ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
119
0

車検をとって1ヶ月の2005年のムーヴラテを
一人事故で全損させてしまったのですが、
直した方が良いのか買い替えた方が良いのか
どっちが得なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 全損なら 間違いなく
    次の車を考えましょう
    治す 金額が高額なら それにお金を掛けるなら 次の車に

  • 全損なら買い替えが妥当かと思います。
    乗ってられたラテに思い入れがあるかも
    知れませんが全損クラスの修理だと金額と
    後々の不具合などを考えると×だと思いますよ。
    ラテが気にいっておられるなら修理金額で
    再度、ラテが買えるのではないかと思います。
    損得だけで言えば修理は損の方に転ぶのでは
    ないかと…

  • 全損なら買い替え
    修理に100万以上かかるでしょ

  • 19年前の車なら買い替えたほうが良いのでは?

  • 買い替えがいいんじゃないでしょうか!?

  • 流石に古過ぎますね!
    特別な価値をあなたがそのお車にお持ちなら修理もありでしょうが、普通は即買い替えの判断になるかと思いますよ。

  • 修理金額があまりにも高額であれば、買い替えの方がよろしいかと思います。

  • まず、修理可能なのか?
    修理可能だったとして、全損レベルまでぶっ壊れた車を修理してまで乗り続ける気持ちはあるのか?
    同じ程度の中古車がどれぐらいの金額で購入できるのか?

    修理金額、中古車購入費用、あなたの気持ち。
    この3つを並べて、考えるしかないでしょうね。

  • 19年前の軽自動車の全損なら買い換えの一択でしょう。

  • 約20年前の車です。直したとしても、仮に事故をしていなかったとしても他の部分の不具合が山ほど出て来る筈です。
    よほど思い入れが無い限り、これを機に買い替えた方がいいかと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離