ダイハツ ソニカ 「半年ほど前、都心から郊外へ引っ越したのを機に中古で購入しました。探していたグレード・禁煙車・内外装色の組み合わせが運よく見つかったので、車検近々でした」のユーザーレビュー

ユーヒ ユーヒさん

ダイハツ ソニカ

グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

半年ほど前、都心から郊外へ引っ越したのを機に中古で購入しました。探していたグレード・禁煙車・内外装色の組み合わせが運よく見つかったので、車検近々でした

2011.8.16

総評
半年ほど前、都心から郊外へ引っ越したのを機に中古で購入しました。探していたグレード・禁煙車・内外装色の組み合わせが運よく見つかったので、車検近々でしたが即決しました。
自分にとって初めて所有の軽ですが、今購入できる軽というくくりの中では、よくよく吟味したうえで欲しいと思えた車はソニカ以外ありませんでした。
そして半年程乗ってみて、自分の選択は間違いじゃなかったって思います。
荷室が小さいことについて、車種を選択していたころは不安でしたが、実際あまり大きい荷物を乗せることなんてないし、逆に何でもかんでもできるくるまを選ばなかったのが良かったのかなと。特に大きな物を扱う趣味などなく、おくさんと二人暮らし程度であれば、経済的ですしいいチョイスと思いますよ。
満足している点
■ワインディング
積極的にマニュアルモードを使って走るとすごく楽しいです。その時のハンドルとシフトレバーの位置関係も気に入っています。飛ばす方じゃないので、2人乗車程度であれば重さは気になりません。
■遮音性
母親が昔乗っていた軽しか知りませんが、音が静かな事にびっくりしました。
■燃費
平均燃費計と実際の燃費が5kmくらいは違ってくるのが悲しいところですが、そこを気にしなければターボ車ですが平均16~17km/Lですから、良く走ってくれるほうだと思います。
■シート
コシがある良いシートで、長時間乗ってもケツと腰は痛くなりません。(ケツの肉は厚い方です^^)
■CVTであること
力のない小さなエンジンだと、坂道ですぐにキックダウンとシフトアップを繰り返したりして嫌な感じになるものですが、CVTってその辺りが優秀ですよね~♪
不満な点
■映り込み
日中のフロントガラスへの映り込みは、大変危険なレベルであり×ですね。全く考えられない。何か対策はなかったのか。
■あおられる
軽ですからいろんな人がいますし、しょうがないと考えるようにしてますがなんか納得いかない。
■ホーンの音
交換すればいい話ですが、サンキューって鳴らすと、「ビビッ」って安い音がします…。
■電動収納ミラーの動作音
ウィィィーンってうるさめの音がします。もちょい音小さければ上品なんですが。
■ドアを強く閉めたときの外装の歪み(?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離