ダイハツ タントエグゼカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
638
0

タントエグゼカスタムを購入しようと思っています
グレード「RS(減税未対象)」にしようかワンランク下げて減税対象にするか悩んでいます。
現在ワゴンR RRに乗っているのでノンターボに耐えられるかどうなのかと。

さらに、新車購入は、やはりディーラーがイイのか?
一般自動車会社がイイのかも悩んでいます。(新車購入時は3年間オイル交換無料)

どの業者も必死さが伝わってくるのでイイ条件を揃えてきます。


皆さんのご意見を参考にさせて頂ければと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノンターボの重量級?軽自動車は定速で進む事が出来る乗りモノと言うレベルで考えましょう。

現在のターボ軽のアクセルを、決して半分以上踏み込まない運転で我慢出来るなら大丈夫です。一週間位試して見ましょう。

その他の回答 (1件)

  • NAエンジンはやはり、ターボと比べると加速はかなりもたつく感じになります。さらにエアコンをONにすると・・・本当に加速がきついと思います。近場ばかりでは無く、ある程度の距離を走るならターボは絶対あったほうが良いです。余裕感が全く違いますよ。
    RSグレードにしかスタビライザーも付いていないようなので、コーナリング性能もとるなら尚更ですね。

    購入はディーラーが良いと思います。アフターサービスに期待できるので。色々サービスしてくれたりしますよ。

    ただ、RSは減税対象外でしたね。減税を受けたいならNAグレードを新車で購入した方が特ですが、ターボグレードの場合は新古車を選んだ方が得になる可能性が高いです。減税に関係無いので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントエグゼカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントエグゼカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離