ダイハツ ミライース ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル
583

平均総合評価

4.1

走行性能
3.5
乗り心地
3.3
燃費
4.4
デザイン
3.9
積載性
3.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

273

星4

183

星3

79

星2

22

星1

26

583 件中 481 ~ 500 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意味のないレビューは止めましょう こういうのにケチをつけるようなレビューを延々と書かれる方って、暇なのか、いろいろケチだけ付けたいのか解りませんが、3

    2012.2.10

    総評
    意味のないレビューは止めましょう こういうのにケチをつけるようなレビューを延々と書かれる方って、暇なのか、いろいろケチだけ付けたいのか解りませんが、3行程でパスします。何の役にも立ちません。悪しからず。 ...
    満足している点
    とりあえず、ちゃんと作ってあること。 見えないところですごーく努力されたんだなあって感じました。
    不満な点
    わかんない。鈍感ですから。 でも、後部座席のヘッドレストはつけましょうね、ダイハツさん。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    勘違いしていませんか?良い車ですよ。 本日待望の納車でした。 色々なレビューを読ませてもらいましたが、 勘違いなされている方が多い気がします。 考えて

    2012.2.8

    総評
    勘違いしていませんか?良い車ですよ。 本日待望の納車でした。 色々なレビューを読ませてもらいましたが、 勘違いなされている方が多い気がします。 考えてください、この価格で既存エンジンを生かしこの燃費ですよ...
    満足している点
    ・運転次第ではかなりの燃費が期待できます。   (燃費が悪いという方はどの車に乗っても悪いのでは?車のせいではないと思います。) ・スタイルの割には室内が広いです。大人4人乗っても大丈夫です。 ・ハンドリ...
    不満な点
    ・車に合わせた運転が出来ない方には期待外れでしょう。 ・購入を考えている方はじっくり車とご自分の事を試乗して考えてください。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • takao_n7 takao_n7さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で3日間約150kmのりました。メーカーの意気込みが感じられる良い車です。軽量ボディのため良く走ります。5年後の国内スタンダードになっているかも。

    2012.2.6

    総評
    代車で3日間約150kmのりました。メーカーの意気込みが感じられる良い車です。軽量ボディのため良く走ります。5年後の国内スタンダードになっているかも。アイドルストップもいけてます。郊外の一般道がメインです...
    満足している点
    ・軽量ボディによる軽快な走り。一人乗車ならターボなしで全然OKです。加速減速とても良い感じです。 ・ボディ剛性が高くアスファルトの大きめな段差もトントンと軽く超えていきます。2.6kg指定のブルーアース...
    不満な点
    ・座布団みたいな平板なシート(でも座ってしまえばOK) ・内装(特にドアトリム、割り切りが必要) ・CVTの若干の違和感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色んな事が判ってきました! Xタイプ新車購入からまだ600kmしか走っていませんが、総じて言える事は 「全ては低燃費の為」という意思を貫いて設計されて

    2012.2.6

    総評
    色んな事が判ってきました! Xタイプ新車購入からまだ600kmしか走っていませんが、総じて言える事は 「全ては低燃費の為」という意思を貫いて設計されているな… ということです。 「これがあったらいいのにな...
    満足している点
    ☆低燃費   ○田舎道の長距離⇒平均約25km(エアコンをかけている)            上り坂では急激に落ちますが、下り坂でほぼ取り返します。   ○繁華街⇒約17~20km(エアコンをかけている)...
    不満な点
    ☆走らない…   これは仕方のないことだし、ある程度は覚悟していましたが…。   私感ですが、イースのうたい文句「エコアイドル」は、「時速数kmまで減速したら   エンジンがストップし、ブレーキから足を離...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はなりん はなりんさん

    グレード:G(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     昨年12月末に納車になりました。妻の通勤用です。ワゴンR4WDターボからの乗り換えです。  妻は車検を受けると言い張ったのですが、4WDターボの燃

    2012.1.31

    総評
     昨年12月末に納車になりました。妻の通勤用です。ワゴンR4WDターボからの乗り換えです。  妻は車検を受けると言い張ったのですが、4WDターボの燃費の悪さに閉口していたことと、久しぶりに新車が欲しいと...
    満足している点
    ・車体が軽いためか、軽やかな加速をする。 ・安さ。浮いたお金で色々いじれる。 ・あまり目立たないこと。
    不満な点
     燃費以外はわかっていたことなのであまり気にはなりません。 ・リアのヘッドレストがなかったこと(自作にて解消) ・リアシートにリクライニング機能がないこと。 ・収納が圧倒的に少ない。 ・外からの音...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ショールームで実写チェック! 両親が贅沢にも「増車」を選択肢の一つとして考え出し、ショールームでチェックして来ました。 ついでに試乗できればなお良かっ

    2012.1.27

    総評
    ショールームで実写チェック! 両親が贅沢にも「増車」を選択肢の一つとして考え出し、ショールームでチェックして来ました。 ついでに試乗できればなお良かったのですが…増車はあまりに贅沢!試乗してしまったら後へ...
    満足している点
    「コストダウンの影響で安っぽい」っと人からは聞いていましたが…クリーンで明るい内外装、あっさりしてて良いのでは? リアシートが貧弱でヘッドレストも無い…普段一人、せいぜい二人しか乗らないのなら充分では? ...
    不満な点
    このクルマのコンセプトを正しく理解しないと全てが欠点となる場合がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも軽 長年2000㏄クラス2台(妻は外車)でしたが、財布のエコを気にして妻の外車をミラにしようとダイハツへ!セールスが旬だと言うのでミライー

    2012.1.26

    総評
    良くも悪くも軽 長年2000㏄クラス2台(妻は外車)でしたが、財布のエコを気にして妻の外車をミラにしようとダイハツへ!セールスが旬だと言うのでミライースを試乗しました。 運転席に座ってみるも、「何なんだ?...
    満足している点
    ○車重が軽いこと。 ○後席広い。 ○アイドリングストップ。 ○おがげで燃費良い(雪道でごく普通に乗って18k程)
    不満な点
    ○内装超安っぽい!(内装色だけでも工夫してくれれば) ○エンジン音うるさい。 ○後席シート分割じゃないし、ヘッドレストなし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当のエコカー 値段も、環境にも優しい車です。ターボなしの軽の中では、走り出しはトップクラスだと思います。KFのエンジンとCVTの相性みたいなものと、

    2012.1.19

    総評
    本当のエコカー 値段も、環境にも優しい車です。ターボなしの軽の中では、走り出しはトップクラスだと思います。KFのエンジンとCVTの相性みたいなものと、軽量化の賜物なんでしょうか?実際140キロ位走ってみた...
    満足している点
    1.圧倒的に経済的です。 2.ハイブリッド等の複雑だったり、余計な部品がないので壊れにくいと思います。 3.4駆でエコカーの部類に入れてもいいのはイースだけだと思います。
    不満な点
    1.内装などの造りは値段相応です。 2.アイドリングストップのせいで、将来的にセルが壊れる確立は高い可能性があります。 3.アイストップ車は指定のバッテリーがある為、割高のバッテリーが必要になります。 4...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く出来た車です! セカンドカー(通勤用)でムーブRS(H9年550ccターボ)からの買換で購入しました。 ムーブは必要以上?に走りました!常に300

    2012.1.19

    総評
    良く出来た車です! セカンドカー(通勤用)でムーブRS(H9年550ccターボ)からの買換で購入しました。 ムーブは必要以上?に走りました!常に3000rpm以上維持でターボ効かせると信号GPでは 負ける...
    満足している点
    燃費!!これがこの車の全てでは? 何も気にせず20Km/L前後は得られるはず!?(上り勾配の多い地域除外) 前の車(H9年ムーブRSターボ=8Km/L)が燃費悪すぎ(バブル世代車) でしたので、目的は達成...
    不満な点
    売れ筋ですので今後見かける機会が増えるのは仕方ない (プリウスみたいな感じになることでしょう・・・所有感) スピーカーの音が貧粗です!(交換します) テールランプ(リヤスタイル)がショボイ・・・ ダッシュ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコカーは、つまらない グレードGを買って30日点検を終わりました。 試乗のときは、緊張していて良くわからなかった点が分かりました。 燃費は、エアコン

    2012.1.11

    総評
    エコカーは、つまらない グレードGを買って30日点検を終わりました。 試乗のときは、緊張していて良くわからなかった点が分かりました。 燃費は、エアコンをつけて、街乗り(5キロ程度の片道の買い物)で、 13...
    満足している点
    サイズが小さい 価格は安い
    不満な点
    リアの視界が、前車(ワゴンR )より、悪い。サイドミラーが縦長ではないので、視界が狭い。 燃費は、カタログでは30リッターでも、現実は13リッターであった。(エアコンつけてます) アイドリングストップが、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実際田舎での毎日乗っている感想 燃費を求めるなら都会で乗る人はそれなりの期待は出来るとおもいます。 雪国はかなりおススメ。 軽自動車の中でも上位だと思

    2012.1.8

    総評
    実際田舎での毎日乗っている感想 燃費を求めるなら都会で乗る人はそれなりの期待は出来るとおもいます。 雪国はかなりおススメ。 軽自動車の中でも上位だと思います
    満足している点
    田舎や雪国はとってもいいと思う。 高級車なみの機能 走りを求めないならいいと思い」ます
    不満な点
    とにかく遅い、走らない。 特に坂道全然走らない。 チョット前までの全般的な軽自動車のノーターボで4Wの方が全然走る
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費いいです。 1回目の給油で計算して燃費21.4km/l、2回目が21km/lでした。(当方アップダウンしっかりの中山間地域に住んでいて、今はスタッ

    2012.1.5

    総評
    燃費いいです。 1回目の給油で計算して燃費21.4km/l、2回目が21km/lでした。(当方アップダウンしっかりの中山間地域に住んでいて、今はスタッドレス履いて雪道も走っています。) 街へ下っていく時は...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 魔王!★ 魔王!★さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1000km走ったのでレビューしてみました。スタイルも普通、走りも普通、燃費がちょっといい車という印象です。それでも価格なりのいい車です。自分的には「

    2012.1.4

    総評
    1000km走ったのでレビューしてみました。スタイルも普通、走りも普通、燃費がちょっといい車という印象です。それでも価格なりのいい車です。自分的には「いい車を買ったなぁ~」と感じています。 この車に価格...
    満足している点
    なんと言っても「低燃費・低価格」に尽きると思います。 条件にもよりますが、1回の走行である程度の距離を乗れば、かなりの「低燃費」を実感できます。 装備についても必要にして十分で「低価格」を実現している...
    不満な点
    近距離、短時間、渋滞路、超低速といった悪条件の中では、特に「低燃費」を記録することはありません。これまでの軽自動車と大差は無いと自分は感じました。大差ないので「不満」とは言えないかもしれませんが、期待値ば...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速道路の直進安定性は 期待以上 全車ヴィツがオイル漏れのため 新車購入を検討 スイフト フィットを試乗しましたが燃費と価格を考えイースに決めました 

    2012.1.3

    総評
    高速道路の直進安定性は 期待以上 全車ヴィツがオイル漏れのため 新車購入を検討 スイフト フィットを試乗しましたが燃費と価格を考えイースに決めました 12月4日に納車になりました グレード選びはLにしまし...
    満足している点
    高速の安定性は80キロでもハンドルがぶれない 視界よし後方も 発進がスムーズ タイヤが軽にしては良いのを使用している 後席が意外と広い ドアノブのいろがいい エアコンのききが悪いと書き込みあったが全然問題...
    不満な点
    燃費が悪い 冬のせいかもしれないが16はがっかり 半ドアランプの点灯なし うえのグレードはあるみたい 集中ドアロックが夜間操作しにくい オレンジに蛍光なぜない 運転席ダッシュボードが押すとへこむ あとずけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車購入 基本的に素行がいいクルマです。 かなり安いのに、「はしる・とまる・まがる」がしっかりしている。 乗っていて、安さの割に作りが意外としっかりし

    2012.1.2

    総評
    新車購入 基本的に素行がいいクルマです。 かなり安いのに、「はしる・とまる・まがる」がしっかりしている。 乗っていて、安さの割に作りが意外としっかりしているところにトヨタスピリッツを感じる。 製作段階でも...
    満足している点
    ・車内が比較的広い 前・後ろ共にかなり広い。特に、前は下手な登録車と遜色ない広さ。トランクも軽自動車としては申し分ない広さ。よっぽどでない限り、後部座席を倒す必要がない。 ・営業車ライクなエクステリア D...
    不満な点
    ・アイスト機能 目玉機能だか知らないが、完全に停車する前に作動する。ポンピングブレーキなどで、ブレーキを少しでも戻すとエンジンが再起動。以降はある程度加速するまで、アイスト作動せず。こういうのが何度も起き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要最低限ガレージまでのスリッパとして 第3のエコカー、というキャッチフレーズが耳につく。ハイブリッドや電気自動車と違って、従来どおりのガソリン内燃機

    2011.12.31

    総評
    必要最低限ガレージまでのスリッパとして 第3のエコカー、というキャッチフレーズが耳につく。ハイブリッドや電気自動車と違って、従来どおりのガソリン内燃機関を使い、リッター30km/l以上走るクルマ、という解...
    満足している点
    インテリアとエクテリア  発表後から、受注販売は好調に推移している。“安くて燃費が良ければそれにこしたことはない”実用領域において、当然の結果である。とはいえ、商用私用を問わず、シティコミューターとして、...
    不満な点
    そんななかでも、80万円を切るDグレードともなれば、さすがに割り切りも激しく、パーソナルユースには向かない。そうすると100万円以上のグレードを選ぶことになるわけだが、だとすれば、運転した感覚まで含め、“...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リッター30kが魅力で購入 10月に納車で今まで乗った感想です 一番の魅力だった燃費ですがエコアシストなんて機能が装備しておりそいつにそって低燃費走行

    2011.12.30

    総評
    リッター30kが魅力で購入 10月に納車で今まで乗った感想です 一番の魅力だった燃費ですがエコアシストなんて機能が装備しておりそいつにそって低燃費走行を心掛けて運転してやっと20キロそこそこと大きく期待は...
    満足している点
    インテイアは値段のわりにいい感じ デジパネはスピードメーターが見やすい スピードにのれば(60キロ以上)安定して走行できる
    不満な点
    燃費は大きく期待はずれ オーディオがおんぼろで音が聞き取りにくい 収納スペースがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車ですよ!買いました いい車ですよ、、、良くぞここまで作れたと思います、、色々言われていますが、何をこの車に求めているのだか、高速道路の追い越しに

    2011.12.30

    総評
    いい車ですよ!買いました いい車ですよ、、、良くぞここまで作れたと思います、、色々言われていますが、何をこの車に求めているのだか、高速道路の追い越しに不安を感じる(NAの軽なんです!)内装が安っぽい(お買...
    満足している点
    79万円と言ったら250のスクーターと変わらないですよ、Wエアバック、ABS、エアコン、 PS,PW,CVT、アイドリングストップ、、、大したお値打ち品です、 燃費も、ハイブリッドの燃費表示は、あくまで満...
    不満な点
    これはイースではなく、イーステクノロジーとか言うのを利用した、ミライースです、新型ムーブは、ムーブイースと呼ぶべき、モーターショーで見たイースとは別物です、燃費スペシャルの車で軽量化したとはありますが、7...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    30kmとんでもない16km 燃費30kmと言っていたので、20kmは走ると思い、660Gを購入したら16kmの走行です。

    2011.12.27

    総評
    30kmとんでもない16km 燃費30kmと言っていたので、20kmは走ると思い、660Gを購入したら16kmの走行です。
    満足している点
    スタイル・内装などは、値段の割に良いと思います。
    不満な点
    燃費が思ったほどで無くがっかりです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 熱湯コーシエン 熱湯コーシエンさん

    グレード:D(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Dグレードです。見た目はまんまミラバンのワゴン仕様と言ったところ。ミラバンの車内をワゴンにしただけと言ったところです。 後部座席については若干狭いが

    2011.12.25

    総評
    Dグレードです。見た目はまんまミラバンのワゴン仕様と言ったところ。ミラバンの車内をワゴンにしただけと言ったところです。 後部座席については若干狭いが、11系マーチよりは広く見えます。 営業車ライク...
    満足している点
    なんと言ったって、見た目が営業車仕様。 無駄を省きまくったテッチンホイールや白い車体にパンダのような黒いドアミラーなど。 かなり個性の強いクルマです。 ただし、このような個性はDグレードのみであり、...
    不満な点
    集中ドアロックやキーレスエントリーが付いていない。 収納スペースがかなり少ない。 ワゴンなので、荷物スペースが狭い。 2人までしか乗せないと確定できるなら、ミラバンの方がオススメ? アイドリン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離