ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
241
0

新車を買いたいです、今の車はMDでCDもってません。
欲しい新車はMDが聴けないです。
CDをMDに変えてもらうとか両方付けることは出来ますか?

ダイハツのココアかラテを買いたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元ディーラーのセールスです。

だいたいの車はオプションでオーディオ交換が
出来ますので、是非ディーラーで聞いて下さい。
ただ、最近カーMDは下火でほとんど生産されていない
ようなので早めに他に切り替えた方がいいかもしれません。

その他の回答 (7件)

  • オーディオレスで注文して、あとからCD/MDの2DINのが付けられるはずです。

    ダイハツのお店で確認して下さい。

  • 質問とは関係ありませんが、

    >dozidenoromaさん
    音源の元となるCDが手元に無いと著作権違法と書かれていますが、そんなことはありません。
    レンタルCDなどをMDに録音して個人で使用するのは合法です。MDカセット自体に著作権料が含まれて販売されています。
    録音したMDを他人に譲渡したり、ネットにアップすると違法です。

  • ディーラーに行って、オプションで付けられるオーディオのカタログを見せてもらいましょう。

    軽だと1DINかもしれませんが、1DINでもCDとMDの両方が使えるオーディオもありますので、ディーラーが扱っているオーディオメーカーで作って入る可能性もあります。

    もちろん、別途費用(オーディオの差額分+交換工賃)がかかると思いますが、新車という事で値切り交渉の材料として見てもいいかもしれません。(車体を値切るよりも、オプションを追加させる方がお得な場合もある)

    営業の人と良く話してみましょう。

  • MDを作るためのもとになったCDを所有していない。
    という事は著作権法上あってはならないことですので、そういった事を前提にはされていませんから、廃れたMDの事なんてメーカーは考えてくれませんからね。

    純正でMDはありませんから、後付けで付けることになります。
    オーディオレス設定で購入して、カー用品店で後付けしたほうが良いかと思います。


    本件とは関係ないですが、
    もし、借りたCDでMDを作ったり、MDに録音した後にCDを売ったり、したことでCDが手元にない。というのであれば著作権法違反になります。自分は法律を犯している、いつ逮捕されても文句は言えない。って意識だけは持っておきましょう。・・・

  • 純正装備でMD対応は少ないかもしれませんね。

    ディーラーオプションでの設定があると思いますし、あまり高ければオーディオレスにしてカー用品店などで購入すれば大丈夫ですよ。

  • オプションになりますけど変更可能です。
    店員さんに相談してください。

    むしろ、オーディオレスで車を買ってカー用品屋で買ったほうが安いかもしれません。

  • もしかしたら割増料金あるかもしれませんが、もちろんできますよ、担当者と話し合い納得の車でカーライフして下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離