ダイハツ ムーヴラテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
297
0

ダイハツムーヴラテのサーモスタット

15年落ちのダイハツムーヴラテ
のサーモスタットの事で質問します。

ヒーターの効きが弱い気がしています。暖房マックスでも風は熱くなく暖かい感じです。夜とかヒーターマックスで風量2位にしないと暖かくないです。
サーモスタットが悪いのかなと思い
完全暖気でホースを触ると1本は熱くてもう1本は暖かい感じです。比べると差があります。
エンジンはEF-VEのNAです。
やはりホースに温度差かある場合はサーモスタットが開きっぱなしなんでしょうか?

分かる方回答よろしくお願いいたします。
サーモスタット交換費用はどれ位になるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

完全暖機でロアホースとアッパーホースに温度差があるのはラジエーターが正常に作動しているという事、サーモスタットも全開状態なので無関係。
ヒーターコアの詰まり、エアミックスダンパーの作動不良が考えられる。

その他の回答 (4件)

  • 経年劣化 7年 8万km以上乗っていれば 壊れても仕方ないですねー
    まして 冷却水交換を 4万km以上していないと 湯垢の様な汚れが内面に付き剥がれ落ち流れることで サーモに噛み込んで 出流れを起こします。

    サーモスタッド+サーモカバーパッキン+冷却水+工賃で7千円位でしょうか
    御近所の民間整備工場におねがする方が ディーラーより安く作業も確実です。 ディーラーは、時間工賃が高く純正部品なので少し高くなります。

  • 元々ヒーターの効きは弱い車種だよ。外気導入停車時なら吹き出し口温度が低下していった筈だよ。ラジエターファンがダメになり易い車だから過去に修理してるならロアホースとアッパホースを逆接続してないかな?

    サーモスタットのパンクはオーバーヒート歴がある車なら考えられるけどそんなに頻繁に故障しないよ。

  • 純正部品で2,000円くらいかな。
    LLC抜けるので補充も必要。
    工賃入れて10,000円前後と思う。

    LLCの温度が低いか、何らかの理由でヒーターコアの水量が足らないかですね。

  • エアコンかクーラントかどちらでしょう?

    エアコンでしたら軽なら風量あげないと暖かくなりませんよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴラテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴラテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離