ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
307
0

陸運局についての質問です。今年の9月に初めての車検です。親から貰ったダイハツのムーヴラテという軽自動車です!

フロントガラスに石が飛んで少しひびが入ってます(;_;)そこで質問なんですが、陸運局に持って行く場合は、予約は必要ですか?持ち物や、車を通すときどんなふうにしたかなど経験のあるかたの話を聞きたいです。

補足

あと、石ころでひび割れしたのは1センチくらいです。これは直してから行けばいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、軽自動車の車検は 「陸運局」 ではなく 「軽自動車協会」 です。

ユーザー車検の場合、たいていは予約が必要です。
県によってはネットで予約が出来る所もあります。

小さな 「欠け」 で、場所が助手席側など運転に邪魔にならなければ車検に通ると聞きましたが、、
まぁ直して行けば無難ですね。

持ち物は、普通車の場合は、納税証、認め印、お金、程度です。
刑の場合、納税証とか必要なのか知りません。
他、書ききれないのでネットで 「ユーザー車検、軽自動車」 で検索すればたくさん見つかります。

ユーザー車検は意外と簡単だし、車に対する見方も変わるかもしれないので、体験するのは良いことだと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.2.26 11:55

詳しくありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • http://www.keikenkyo.or.jp/

    軽自動車検査協会。予約方法や持ち物、車検時の検査項目等ここを読めばわかります。9月までに目を通してください。

    出来ればディーラー等に車検を頼むことをおすすめします。

  • 陸運局には書類の書き方など教えてくれる窓口があるので大丈夫です。 予約はいりませんが 一回で通らない可能性があるので車検切れまで余裕をもったほうが良いです。 ガラス割れは今は1cmくらいかも知れませんが、衝撃や温度差で一気に割れるので早めに補修したほうが良いですね! ユーザー車検は整備も出来ないかたにはおすすめできませんよー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離