ダイハツ ミライース ユーザーレビュー・評価一覧 (26ページ)

マイカー登録
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.2

走行性能
3.5
乗り心地
3.3
燃費
4.4
デザイン
3.9
積載性
3.0
価格
4.2

総合評価分布

星5

325

星4

192

星3

87

星2

22

星1

26

652 件中 501 ~ 520 件を表示

  • サブ太郎 サブ太郎さん

    グレード:L(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     前の車がN産のEグランドだったので排気量5分の1、購入価格4分の1、重量3分の1、燃費3.5分の1、乗車可能人数7分の4になりました。  違いが多

    2012.8.11

    総評
     前の車がN産のEグランドだったので排気量5分の1、購入価格4分の1、重量3分の1、燃費3.5分の1、乗車可能人数7分の4になりました。  違いが多すぎて次元の違う車だと実感しています。軽に対しては、求...
    満足している点
     前車が大きめで小回りがきかなかったので、駐車場やUターンが本当に楽になりました。  シンプルで過剰装備が一切なく好感が持てます。物足りないと思う方が多いかも知れませんが、私はこの車に乗り始め、車に求め...
    不満な点
     豪華な装備は求めませんが、収納力に欠けると思います。100均の用品で補足していますが不満はあります。  また、エアコン使用での坂道には苦しさを感じます。自分が選んだ軽なので納得しています。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーとしては最高 先日納車され、40㌔ほど走ってきました。 試乗したときにはもっさりとした加速だと思っていましたが、納車された車は普通に加速が

    2012.8.7

    総評
    セカンドカーとしては最高 先日納車され、40㌔ほど走ってきました。 試乗したときにはもっさりとした加速だと思っていましたが、納車された車は普通に加速が良かったです。(タイヤ圧や微妙な設定の違いでしょうか・...
    満足している点
    ○コストパフォーマンス ○燃費
    不満な点
    ×空気圧が高いからか、地面の凹凸に敏感です。 ×身長180㎝の私には左足のところが狭いです。あともう5㎝…いや3cmでももうしこし広ければ快適だったろうと思います。 ×エンジンの再始動が結構お尻が響きます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    割り切りが大事 これまで初代カローラフィールダーX(MC後)→2代目プリウスGツーリング(MC後)と乗り継いできました。今回は下駄車として割り切って購

    2012.7.16

    総評
    割り切りが大事 これまで初代カローラフィールダーX(MC後)→2代目プリウスGツーリング(MC後)と乗り継いできました。今回は下駄車として割り切って購入しました。割り切れば安くて低燃費の良い車です。内装は...
    満足している点
    ・安い、燃費が良い ・シンプルで飽きの来ない無難なインテリア。質感も悪くない ・見やすいメーター ・ロードノイズやエンジン音・風切り音は軽自動車では抑えてる方 ・タイヤの凸凹の拾い方が上質 ・Gだと横滑り...
    不満な点
    ・サイドエアバッグがカーテンではない ・ディスチャージ(HID)がない ・オートライトのオプションがオートワイパーとセット ・シートの特に腰の部分のホールド性が全然ダメ(長距離は無理) ・アームレストがな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒジュ ヒジュさん

    グレード:Gf_4WD(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費の良さを売りにしているのだから、加速時や坂道でのパワーのなさは仕方がないのであえて不満な点には書きませんでした。 燃費がよく4WDで大人が4人乗

    2012.7.12

    総評
    燃費の良さを売りにしているのだから、加速時や坂道でのパワーのなさは仕方がないのであえて不満な点には書きませんでした。 燃費がよく4WDで大人が4人乗れるという点に満足です。 ただ、前に乗っていた車がコ...
    満足している点
    そりゃ燃費の良さ◎ 4WDでこれ以上の車は今のところないと思う
    不満な点
    内装が安っぽい 走りにどっしり感がない(軽いから当たり前かw) 肘掛けが欲しかった 回生ブレーキの減速感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エスティマ君 エスティマ君さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤専用で昨年11月納車。毎日往復80kmほど乗っており、現在16500km突破。ここまでの平均燃費は26.8km/Lです。 知り合いのムーブは何度

    2012.7.5

    総評
    通勤専用で昨年11月納車。毎日往復80kmほど乗っており、現在16500km突破。ここまでの平均燃費は26.8km/Lです。 知り合いのムーブは何度か運転経験が有ったためダイハツの軽自動車に対しては「C...
    満足している点
    ・1にも2にも燃費の良さ ・2WDはアクアに匹敵する燃費(4WDは「やや」劣る) ・5000km程馴らすとしなやかな乗り心地 ・下り坂、アクセルOFFでの転がり
    不満な点
    ・やはり軽、長い登り坂では後ろに迷惑をかける ・収納スペースの少なさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    驚異的な燃費 母親用に、ピノからの乗り換えで購入しました。 ミラ、アルトエコ、モコなどが候補に挙がりましたが、試乗した結果、ミライースに決めました。

    2012.6.29

    総評
    驚異的な燃費 母親用に、ピノからの乗り換えで購入しました。 ミラ、アルトエコ、モコなどが候補に挙がりましたが、試乗した結果、ミライースに決めました。 以下、軽を検討している方に参考になれば幸いです。 ミラ...
    満足している点
    決め手になったのは、燃費はもちろん、加速性能と装備の充実度。 近場での仕様でも平均燃費は24~28km/L。(ピノは15km/L前後) 先日、交通安全祈願のため、往復100km(高速20km)の中距離ドラ...
    不満な点
    あえて言うなら、アイドリングストップ後の再始動の音が、思った以上に響きます。 また、シート後ろのポケットが無いなど、収納が少ないかなとは思います。 しかし、この性能でこの価格は、驚異的だと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタレンタカーで借りて トヨタレンタカー埼玉で借りて、420kmほど走った感想です。 ルートは蕨で借りて、外環→関越、沼田でおり、金精峠をのぼりいろ

    2012.6.28

    総評
    トヨタレンタカーで借りて トヨタレンタカー埼玉で借りて、420kmほど走った感想です。 ルートは蕨で借りて、外環→関越、沼田でおり、金精峠をのぼりいろは坂をくだって、足尾銅山を抜け、関東道→関越→外環→蕨...
    満足している点
    男3人のって、アップダウンの激しいルートを使いリッター22kmは、すごいの一言です。 高速100km超を出しても、当日強かった、横風に煽られても大きくハンドルがとられない安定した走りができました。 アイド...
    不満な点
    アイドリングストップのスイッチを、もう少し押しやすい位置に配置してほしい。 燃費をよくするため、52psに馬力をおとしているため、前モデルのムーブ並みの登坂性能。(十分とはいえますが軽量化の恩恵を登坂時に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安易 トヨタディーラーによっては軽自動車をあまり営業の実績に加味されない所もあるでしょうから 営業スタッフの言葉をそのまま信じると思わぬ出費になります

    2012.6.18

    総評
    安易 トヨタディーラーによっては軽自動車をあまり営業の実績に加味されない所もあるでしょうから 営業スタッフの言葉をそのまま信じると思わぬ出費になりますよ。 皆さんご存じのとおり、ピクシスエポックはダイハツ...
    満足している点
    ランニングコスト<税金> 自動車税 (翌年度~2年目まで)7,200 29,500 ▲ 22,300 (3年目~9年目まで)50,400 206,500 ▲ 156,100 重量税 (4年目~9...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ムーブ ワゴンR ビートと比べて良し悪し 満タン計算(常時エアコンon)で街乗り14.3km/L。 ダイハツムーブ2008年式カスタムR(ターボ)か

    2012.6.4

    総評
    ムーブ ワゴンR ビートと比べて良し悪し 満タン計算(常時エアコンon)で街乗り14.3km/L。 ダイハツムーブ2008年式カスタムR(ターボ)からの乗り換えです。 ミライースは車重が軽く、値段も安価...
    満足している点
    ダイハツは乗り心地重視の柔らかな動きをする車のイメージでしたが ミライースは不快でない硬さの乗り味でシャープと言う程ではなくても クイックなハンドリングです。 横揺れ等が上手く抑えられているので軽とは思え...
    不満な点
    何か違和感というかブレーキフィーリング悪い気がします。 時速7km以下ですぐアイドリングストップしてしまうので 一時停止直後の合流時などoffにしておいた方が良い場合も・・・ 最近は高さのある軽自動車ばか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    只今納車待ち、試乗の印象から 今乗ってるフィットが納税と車検が重なるタイミングだったので試乗してきまして、その場で契約と相成りました。 車人生の大半を

    2012.6.3

    総評
    只今納車待ち、試乗の印象から 今乗ってるフィットが納税と車検が重なるタイミングだったので試乗してきまして、その場で契約と相成りました。 車人生の大半をドイツ車の私が思うに、一人乗りで考えれば乗り心地そこそ...
    満足している点
    買うにあたっては残価設定での契約、オイル交換とかそれなりの消耗品が無料交換、ついでに3年後の車検の整備費用は込みなのでローンの利息も安く抑えられまた、補助金も間に合えばいただけるとのことで、おすすめの購入...
    不満な点
    軽ならではの安全性に不安があります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実際乗り続けてみて、感じた事 購入から約2ヶ月が経ちますが、コストパフォーマンスは充分ですね。 100万円そこそこで、この総合力はすごい。 購入時のオ

    2012.5.20

    総評
    実際乗り続けてみて、感じた事 購入から約2ヶ月が経ちますが、コストパフォーマンスは充分ですね。 100万円そこそこで、この総合力はすごい。 購入時のオプションで、カーナビとスピーカー変更をしましたが、どち...
    満足している点
    ・価格:リーズナブル! ・燃費:平均で約25km/lは、素晴らしい! ・シンプルさ:外観、内装、装備、ゴテゴテしてなくていいね! ・走行フィール:比較的音も静かで、走っている感じも滑らかでスムーズ感が大きい!
    不満な点
    ・アイドリングストップ後の、セル始動音が大きい。 ・回生ブレーキの音と減速感覚。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました 人や物を運ぶ道具としては良く出来ていると思う。 燃費向上をゲーム感覚で楽しめる人にはオススメできます。 運転に興味のない人には物足りない

    2012.5.16

    総評
    試乗しました 人や物を運ぶ道具としては良く出来ていると思う。 燃費向上をゲーム感覚で楽しめる人にはオススメできます。 運転に興味のない人には物足りないクルマだと思います。
    満足している点
    一概には言えないが燃費が良い(であろう)
    不満な点
    車で見栄を張りたい人には意味がないクルマ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ついにヘッドレストが標準化! GとGfにヘッドレストが付きました! でもお値段据え置き!! 後部座席の安全性を疑問視していた方には朗報じゃないでしょう

    2012.5.16

    総評
    ついにヘッドレストが標準化! GとGfにヘッドレストが付きました! でもお値段据え置き!! 後部座席の安全性を疑問視していた方には朗報じゃないでしょうか? 今軽自動車(モコ)を会社で乗っていますが、今の軽...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チビちゃん チビちゃんさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車の車検切れ(グロリア)をきっかけに、イースの1週間モニター試乗をした末に通勤用の足として購入。 エコアイドルのおかげで、渋滞時にもムダな燃料を消

    2012.5.14

    総評
    前車の車検切れ(グロリア)をきっかけに、イースの1週間モニター試乗をした末に通勤用の足として購入。 エコアイドルのおかげで、渋滞時にもムダな燃料を消費することも無く、片道約8Kmの通勤を低燃費でこなして...
    満足している点
    ①普通に運転して燃費が良い(前車と比べて3倍以上の低燃費。平均燃費は22Km/L前後) ②価格が安い(補助金分を引くと90万円台) ③意外に軽快に走る ④純正オーディオにiphpneが手軽に接続できる
    不満な点
    ①シートポジションが落ち着かないので、アームレストはあったほうがよい(社外品のアームレストを設置して問題は解消済) ②後席は滅多に使用しないが、ヘッドレストが無いよりはあったほうがよいと思う
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費はよかったです! 納車されてから1ヶ月1200km走りました。 北海道の市内走行で18~20km/l。 大人4人を乗せて信号のない道を60~70k

    2012.5.4

    総評
    燃費はよかったです! 納車されてから1ヶ月1200km走りました。 北海道の市内走行で18~20km/l。 大人4人を乗せて信号のない道を60~70kmで走って約150km走行したところ29km/lでした...
    満足している点
    燃費:総評でも述べましたが条件がそろえば一人乗車で行けば遠乗り30km/l超えは、間違いないでしょう。遠乗りだと伸びるが町乗りだとそこそこです。 安全装備:110万そこそこの車でABS、VSC&TRC、サ...
    不満な点
    オーディオ:スピーカーは、商用車レベル。近々交換予定。ラジオの選局がしづらい。1chから4chにダイレクトに選曲できない。 フットレスト:フットレストが装備されておらず、右コーナーでの踏ん張りが効かない。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リッター27.1キロ 購入後2か月、GWの連休で初めて遠出しました。 名古屋の街中から、片道約100kmの田舎までのドライブです。(下道) いやーびく

    2012.5.1

    総評
    リッター27.1キロ 購入後2か月、GWの連休で初めて遠出しました。 名古屋の街中から、片道約100kmの田舎までのドライブです。(下道) いやーびくっりしました!1泊2日で帰ってきた時の約200㎞の燃費...
    満足している点
    欧州車ばかり乗っていた私が、ミライースをスタイリッシュと思うのは、おかしいでしょうか。。。
    不満な点
    出だしのトルク感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • chobotan chobotanさん

    グレード:G(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     はじめての軽自動車ですが、通勤・お買物に重宝しています。もっとパワーが無いものかと予想していたものの煽られることなく普通に走ってくれます。アイドリン

    2012.4.30

    総評
     はじめての軽自動車ですが、通勤・お買物に重宝しています。もっとパワーが無いものかと予想していたものの煽られることなく普通に走ってくれます。アイドリングストップ車のため信号待ちや右折待ちのときに運転にコツ...
    満足している点
     エコを意識させてくれる軽自動車。スマートドライブパック(イモビライザー・プッシュボタンスタート・キーフリーシステム連動格納ドアミラー)とフォッグランプで少しお洒落にキメテます。燃費は片道20キロの通勤使...
    不満な点
     純正オーディオは今一で市販品にスピーカー含めて付け替えました。オーディオレス仕様で注文が賢明かも。テンパータイヤが装着されていない事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tkc-es tkc-esさん

    グレード:Xf_4WD(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    短距離では期待したほど燃費は伸びないけど、短距離では他の車も同じということを考えると、やはりこの車で燃費はいいのだと思う。

    2012.4.25

    総評
    短距離では期待したほど燃費は伸びないけど、短距離では他の車も同じということを考えると、やはりこの車で燃費はいいのだと思う。
    満足している点
    ●燃費計などの表示が豊富。 ●ドアが90度開く。 ●標準オーディオにAUXがある。
    不満な点
    ●アイドリングストップOFFのスイッチが遠い。ハンドルに付いていてほしい。OFFにするタイミングは多い。その間意識がスイッチのほうに行き、周囲の安全確認がおろそかになる。 ●条件を満たしている場合は手動...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽の役割は十分果たしている 初めて軽に乗ります。2000ccクラスがほとんどだったので、最初はこんなものかなと。しかし乗って4か月。不満はなく、乗り心

    2012.4.23

    総評
    軽の役割は十分果たしている 初めて軽に乗ります。2000ccクラスがほとんどだったので、最初はこんなものかなと。しかし乗って4か月。不満はなく、乗り心地もまずまず。仕事で(クラウン)マジェスタ、プリウス、...
    満足している点
    燃費がやはりいい。4駆ですが、一般道で24/ℓ以上出ます。冬の雪道ではこの半分くらいでしたので、十分満足。高速でも特に問題なし。走りはスムーズ、揺れも感じない。後部座席は同乗者が必ず「...
    不満な点
    車体が軽いせいか、雪道は極端に燃費が悪い。(これは車の性能ではなく、重りを載せれば済むことですが)。あとやはり後部座席にヘッドレストがほしかった。(文句を言われたことはないです)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    点検中の試乗 購入した車の一ヶ月点検にて行ったディーラーで試乗しました。エコカー減税もあり、お客さんの買い替え候補にもあがって、巷でも良く見る車だなぁ

    2012.4.20

    総評
    点検中の試乗 購入した車の一ヶ月点検にて行ったディーラーで試乗しました。エコカー減税もあり、お客さんの買い替え候補にもあがって、巷でも良く見る車だなぁ~という印象でした。
    満足している点
    インパネのデジタル速度表示やグリーン、ブルーと表記の変わり様を見ていると何故か「インサイト」を思い出します。ステアリングを切った挙動はハイトワゴン系より低く安定しているのでより小回りが効く印象です。Dレン...
    不満な点
    内装がプラスティックで簡素化されています。元々エッセだったか。モデルチェンジしてのミラ?イースだったので、ステイタスとか求めるのは間違っているかもしれません。街中の信号の多いところでのエンジンカット→再稼...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離