ダイハツ タントエグゼカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
104
0

カーオーディオについての質問です。
約3年前に新車で購入したタントエグゼのオーディオの外部入力にスマホを接続して初めて使いました。ところが左のスピーカーが鳴ったり鳴らなかったりします。

鳴らない場合コネクターやコードを回したり折り曲げたりしてもうんともすんとも鳴りません。使用しているコードはステレオ⇔ステレオで間違いありません。接点復活剤を使ってピンとジャックを掃除した時だけ左右とも調子良く鳴ります。しかし1日経過するとまた左が鳴りません。念の為スマホを他の機器に接続したら左右共鳴りますし、家族のスマホを車の外部入力に接続したらやはり左が鳴りません。
もうこうなると修理しかありませんか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうもジャックが悪そうですが、修理となると脱着代も含め結構します
次善の策ですが、FMモジュレーターやUSBメモリーを使うとかも検討した方が良いでしょう

その他の回答 (3件)

  • ラジオやCDが正常なら差し込み口か、配線不良でしょうね。

    配線を変えてみては?

  • はい
    状況からすると自車側の外部入力受け(接触ばね)が弱いですね


    解体できれば大した改善作業では無いのですが

    委託ですと
    5千円~良心的
    8千円~ は出費でるかと

  • >約3年前に新車で購入したタントエグゼのオーディオ

    純正オーディオなのか、社外品を新車につけたのか、
    はっきりとしませんが、純正オーディオならば、
    3年間は一般保証で、修理なり交換なりが出来ます。
    ですから、保証が切れる前にディーラーへ。

    3年が過ぎている場合は、有償修理となりますね。
    ただ、修理より、オートバックスなどで
    新しい物を買った方が安いかも。

    >ピンとジャックを掃除した時だけ左右とも調子良く鳴ります

    ケーブルの断線ではなく、接触不良だと、メス側のピンが
    少し曲がっているだけかもしれませんから、
    その辺りの確認を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントエグゼカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントエグゼカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離