ダイハツ タント 「4ATの実力 最近はCVTの時代ですが、なかなか4ATも侮れません。タントは2008年に購入して3年6ヶ月ノントラブルです。手動ミラー・スライドドアで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4ATの実力 最近はCVTの時代ですが、なかなか4ATも侮れません。タントは2008年に購入して3年6ヶ月ノントラブルです。手動ミラー・スライドドアで

2012.5.25

総評
4ATの実力
最近はCVTの時代ですが、なかなか4ATも侮れません。タントは2008年に購入して3年6ヶ月ノントラブルです。手動ミラー・スライドドアですが困ることはありません。主に通勤30キロ、年2~3回の400キロ~500キロの旅行です。以前はL602のムーヴSR-XX4ATでした。買い換えの理由は10年を超えて交換部品の経費が掛かるようになったことと軽の旧規格で幅が狭くコーナーでロールが大きく安全性が低く感じてきたことです。2003年当時出始め一代目タントも試乗しました。室内の広さにびっくりしましたが試乗してカーブを曲がろうとしてハンドルを切るとまるで振り子電車のようなクルットロールが出てびっくりしました。現在のタントはム-ヴが急なトラブルで費用がかかるのでもうこれまでと思いその日のうちにタントを契約しました。
満足している点
長所は約35,000キロ走っての平均燃費は18.2km/Lです。(これは10モードと同じです)走り方は国道速度は70キロ、高速道路速度は90キロ、(もちろん状況に依ります)加速は4速に入ると(40キロ超)スピ-ドに乗ってきます。満タンで500キロから600キロは平気です。燃費の良さは◎です。市内中心の燃費は16km/L、遠出で高速や郊外の国道では20km/L、満タン方でずっと記録しています。、同じエネオススタンドで入れています。高燃費は1~3速までは強くアクセルを踏み込んでも加速は変わらないので40キロ過ぎた所でアクセルを少し戻して4速に入れたら加速しましょう。信号が変わった直後の停車中はエンジンを切りましょう。最新型のCVT燃費には敵わないですが4ATで頑張っています。
不満な点
運転席のポジションが左によっています。右のスペースが広いと錯覚して車線の左寄りを走る傾向がありますギリギリの狭い道では左ミラーをこすりやすいです。購入当時はブレーキの遊びは少ないですが、3か月、6カ月すると遊びが増えてきますので効きが悪くなったようになり注意が必要です。助手席は運転席より床が高くシート幅も少し狭く、背もたれもリクライニングすると段差がありあまり快適ではありませんが、家内が小柄なので何も言いませんしかし、長距離や横になりたい時は後部席に移ってくつろいでいます。助手席のドアは上と下に2か所ロックがついていますが購入当時弱く締めていると1か所しかロック出来ていなくて外からドアノブを引いても開かなくなることがありました。その時は室内側のノブを引くと開けることができました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離