ダイハツ ソニカ 「タイミング! 母親が車を乗り換えるということで、一ヶ月くらい前まで車を探していました。 基本的に候補はダイハツで、その理由は友人の母親がミラカスタム(」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ソニカ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

タイミング! 母親が車を乗り換えるということで、一ヶ月くらい前まで車を探していました。 基本的に候補はダイハツで、その理由は友人の母親がミラカスタム(

2011.12.7

総評
タイミング!
母親が車を乗り換えるということで、一ヶ月くらい前まで車を探していました。
基本的に候補はダイハツで、その理由は友人の母親がミラカスタム(NA)を所持しており、よく友人がその車を借り出してドライブしたり東京などバンバン行きまくってました。
へえー!ダイハツの軽ってなんか好きだなと感覚でダイハツのファンになりました。
燃費はいいし、室内の感じも好きだし、なにより早いし。
ということで、ミラカスタムを第一候補とし、第二候補としてソニカをあげました。
これはその友人が欲しがってて、よくこの車いいよ!絶対楽しいなどと話を聞いてるうちにいいなーと思ったからです。
また、こういうレビューを見てても自分でもいいなと思い始めたり。
いまどき全グレードターボ、上級グレードになれば装備も軽とは思えないほど。そして軽とは思えないほどの高速性能。そして燃費。
そして車を探しているとき、ふとダイハツディーラーさんがソニカがあるということで話を持ってきてもらい、どうせRかRS、距離も走ってそうーとか思ってましたがまさかのRS、距離もそこそことこれは掘り出し物か!?とか思いつつ、ちょっと新車でミライース考えてましたがデジタルメーターが気に入らなかったのもあり、希少車でもあるので親も納得してくれて購入にいたりました。
満足している点
◆最上級グレードのRS◆
 オートACなどはもちろん、ハンドルでの操作や花粉除去装置、純正15AWなど。
 さらに4WDで雪道も安心!5年落ちのIG20で-5℃の雪道走りましたが上り、下りと全く 問題なし。
◆高速安定性◆
 5年落ち純正POTENZA溝3分ほどでの体感。
 140kmでの高速巡回、曲がりなど全く恐怖感なし、抜群に安定してます。父親のイプサムよりも 断然高速道路は安心して走れます。
 また、ターボなので100kmだしても3000回転いかないくらい、室内はかなり快適です。加速、追 い越しも楽々!
◆燃費◆
 RSリミテッド4WDでの平均燃費。
 遠出でリッター20~23(ACなし)
 町のりでリッター15~18(ACなし)
         13~16(ACあり)
 4WD+ターボでこの燃費。なんの不満もありません。あとは乗り方次第ですかね。
 今後、いちどガツンと東京くらいまで遠出、東京の街中などを走り帰ってきてどれくらいか試し たいです。
◆室内◆
 外から見たら、小さ!って思うと思います。そしてきっと狭いんだろうなーなんて乗り込むと  驚きますね。室内は以外に広いんです。
 そしてなんといってもシート。セルシオのシートを参考に作っただけあり、本当に疲れません。
 若干うそくさいなーなんて思ってる人はたくさんいるはずです。でも、本当に疲れないんです。
 結構遠出でもないですけど、遊びや買い物で行き返りで400km近く走ることが多いのですが、疲 れません。体制も変えなくていいくらいだと思います。自分は姿勢の悪い運転してますが、腰も ほとんど痛くなりません。これには本当に驚きました^^
不満な点
◆CVT◆
 これはうちの車だけかもしれませんが、減速し、0km付近で再度加速などをするときに変速ショ ックのようなものを感じます。そこまで気にならない程度ですが。
◆燃費計◆
 燃費系がグラフではなく、デジタル表示。これは個人的な意見なのですが、グラフ形式の方が見 やすいです。あと、平均燃費と瞬間燃費は同時に表示されてたらうれしいです。軽でここまで求 めることではありませんが。
◆高速性能◆
 スタッドレスをはいての感想。
 これははいているスタッドレス、ホイールにもよりますが、自分は1インチ落としてIG20の5年 落ちをはいています。(前オーナーのまま)
 これで高速を走ると、怖いです。(笑)100kmくらいまでは余裕なのですが、120kmくらいからは 直線はそれでも大丈夫ですが、曲がりが怖いです。グラグラする?まあスタッドレスは柔らかい ので仕方ありませんが。これは、車ではなくタイヤでしたかね?すみません^^;
まあ、基本的にすばらしい車です。
本当に時代が悪く、不人気車なんてことになってますがそれは乗ったことがないから。
乗ればわかります。そしてわかる人に乗って欲しいです。自分もわかるやつだとは思いませんが、これから買い替えや軽でも快適、普通車くらいに乗れて燃費もいいなんて考えてる人は、ぜひソニカをご検討してみてください。って、オレはセールスか!(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離