ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
169
0

S15 specSを先日購入しました
ずっとSR20はダイレクト IGNと思い込んでおり
エンジンルームをみていると
なんとデスビを発見
ターボ化を検討していたため

かなり不安になりました

デスビでもターボは出来ますか?
またデスビをダイレクトIGN化出来ますか?
上2つのメリット・デメリットをお願いします

予算的にDETへ換装・その他ターボエンジンに
換装することはできません



関係ないですがミラジーノに社外タービンを
載せたいのですが
おすすめのタービンってありますか?

補足

訂正 上2つのメリット・デメリットをお願いします ↓ 上2つのメリット・デメリットもお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • なぜにNAを購入して、即ターボ化するのか?約30年前400psの13シルビア前期ターボに乗ってた人が、ターボラグが不満で後期SR搭載の13シルビアNAに乗り換えました。ファイナルリングギアを前期用に変えて。サイドベアリングは違うデフキャリアも違うから、ダメ元で作業したら取り付け可能だったと。
    今なら、ファイナルを任意に変更できるパーツもある様です。
    加速をパワーのみで考えない、コスい方法。

  • 悪いことは言わん。
    こんなとこで質問しているレベルではそういったカスタムにはてを出さない方がよい。
    SpecR乗りより

  • デスビのボルトオンターボは前例も沢山あり可能です。
    ただ、ピストンがそのままだと圧縮比が高過ぎブーストが掛けれません。掛けても0.6位まで。
    それで不満でターボ用ピストンに替えるためエンジンをバラす位なら中古エンジン乗せ替えた方が簡単。
    でも今はエンジンの値段が高騰、10年位前なら10万円も出せば買えたのに。
    結局、八方塞がりなんで自分だったらそのまま乗るか、純正ターボに買い直すかの二択です。
    乗せ替えたり改造すると色々トラブルも発生するので、対処する自信がなければ上記の二択をお勧めします。

  • ターボは排気ガス羽根に当ててもう片方の羽を吸気に繋げば何でもターボになります。
    と言うか…s15のNAをターボ化するにはそこらの中古車買える位はかかりますよ。しかも故障率とは隣り合わせ。
    更に言うとターボグレードに馬力とで勝てません。必死に大金出してボルトオンターボにして俺はえええしようとしたらターボグレードのブーストアップにストレートでぶっちぎられる…そんなコスパの悪さです。

    予算的にはターボグレードに並びたいならエンジン強化や燃料強化、フルコン化も含めて150~250万は必要でしょう。そこまでやればとりあえず短命ではありません。更にターボ化による馬力に対応するためにブレーキ強化、サスペンション強化、ボディ強化、タイヤ変更も入れると天井知らずです。

    ミラジーノはワンオフでなら現行のターボ車のをハイフロー加工で搭載です。もちろんターボグレードじゃないならセッティングやらエンジンやら大変です。

  • NAエンジンはデスビ仕様です。(つまりターボとはヘッドが違う)
    デスビのママでもターボ化出来ますが、NAエンジンをターボ化するより、ターボエンジンに載せ替える方が安上がりだと思いますけど。(エンジン価格にもよりますが)

  • デスビでもターボは出来ますか?
    可能です

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離