ダイハツ タントエグゼカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,361
0

ユーザー車検の光軸検査についての質問です。
来月にユーザー車検を受けようと思うのですが、光軸の検査が心配です。
車はタントエグゼで、HIDです。
ロービームの下の位置にハイビームがあ

り、ハイビームにするとロービームも一緒につくタイプなのですが
現在ロービームのライト固定の部分が壊れており片方が見るからにライト自体がずれてしまっています。

検査自体はハイビームとありますが、一緒につくタイプの場合ロービームで検査するとも聞いたことがあります。
ロービームが若干ズレているので問題のないハイビームで検査をしたいのですが可能でしょうか?
ロービームがズレていてもハイビーム検査をすれば問題はないでしょうか?

詳しい方いましたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

来月ならハイビームで検査するので光軸は問題ないと思います。

平成27年9月1日以降の車検はロービーム検査に切り替わります。
(平成10年8月31日以前の自動車は、従来どおりハイビーム)

どのように破損しているのか分かりませんが、光軸以前の問題で検査員にダメだしされる可能性はあるかも。

質問者からのお礼コメント

2015.6.23 18:01

今後はロービームでの検査に変わらんですね!(oロo)!!
ありがとうございます、とりあえず行ってみるとこにしました!

その他の回答 (1件)

  • 心配でしたら、車検場の周りにテスター屋がありますから、そこで事前検査したらいかがですか。狂ってればその場で調整してくれますよ、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントエグゼカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントエグゼカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離