ダイハツ タントエグゼカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
745
0

ターボの新車を長く乗る予定で、ワゴンRスティングレーかハスラーJSTYLEⅡで悩んでいます。
タントエグゼも迷いましたが、折角買うなら新しい方がよいかと思い、とりあえず2択で迷っています。

現在、足回りが錆びて塗装が浮き浮きのワゴンRリミテッド18年式ターボ車からの買い替えです。
母親が2年前くらいの型のワゴンRスティングレーのエネチャージターボ車を乗って居るので、ワゴンRの乗り心地などは慣れています。

購入に譲れない条件は、駐車場が狭く軽自動車しか買えない事と、ターボ車である事が1番の条件です。
調べてみると、ハスラーもあまりワゴンRと大差なく感じ、JSTYLEⅡのみのカラー黒×白なら意外といいかも?と思い始めました。

この春にはワゴンRもフルモデルチェンジするようですが、現在の車の調子も良くないので待てそうにありませんので、待たずに買おうかなと思っています。

ワゴンRからハスラーに乗り換えて違いや、良い点不満点があれば、皆さんのご意見を聞かせて下さい。
他にもアドバイスなど、何でもご意見くださると有難いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハスラーJスタイル2( 嫁用 )と、ケーターハム160s( 自分用 )の軽2台とハイエース4型を所有してます。まずハスラーですが、女性には大変人気の車です。ワゴンRと同じプラットホームですが、イメージが別物です。好みの問題ですが、FJクルーザーの軽版みたいなSUVだと言えます。車高が高いのが好みならお勧めします。対局にあるのがケーターハム160sです。めちゃくちゃ車高が低く、普通車をぶっちぎる加速、何も無い装備でもめちゃ楽しい。ハスラーが3台買える値段ですが、3倍楽しい車です。どちらもスズキエンジンで、故障しなくて維持費も安く大変気に入りました。

質問者からのお礼コメント

2016.11.13 08:34

どちらのアンサーも凄く参考になりましたが、色々詳しく教えて下さったのでベストアンサーにさせて頂きました。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ハスラーは外観と内装がクロカン風ですが、シャーシエンジンはワゴンRとほぼ同じです(4WD)は少し違う
    四角い分中は広くなっています。
    スタイルで選びましょう!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントエグゼカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントエグゼカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離