ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,051
0

先日、アルミ付きのスタッドレスタイヤを買ったのですが、店員が、夏タイヤでアルミ履いてるなら同じナットでいけますと言われました。

スチールホイールならナット付けますと言われたのですが、これってどう言った違いなのでしょうか?

車はムーヴラテです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

恐らく、純正アルミホイールの場合「袋ナット」(ホイルのフェイス側に来る部分が閉じているもの)での車両固定になっています。一方、スティールホイールですとホイールカバー(ホイールを隠すためのプラスティック製カバー)が装着される為、貫通ナット(袋ナットのように閉じていないもの)での車両固定になっています。
今回、ご購入されたホイールがセンターキャップ方式(ホイールセンター部にカバーが付いていてナットを隠す物)ではなくオープンホール(ナットが見える物)だった為、貫通ナットを使用してしまうと車両側から出ているボルト先端が、むき出しになってしまい、見栄えも良く無くボルトにダメージを与える為、交換が必要です・・・との事かと思います。
販売の方の説明不足ですね。過去に同じケースでお客様からお叱りを受けた苦き思い出がよみがえります(泣)

機能としてはヘクス(ナットの頭サイズ)もピッチ(ネジの山の間隔)もアルミホイールもスティールも(ダイハツ車なら)変わらないので使用は出来ますが、車両側の部品を痛めない為の店員さんの配慮ですね。

質問者からのお礼コメント

2010.10.27 22:17

そうでしたか!

その他の回答 (1件)

  • ホイールナットには種類があり、テーパー角度(ホイールに接する面の角度)の違いがあったり、貫通(穴空き)ナットと袋ナット、ナットのサイズ(軽だと19mmや21mm等)があります。貫通ナットはアルミホイールがマルチピッチ(4穴×2種類または3種類)になっていて、センターに蓋のあるタイプに使います。袋ナットだと蓋がぶつかり閉まらない場合があります。ナットのサイズは、軽なら4穴タイプのアルミホイールでナット取り付け部分の穴の幅や奥行きによって、レンチが入らない場合もあります。また長さのある袋ナットだとホイールから(特にスチールホイールでは異様に)突出したりすると車検にパスしない場合もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離