ダイハツ タントカスタム のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
67
0

長距離通勤について

来年から会社で働く予定ですが、高速道路で片道50kmほどの距離から通おうと考えています。

そこで、燃費の良い車を買った方が良いのかと思いまして、検討中ですがおすすめの車はありますでしょうか?
(軽自動車以外、約150万以内)

今はタントに乗っていますが、オイル交換などメンテナンス費などを考えると乗り替えないほうが得なのでしょうか。

交通費であったり高速代は会社から出ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 地域の問題はあるとは思いますけど、通勤で片道50kmというのはずいぶんと遠いですね。

    娘が勤めている会社は、片道30km以上あって、国道1号線を使って通勤していますが、高速道路が並走していますので、遅れた時は高速を使っているようです。

    新聞記者なので、自前の車で取材しますし、自宅から直行、直帰もよくあり、ガソリン代と任意保険は会社が100%負担しているようです。
    ただ、事例としてはレアなケースじゃないかと思います。
    ムーブに乗っていますが、狭い所に行ったりもするので、重宝しているようです。


    普通は、会社が出す通勤手当は必ず条件(上限)があるはずです。
    条件をはみ出すと、給与の一部として扱われますので、それを避けるために、金額の上限が決まっているはずです。
    条件は、できれば確認しておくべきでしょうね。

    でも、先々のことを考えるならば、今の車で十分じゃないかな?
    普通車になると、税金などが跳ね上がりますからね。
    メンテナンス費用も平均的に上がるはずです。
    オイル交換が挙げられていますけど、オイル交換はオイル料金+工賃と考えるのが普通。
    オイルの量はエンジンが大きくなると多くなる傾向がありますから、普通車の方が高いでしょうね。


    買い替えの理由は燃費だけなんですよね。
    大きな車の燃費が良いとは限りませんし、よくなったとして、どの位費用が削減できるのかは計算してみるべきでしょう。
    1日100km、一ヶ月に2200kmという事になるとして・・・
    タントの燃費が15km/Lとしたら、約147リットル。
    ガソリンの単価を175円としたら、25,725円となります。

    もし、20km/Lの車であれば、ガソリンは110リットルで、ガソリン代は19,250円となります。

    一ヶ月で6,475円の差になります。

    年間ですけど、自動車税は少なくとも30,000円以上高くなります。
    高速道路の料金は区間が分かりませんけど、ETCを使ったとしても300円程度上がります。
    高速道路が13,000円程度上がるはずですから、少々燃費が良くなっても、トータルでは高くなると思います。

  • 交通費であったり高速代は会社から出ます。
    ↑なら、燃費の良い車に買い替える必要あるんですか?
    いくら燃費のいい車買ったとしても、その買った金額でどれだけの距離走れるんですか?元とるのは難しいですよ。
    代える車が軽以外なら、ほかの維持費はもっとかかりますし。

  • 中古なら、プリウスPHVで150万円程度であるのではないかな。
    仮に、35型でも構わないが、充電するつもりなら圧倒的な燃費を発揮する。

  • 今の車で充分。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントカスタムのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離