい、安全機能が作動してエアコンが作動しないと思われます。

ただ、ガス漏れの場合でも起こる症状は同じですので、もしかしたらガス漏れと言う可能性も0ではないです。

その他の回答 (2件)

  • コンプレッサー交換したときの診断はどんな感じだったのかな?
    仮にだけど、コンプレッサー入らないからと安易にコンプレッサー交換、当然ガスは規定量入れるので、コンプレッサー作動したって可能性は?

    その場合主原因はガス漏れで早期に再発すると思います。

    いずれにしてもガス圧を測らない事には話は進みませんね。

    エバポレーター出ないことを願っています

  • お世話になったディーラーサービスか修理工場に持っていきましょう。
    貴方が修理するわけでもないので結局それが一番の近道です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントファンクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントファンクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離