ダイハツ タントエグゼカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
110
0

母親から車を買った免許を取り立ての大学生です。ダイハツのタントエグゼという軽自動車に乗っています。

教習所では、
「ハンドルを握る時は腕が若干曲がるくらいで、足はアクセルを踏んだ時に膝が伸びきらないくらい」
の位置にポジションをセットしろと教えられてきました。

しかし、この自動車でこのポジションにセットしようとすると、腕に合わせると足が窮屈で足が痛くなり、足に合わせると腕が伸びきったような姿勢になります。

調べてみると軽自動車はハンドルが遠い傾向にあるらしく、ハンドルを前後することもできないことが多いらしいです。

元々は親の車なので、買い直すというのも無理な話です。

母親に相談するも、
「車がアンタに合わせるんじゃなくて、アンタが車に合わせればいいじゃん」
と言われました。

そんなことを言っても、やはり運転しづらいのは事実です。
どうするのがベストなんでしょうか?

ドライバーの皆さん、回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

背もたれの角度の調整、シートクッションなども活用して、大きな不具合の出ない妥協点を見つけることです。
例えばクッション敷くことで座面が少し高くなり、足の窮屈さが改善されます。

質問者からのお礼コメント

2018.1.16 15:08

なるほど!
クッションという手がありましたね。
盲点でした。
他の皆様もありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • リリーフランキーさんと北乃きいさんのCMでしたね。俺 足長いんだの自慢かな。背もたれにクッションとかで調整しましょう。

  • >>そんなことを言っても、やはり運転しづらいのは事実です

    だから、親が車があんたに合わせるんじゃなく、アンタが車に合わせろ

    って言ってるんでしょうが。


    嫌なら自分で全てやれ
    ってことです。
    車乗る年齢になったなら、大人になりましょう

  • ボススペーサー

  • ハンドルが前後するテレスコピックステアリング車は2000cc以上、3ナンバーなどの一部の車です。
    買い替えるか合わせるか、ですね。

  • 自分で買うしかないと思いますよ。
    そこまで合わないなら、運転もしづらく、それが元で事故ってしまってはいけません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントエグゼカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントエグゼカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離