ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
588
0

冬タイヤでおすすめな物を教えて下さい。

そろそろタイヤを履き潰してしまいそうなので、

とりあえず冬タイヤを買おうと思ってますが…色々出ていてどんな物がいいのか分かりません。
また、値段も差があるので迷ってしまいます。

高いのは予算的にキツいので出来れば3万円以内で買えるのを教えて下さい(安くても1シーズンしか持たないような物は嫌です)


・乗車5年目のムーブラテ(ダイハツ)、4WDのAT車
・職場までは通常は20分、冬場は30~40分
・通勤路は上り下りが多くカーブも多い
・雪は溶けてシャーベット状の時が多い
・↑が朝に凍っている(轍が酷い)
・アイスバーンも多々ある
・降雪は大体20cm以上。除雪車は通るけど轍が残る事もある
・湿った雪が押しつぶされて平らな所を走る時もある

こういう状況の道路を走ってますが、おすすめのタイヤがあったら教えて下さい。
(ヨコハマやブリジストン、REVO等々良く聞きますが違いがよく分かりません…)


また、GSや通販で4本1万3千円とかで売っているのを見たのですが(メーカーは残念ながら分かりません)どうしてそんなに安いのでしょうか?もし宜しければこちらもお願いします。


回答宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スタッドレスはBSかヨコハマがいいですね。もしBSが高いならヨコハマのそれも廉価対応品のiG20当たりがいいと思います。

安いスタッドレスは安いなりの性能で、雪道運転になれていて、危険性を理解していて、長距離走って、すぐ使いきってしまう人ならいいですね。というのもゴム質が悪く、劣化が早いです

BSとヨコハマを奨める理由は以下のとおりです(この時期は同じような質問が多いため、参考として当方の過去回答のコピーを貼り付けさせていただきます)

スタッドレスは圧雪路ではあまり性能の差が出ません。グリップの差が出るのはアイスバーンです。

アイスバーンでは発泡系のゴムを使ったタイヤが性能がいいといわれています。
いちばん最初にこのゴムを使ったのがブリヂストン(以下BS)のため、よく「BSのブリザックはいい」という話が多いですね。

このゴムはタイヤのゴムの中に気泡があることで、アイスバーンの滑る原因となる氷面の水膜を除去します。また化学的な物質を使わずに空気が入っているというだけで、ゴムの柔らかさを保つので、効きが長持ちします。欠点がゴムじたいが柔らかいため、減りが多少早いのですが、発泡系以外は、ゴムの硬化が比較的早いので、タイヤの溝があってもアイスバーンでの効きが落ちるのが早いため、発泡系が寿命が短いとは一概にいえないと思います。

近年、この発泡系のゴムを採用しているのがヨコハマです。BSが特許を持つ「発泡」という製法を使わずに、カプセル状の気泡を混ぜ込むことで、安定して気泡を混ぜることに成功しました。こういった事情を知らない一般ユーザーはBSを買ってしまいますので値段設定が高めです。ヨコハマの方が同等性能の商品を安く買えるのでお得といえます。

他社品は劣化が早いので長い目でみれば得ではないです

特にアジアンスタッドレスは安いですが、基本的に北米市場向けですし、ミシュランのような技術力もないですから大幅にアイスバーン性能は落ちますし劣化も早いです

質問者からのお礼コメント

2010.10.25 22:57

ご回答ありがとうございました!詳しく書いて頂いたのでこちらの方をベストアンサーに選ばせていただきました。

タイヤの仕組みが分かって良かったです。勧められたヨコハマタイヤを今度探しに行ってきます。
雪道、タイヤが冬用だからといっても気を許せませんが、これで少しは安心出来ます。安全運転で今年も乗り切ります!

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 基本的には国産のスタットレスならほぼ性能にあまり差はないと思います。
    BSがいいとは聞きますが、どのメーカーも同じだと思います。
    この世に絶対に滑らないとゆうスタットレスなんてありませんし。
    要は運転手の乗り方次第でしょうね。溝のないタイヤは話になりませんけども。

    とにかく雪道は乗り方次第です。滑るのはタイヤのせいではなく、滑るような
    走り方をしたから滑るということになりますね。

    私は大型自動車で仕事をしていますが、乗用車に比べたらはるかに滑ります。
    滑らせないような運転が一番大事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離