ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,105
0

ムーブラテのロアアーム交換について質問です。 新品の部品に交換しようと思って、ボルトをはずそうとしたのですが、リア側のボルトがボディーに当たって抜けません。 どうしたらいいですか?

エンジンメンバーのボルトを緩めて下に下げてやれば抜けそうですが、ロアアーム換えるためにそこまでしないといけないのでしょうか?150系のムーブも同じでしょうか? 整備士等で、詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メンバーを下げないと だめですね エンジンと足回り 一体で 車両に取り付けられているので このように なってます
ロアアームを 水平に取り付け ボルトをしっかり締めてください その後 元にもどします これをやらないと アームのゴムブッシュが 中で ねじれて 破損の原因になります

質問者からのお礼コメント

2010.4.2 20:30

はやばやとご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離